毎年ちょっとドキドキ
する瞬間が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/34f4d2f51266450a38b14e76d3db20d4.jpg)
パンジーの摘み取り
ペチュニアと植え替えるためです。
ベランダガーデンなので、プランターの数は限られていますから
もうそろそろパンジーも終わりかな
と見極めて、
ペチュニアを仕入れてきます。大体連休明けに決行
することが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/677fae3dcdd6ea6547346c329897f237.jpg)
根元からバッサリ切ります。まだ咲くだろうなあと惜しみつつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも切った花を花瓶に活けるときは、花束を貰ったような、うれしい瞬間なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/074c6e081d7d41c6ddbc6b50d44fb5a9.jpg)
中くらいのガラスの花瓶たっぷり3つ分、もう一つ小さなビンにトイレ用を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
しぼんだ花は摘んで水を替えると、蕾が次々伸びて、結構1週間くらい咲いてくれます。
まだ咲き揃っている丸プランター一つだけ残して、明日からはペチュニアになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/1c250beccfe6ae38c3cae727b589c861.jpg)
今年は白とピンクにしてみました。
でもどっかで見かけると、違う色のペチュニアに浮気心をおこしてしまうかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/236e6acc12170713c91b9aca72e38f60.jpg)
白は雨にあたるととろけて茶色になってしまうので、気を付けなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ガーデニングの名手の友人に、毎年パンジーとペチュニアを入れ替えるだけとは
なんと安直な
といつも言われているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも新しい花が仲間入りした時って幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/34f4d2f51266450a38b14e76d3db20d4.jpg)
パンジーの摘み取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ベランダガーデンなので、プランターの数は限られていますから
もうそろそろパンジーも終わりかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ペチュニアを仕入れてきます。大体連休明けに決行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/bb416054f67778a64c6498594982ef17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/677fae3dcdd6ea6547346c329897f237.jpg)
根元からバッサリ切ります。まだ咲くだろうなあと惜しみつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも切った花を花瓶に活けるときは、花束を貰ったような、うれしい瞬間なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/074c6e081d7d41c6ddbc6b50d44fb5a9.jpg)
中くらいのガラスの花瓶たっぷり3つ分、もう一つ小さなビンにトイレ用を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/2f852a1c35563b42f00bc792dd529564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/b7e2ca6aa1678e354185f21bd2e3d588.jpg)
しぼんだ花は摘んで水を替えると、蕾が次々伸びて、結構1週間くらい咲いてくれます。
まだ咲き揃っている丸プランター一つだけ残して、明日からはペチュニアになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/1c250beccfe6ae38c3cae727b589c861.jpg)
今年は白とピンクにしてみました。
でもどっかで見かけると、違う色のペチュニアに浮気心をおこしてしまうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/de9caf8db78a216890857abb8d70e20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/236e6acc12170713c91b9aca72e38f60.jpg)
白は雨にあたるととろけて茶色になってしまうので、気を付けなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ガーデニングの名手の友人に、毎年パンジーとペチュニアを入れ替えるだけとは
なんと安直な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも新しい花が仲間入りした時って幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でも、その潔さをみならいたいです。
きちんと実行して、飾って楽しめばいいのですね。
サフィニアでなく、ペチュニアというところもすてき。白や紫の花には得も言われぬ香りがあって好きです。
パンジーはミラーボールのように花瓶に活ける喜びを
知ってしまって…
ほかは、一本切って花瓶に挿すのも惜しいほどのケチ