京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

カレル橋

2005-12-02 21:09:15 | 
モルダウ河にかかるプラハ最古の石橋。1357年から60年かけて造られたそうだ。長さ520メートル、幅は10メートル、橋の欄干には30人の聖人の像が並び、圧巻。日本にキリスト教を伝えたザビエルの像もある。灯りの点った橋が見たくて、暮れなずむ頃また再度見にきた。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中世にタイムスリップ... (Passy)
2005-12-03 23:33:15
カレル橋...観てみたかったし、渡りたかったです

美しい写真ですね

聖人達の足元に触れると幸運が...

と聞いたことがあります

京さんも? 
返信する
未踏のカレル橋 ()
2005-12-04 16:33:10
Passyさんがカレル橋を渡ってないなんて
返信する
追加 ()
2005-12-04 16:39:47
足元に触ると幸運がなんてどうして知ってるの? 私は勿論丁寧にナデナデしてきました。
返信する

コメントを投稿