夏休みに上海へ旅をしたそうです。お土産の中国茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/504de66e26758d405093aadd880e572d.jpg)
杭州の西湖の周辺は緑茶の産地、特に龍井村は上質のお茶を産し、西湖龍井(セイコロンジン)
茶として上海を代表する緑茶として有名。
袋に書かれた西湖〇井の〇の部分のヘンテコな字は龍だったんだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/9c64c33a7314dbd4ec7e9016c5b025f0.jpg)
茶葉は平たくて長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/a3e6598d1b005437fd1558780743c2dd.jpg)
一応淹れ方を教わったものの、これでいいのかな? 日本茶と同じでいいといわれましたが…。
アミノ酸、ビタミンⅭが多く、脂肪を分解し、消炎・解毒の効果があるそうです。
いいですねえ~、2~3煎淹れてもいいとのことなので、いっぱい飲んで、脂肪を分解したい!
昨日、歩き過ぎたからか、今朝は股関節と腰にハリが
これは大変、と口実をつけて星乃コヒーでモーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/37178bb3c906425355a81380d6e2572e.jpg)
フレンチモーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/b350c425a4e427452799982df077a2be.jpg)
エッグスラッドモーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/8a65bd211df121afa94cb7d664fd7779.jpg)
星乃ブレンド
全く変わり映えナシ!週替わりモーニングとかいうのを一品、
考えてくれないかなぁ。
週刊誌を立ち読みしていたら大腰筋の記事が目についた。まさに
これだ!と思い当たりました。大腰筋は背骨と骨盤・下半身を
つなぐ唯一の筋肉、運動不足で弱ると、体が歪むそうです。
股関節のあたりと腰に感じるツッパリ感は大腰筋が弱ってるから
なんだ、と納得しました。 今まで痛かった左足をかばっ使って
いませんでしたからネ。大腰筋、特に左大腰筋を鍛えなくちちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/504de66e26758d405093aadd880e572d.jpg)
杭州の西湖の周辺は緑茶の産地、特に龍井村は上質のお茶を産し、西湖龍井(セイコロンジン)
茶として上海を代表する緑茶として有名。
袋に書かれた西湖〇井の〇の部分のヘンテコな字は龍だったんだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/9c64c33a7314dbd4ec7e9016c5b025f0.jpg)
茶葉は平たくて長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/a3e6598d1b005437fd1558780743c2dd.jpg)
一応淹れ方を教わったものの、これでいいのかな? 日本茶と同じでいいといわれましたが…。
アミノ酸、ビタミンⅭが多く、脂肪を分解し、消炎・解毒の効果があるそうです。
いいですねえ~、2~3煎淹れてもいいとのことなので、いっぱい飲んで、脂肪を分解したい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
これは大変、と口実をつけて星乃コヒーでモーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/37178bb3c906425355a81380d6e2572e.jpg)
フレンチモーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/b350c425a4e427452799982df077a2be.jpg)
エッグスラッドモーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/8a65bd211df121afa94cb7d664fd7779.jpg)
星乃ブレンド
全く変わり映えナシ!週替わりモーニングとかいうのを一品、
考えてくれないかなぁ。
週刊誌を立ち読みしていたら大腰筋の記事が目についた。まさに
これだ!と思い当たりました。大腰筋は背骨と骨盤・下半身を
つなぐ唯一の筋肉、運動不足で弱ると、体が歪むそうです。
股関節のあたりと腰に感じるツッパリ感は大腰筋が弱ってるから
なんだ、と納得しました。 今まで痛かった左足をかばっ使って
いませんでしたからネ。大腰筋、特に左大腰筋を鍛えなくちちゃ!