![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/8473a39ee178519dae6372014091feca.jpg)
ウイーンに心を残しつつプラハへ。何と言っても憧れのメインだったプラハ。
まずは歴代王の居城であったプラハ城へ。ハンサムな衛兵さんとパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
タッチしなければ撮影は可なんですって。中庭に入るといきなり現れる聖ヴィート大聖堂。ステンドグラスが立派。バラ窓が美しかったが、内部は撮影禁止。広い広い大宮を抜けて、趣ある坂路をとことこ下って、いよいよカレル橋が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まずは歴代王の居城であったプラハ城へ。ハンサムな衛兵さんとパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
タッチしなければ撮影は可なんですって。中庭に入るといきなり現れる聖ヴィート大聖堂。ステンドグラスが立派。バラ窓が美しかったが、内部は撮影禁止。広い広い大宮を抜けて、趣ある坂路をとことこ下って、いよいよカレル橋が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
魅力的なツアーですね
「タッチしなければ...」って、何だかおかしい...
わくわく旅行記、楽しみです
いよいよプラハですね。
私が東欧に行ったときに一番印象に残ったのが
プラハでした。
と言ってもビールばかり飲んでましたが…(^^;)
ここのビールは美味しくて、とっても安かったなぁ!
つづきを楽しみにしていますね
テレビで京都の紅葉を特集してるのをあこがれてみていました。見るたびに「京都へ行きたい」と心を惹かれました。
京恋しさんのブログを開いたら
・宮本輝著「ドナウの旅人」を読んで以来ずっと行って見たい
と言って旅されていたのですね。うらやまし。私も「ドナウの旅人」を夢中で読み、いつか訪れてみたいと願っています。
ほんとうにすばらしい旅をされたのですね。
ゆっくり見せていただきました。