暖かくなってフットワークがよくなりました。出かけたついでに京王デパートのパンフェスティバルを
覗いてきました。パン好きとしては見逃せません。

「空と麦と」は八ヶ岳南麓の自然栽培農家さんが恵比寿で始めたベーカリー&カフェ。
肥料や農薬を一切使っていない小麦や野菜を使っているのだそうです。
人気商品はこのバゲット。噛みごたえあり。噛んでると旨味と甘味がじわ~!
カリッと焼いてワインのお供にしよう。

オリーブパン。モチモチで噛みごたえのあるソフト感。チャパタみたいでこれ、好き!

大納言のバケット
中心に甘納豆タイプの大納言が。細く切って少し
パリッと焼くと美味しい!
違うお店のパンも食べて見なくては!

IMO-TOから送られてきました。伊豆網代の「間瀬(ませ)』という
お菓子屋さんの『桜きんつば」

鹿の子餡に桜の葉を細かく刻んで混ぜ入れ、白豆を散らして夜桜の雰囲気を出したという。
いつもの通り、桜の季節のお茶も付けてくれました。明日のティータイムにいただきます。

今日は20℃(体感としてはそうかなぁ)桜は満開の所が多いようです。早くお花見に
行かなくては
わが庭のネモフィラも満開、真っ青な瞳に見つめられて、心洗われる気分!
覗いてきました。パン好きとしては見逃せません。

「空と麦と」は八ヶ岳南麓の自然栽培農家さんが恵比寿で始めたベーカリー&カフェ。
肥料や農薬を一切使っていない小麦や野菜を使っているのだそうです。
人気商品はこのバゲット。噛みごたえあり。噛んでると旨味と甘味がじわ~!
カリッと焼いてワインのお供にしよう。

オリーブパン。モチモチで噛みごたえのあるソフト感。チャパタみたいでこれ、好き!

大納言のバケット

パリッと焼くと美味しい!
違うお店のパンも食べて見なくては!

IMO-TOから送られてきました。伊豆網代の「間瀬(ませ)』という
お菓子屋さんの『桜きんつば」

鹿の子餡に桜の葉を細かく刻んで混ぜ入れ、白豆を散らして夜桜の雰囲気を出したという。
いつもの通り、桜の季節のお茶も付けてくれました。明日のティータイムにいただきます。

今日は20℃(体感としてはそうかなぁ)桜は満開の所が多いようです。早くお花見に
行かなくては

わが庭のネモフィラも満開、真っ青な瞳に見つめられて、心洗われる気分!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます