京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

中国茶

2016-08-25 21:30:08 | 美味しい♪
夏休みに上海へ旅をしたそうです。お土産の中国茶。

        
        杭州の西湖の周辺は緑茶の産地、特に龍井村は上質のお茶を産し、西湖龍井(セイコロンジン)
        茶として上海を代表する緑茶として有名。
        袋に書かれた西湖〇井の〇の部分のヘンテコな字は龍だったんだ…。

              
              茶葉は平たくて長い。

        
        一応淹れ方を教わったものの、これでいいのかな? 日本茶と同じでいいといわれましたが…。

        アミノ酸、ビタミンⅭが多く、脂肪を分解し、消炎・解毒の効果があるそうです。
        いいですねえ~、2~3煎淹れてもいいとのことなので、いっぱい飲んで、脂肪を分解したい! 

昨日、歩き過ぎたからか、今朝は股関節と腰にハリが
  これは大変、と口実をつけて星乃コヒーでモーニング。

        
        フレンチモーニング

        
        エッグスラッドモーニング

              
              星乃ブレンド
              全く変わり映えナシ!週替わりモーニングとかいうのを一品、
              考えてくれないかなぁ。

              週刊誌を立ち読みしていたら大腰筋の記事が目についた。まさに
              これだ!と思い当たりました。大腰筋は背骨と骨盤・下半身を
              つなぐ唯一の筋肉、運動不足で弱ると、体が歪むそうです。
              股関節のあたりと腰に感じるツッパリ感は大腰筋が弱ってるから
              なんだ、と納得しました。 今まで痛かった左足をかばっ使って
              いませんでしたからネ。大腰筋、特に左大腰筋を鍛えなくちちゃ!