2016年も今日を含め、あと3日となりましたね。
今年の我が家は相棒の手術入院がありちょっと大変でしたが、予後も良くて安心しています。
ご心配いただきまして、本当にありがとうございました。
元気に山歩きしてるのを見ると、ほっとします。
私の父にも大きな病気が見つかりすごく心配しましたが、こちらも順調に治療しており安心です。
義父母は特に病気もなく、ただ、義母が精神的に元気がないかな? という感じかな
まあ、でも、皆が元気でいられるのは幸せ。
さて・・・。
今年の山歩きをちょっと振り返ってみると
今年はちょっと遠出をして、GWに鳥取の大山に登りました。
階段ばかりの登山道で疲れましたが、山頂からの眺望は素晴らしく、感動でした
念願だった鳥取砂丘も行けたので良かったな
雨に降られたのは残念だったけど、それも良い思い出かな
日帰りでは無理だと思ってた白山に行って来られたのは、自分でも意外でした
ぎりぎり、ぎりぎりなんとか、帰りのバスに乗れてほっとしたのでした。
他にも、地元の山でなかなか行けなかった綿向山や錫杖ヶ岳などに登れたことは、私たちにとっては大きな進歩でありました
さて、来年はどんな山が待っててくれるのだろう?
楽しみです
自分は・・・。
今年は何か始めたいと思ってたのに、結局、何も出来ないまま終わってしまった。。。
相棒の事などでばたばたしてたしなあ・・。(言い訳)
何はともあれ、健康が第一!
それを実感した一年でした。
今年もこんな私のブログを見て下さり、本当にありがとうございました
たくさんコメントも頂戴して、感謝です
来年も健康第一で、のんびりマイペースでやっていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
アメブロの優しい時間もよろしくお願いいたします
皆様も風邪などお召しにならないように、お身体ご自愛下さいませ。
それでは良いお年を!
sachi