今日お訪ねしたお宅のお迎え花です。
応接間のセンターテーブルの上。明るい笑顔で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
声を揃えて「いらっしゃいませ」と迎えられた
みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/0c1fff777cf8d015463a6649e6f37113.jpg)
お土産にいただいたのが、「葛西菜ブレッド」-小松菜入りー
小松菜というのは確か江戸川区小松川で採れるからだったような…
葛西地区産の小松菜が葛西菜ということなのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/c77b7ed5c75a51e4ed7af27ddce027a4.jpg)
葉っぱの形をしたパンも葛西菜入り。中に黒ごまあんが入っていて
葛西菜入り生地とよくマッチしています。
地元の生産物を積極的に地元で使おうという精神はいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
おジャマしたのは葛西のお宅です。
とても美しく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とても美味しかった
です。
応接間のセンターテーブルの上。明るい笑顔で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
声を揃えて「いらっしゃいませ」と迎えられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/0c1fff777cf8d015463a6649e6f37113.jpg)
お土産にいただいたのが、「葛西菜ブレッド」-小松菜入りー
小松菜というのは確か江戸川区小松川で採れるからだったような…
葛西地区産の小松菜が葛西菜ということなのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/c77b7ed5c75a51e4ed7af27ddce027a4.jpg)
葉っぱの形をしたパンも葛西菜入り。中に黒ごまあんが入っていて
葛西菜入り生地とよくマッチしています。
地元の生産物を積極的に地元で使おうという精神はいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
おジャマしたのは葛西のお宅です。
とても美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お部屋一面
きっと素敵なお友達なんでしょうね
見習ってみよ~っと
素敵なお友達と、お友達の気持ちをしっかりと
受けとめる京さん...
友情に乾杯
ピンクの侘助のような椿が活けてありました。
お花のおもてなしってうれしいですね
小松菜のパンは全然クセがなくて、パンの色が
きれいだけど、ホーレン草のようにくどくない色が
さわやか。ふわふわでした
お家が、
おもてなしの源になっているのだそうです。
お母さんのセンスって大事なんだな
私は歓迎されてる
今度、私もアレンジの花を飾ってお客様を
お迎えしようと思いました
花を用意している自分もうきうきしますものネ。
(