朝、起きたら風が涼しかったので、ちょこっと菰野富士でも散歩に行こうかとなり、
行ってきました
今日は相棒が午後から用事があるので、午前中に家に戻らねばならなかったのでした。
写真は菰野富士山頂から、御在所岳にズームしてみました。
白い鉄塔が見えてます。
サクサク、歩いて、ちょうど良い散歩です
ご年配の方がたくさん登られていました。
山頂が日陰がなく暑いので、登山口の河原に降りて休憩しました。
駐車場に咲いてた白い花。
朝、起きたら風が涼しかったので、ちょこっと菰野富士でも散歩に行こうかとなり、
行ってきました
今日は相棒が午後から用事があるので、午前中に家に戻らねばならなかったのでした。
写真は菰野富士山頂から、御在所岳にズームしてみました。
白い鉄塔が見えてます。
サクサク、歩いて、ちょうど良い散歩です
ご年配の方がたくさん登られていました。
山頂が日陰がなく暑いので、登山口の河原に降りて休憩しました。
駐車場に咲いてた白い花。
錫杖ヶ岳 8月27日(金) レポ=相棒
久しぶりに快晴
2回目のコロナワクチン接種が終わり、体調も回復。
そこで、本日からの三重県の緊急事態宣言を考慮して近場登山に行くことにしました。
実は、津市の経ヶ峰に行くつもりで出かけたのですが、比佐豆知菅原神社を過ぎてすぐ、平尾大谷林道の入り口に
経ヶ峰登山道
崩落のため
車両通行止
との案内板が設置されていたので、U-ターン。
予定を変更し、亀山市の錫杖ヶ岳に登ることにしたのでした。
平尾大谷林道の土砂崩れは、ヤマレコを見ると、7月3日にはすでに起きていたようで、いつ発生したのかは分かりません。
いつ復旧するのかも分かりません。
出かける時は事前のチェックが必要ですね。
渓流の音を聞きながらゆっくり歩き出す。
足元に小鳥の鳴き声??
ばななの足元にぴいぴい鳴きながら、上から降りて来たそうで・・・。
よたよたと歩く様子から、まだ生まれたばかりかな?と思いました。
最初はぴいぴい鳴いてたけど、ばななが腰を下ろして話しかけると鳴くのを止めて、じっとばななの方を見ていました。
お母さんとはぐれたのでしょうか?
ちょっと心配で、後ろ髪引かれる思いでした。
風の抜け道にある柚之木峠で一休み。
気持ちが良い
また風の抜け道にある気持ちよさそうなテーブルベンチ発見。
少し早いですが、ランチ。
おにぎりランチ。
またまた風の抜け道で、一休み。
いよいよ山頂に向けて、急登岩場が始まります。
ちょっとスリルあります。
油断禁物。
山頂到着。
山頂は、360°の眺望です
しかし、かんかん照りで暑く、長居できず下山開始。
この小さな花、名前は分かりませんが、柚之木峠までずっと咲いていました。
<コースタイム>
登山口10:00 → ランチ11:10~11:35 → 山頂12:00~12:10 → 登山口14:00
猛暑日なのに、山頂と駐車場以外は、心地よい風が吹く登山道でした
今月10日に行った曾爾高原のレポを数日後に書いてアップしたつもりだったのが、下書きに入ったままでした
曾爾高原 8月10日(火) レポ=相棒
テレビ観戦で楽しんだオリンピックが終わり、ちょっとだけ遠出。
目指した山は「熊出没」事件??とガスガスで、予定を変更し曾爾高原に行きました。
この時期に訪れたのは初めて。
緑のススキが綺麗。
2年前の秋に訪れた際のレポはこちら
随分と違いますね。
曾爾高原と言えば、秋のススキの時期が人気ですが、
青々とした今も良いなあと思いました
強風です
倶留尊山の登山道へ向かう。
今日は、ここまで。
眼下には、お亀池。
ここでランチ。
お弁当と
カップ麺半分こ。
テルモスにお湯を入れてから6時間位経ってたので、お湯がぬるすぎました
周遊コースへ向かいます。
駐車代800円也。
着いた時は寒いくらいだったのに、帰りは暑くなっていました。
<コースタイム>
駐車場10:40 → ランチ11:40~12:30 → 駐車場13:40
曾爾高原ファームガーデンとお米の館に立ち寄りました。
野菜を買って、
お米の館で、コロネとクリームパン、食パンを購入。
おやつに食べました
クリームがたっぷりで美味しい
パン屋さんです。
隣接する お亀の湯は評判が良いようで、一度は行ってみたいと思っていますが、とりあえずコロナが落ち着いてからと思います。
帰りに亀山のBASIC(スーパー)に寄って、買い物して帰りました。
コロナワクチンの副反応、その後ですが・・・。
昨日は午後に37.2℃まで下がったのに、
夕食後に測ったら、38.1℃に
こりゃヤバイ ということで、
お薬を飲んで寝た。
23時頃、測ったら、なんと、36.4℃に下がってた。
今日はお昼頃測ったら、36・6℃
身体のだるさも収まったので、もう大丈夫そうだ
今日もゆっくり休んでいようと思う。
体重が昨夜は2㎏、減ってたが、今日のお昼は1kg減量。
ダイエットしようと思ってたので、良かったが、
すぐにリバウンドしそう
昨日はコロナワクチン2回目を接種したが、
今朝、起きた時、熱が37.1℃だった。
そのわりに、38℃位ある時みたいに、身体が熱くだるい
保冷剤で冷やしながら、気をまぎらそうと、録画した韓国ドラマを見ていたが、
お昼頃、37.9℃まで上がった
お昼はカップうどんを食べ、解熱薬を飲んで寝た。
3時過ぎに熱を測ったら、37.2℃に下がってた
良かった。
このまま、上がりませんように。