最新の画像[もっと見る]
最新記事
カレンダー
最新コメント
- ばなな/奄美大島二日目 ホノホシ海岸 ヤドリ浜
- れもん/奄美大島二日目 ホノホシ海岸 ヤドリ浜
- ばなな/まる天
- れもん/まる天
- ばなな/餅つきしてます
- そらママ/餅つきしてます
- ばなな/尾高山・赤いクリスマスツリー
- れもん/尾高山・赤いクリスマスツリー
- ばなな/鎌ヶ岳
- れもん/鎌ヶ岳
バックナンバー
カテゴリー
- はじめのいっぽ(1)
- 日記・エッセイ・コラム(297)
- お知らせ(2)
- 山遊びのはじめのいっぽ(1)
- 山遊び履歴(6)
- 山遊び ・ 北海道(5)
- 山遊び ・ 青森県(1)
- 山遊び ・ 秋田県(1)
- 山遊び ・ 岩手県(5)
- 山遊び ・ 宮城県(1)
- 山遊び ・ 山形県(3)
- 山遊び ・ 福島県(4)
- 山遊び ・ 栃木県(9)
- 山遊び ・ 埼玉県(4)
- 山遊び ・ 神奈川県(7)
- 山遊び ・ 新潟県(2)
- 山遊び ・ 群馬県(73)
- 山遊び ・ 長野県(80)
- 山遊び ・ 山梨県(4)
- 山遊び ・ 石川県(3)
- 山遊び ・ 福井県(6)
- 山遊び ・ 滋賀県(35)
- 山遊び ・ 岐阜県(44)
- 山遊び ・ 静岡県(2)
- 山遊び ・ 愛知県(8)
- 山遊び ・ 三重県(351)
- 山遊び ・ 奈良県(26)
- 山遊び ・ 和歌山県(18)
- 山遊び ・ 大阪府(3)
- 山遊び ・ 京都府(2)
- 山遊び ・ 兵庫県(13)
- 山遊び ・ 鳥取県(2)
- 山遊び ・ 岡山県(1)
- 山遊び ・ 愛媛県(1)
- 山遊び ・ 徳島県(1)
- 山遊び ・ 熊本県(1)
- 山遊び ・ 大分県(3)
- 山遊び ・ 鹿児島県(11)
- 山遊び(旅行)沖縄県(29)
- 日本百名山 日本二百名山(1)
- 山道具(0)
- 山バッジ(2)
- 都道府県最高峰(1)
- 関西百名山(1)
- 群馬百名山(1)
- 鈴鹿セブンマウンテン(1)
- 自転車(34)
- 健康(4)
- 旅行記(222)
- おでかけ(129)
- 海外旅行(5)
- さんぽ(23)
- グレイヘア ヘアマニキュア(24)
- 買い物(21)
- Breakfast(1)
- Lunch(135)
- Dinner(3)
- 食・レシピ(和食)(38)
- 食・レシピ(洋食)(23)
- 食・レシピ(和菓子)(5)
- 食・レシピ(洋菓子)(23)
- ガーデニング(15)
- 日曜大工(2)
- 手芸(73)
- 習い事(1)
- テレフォンカード(1)
- マッチ(1)
- DIY(1)
- 義父母(1)
- 親(30)
- 悩み(20)
- Fait(4)
金剛山は1度だけ登ったことがあります、
階段あったかなぁ~多分違うコースだったかも、
残念な事に余り覚えていません。
駐車場で何度も登っている方に案内して頂きました、
その後入道ヶ岳で偶然お会いできました、
その頃は主人も元気で、山登りを始めた頃でした、
今ではもう山登りは出来ませんが~
こんばんは
金剛山、そらママさんも登られていましたね!
コースがたくさんあるそうなので、別のコースかな?
金剛山は何度も登られている方がたくさんいらっしゃいますよね。
今回は平日だったので年配の方が多かったのですが、皆さんの登るのの早いこと
降りる時もトントンと降りて来られるのでびっくりです。
私なんて、えっちらこっちら
人に抜かれっぱなしでした
ニリンソウの頃に登ろうと思いながらいまだ果たせずにいますが、シュウカイドウも綺麗ですね。
山上はガスで残念でしたね。
さて、今回はどこにお泊りかな。
続きも楽しみにしています。
こんばんは^^
金剛山はまた行きそうだなと思ってはいましたが、5年、経ってしまいました
前回はニリンソウが綺麗でしたが、シュウカイドウが登山道に咲いてるのを初めて見たので感激でした
前回は翌日、葛城山に登りましたが、今回は二連チャンは無理でした