京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

茂(も)く咲く

2006-05-04 22:46:51 | 季節のことば
新宿にショッピングに出かけた帰り、
ツツジ祭りの大宮八幡宮に寄ってみました。

          

        水伝ふ磯の浦みの岩つつじ
                   茂(も)く咲く道をまたも見むかも  万葉集
        (水辺の岩につつじがいっぱい咲いているこの道を、
         また通ることがあるだろうか)
        茂くは繁くで、花盛りの様子。
        
        茂く咲くという言葉は、万葉調で、ツツジがびっしりと
        盛り上がるように咲いている感じを言いえていて好きな言葉です


 

 

参道の右側はほぼ満開だというのに、日の当たらない左側はまだ蕾
昔、つつじは桜とともに農耕神事のめやすになっていていたと言うから
今年のような開花情況だと、困ったのではないでしょうか

グリーンベルトのつつじはだいたい咲き揃っていますが
今年はいろんな花が少し変だなあと感じます





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つつじの季節 (むく)
2006-05-05 01:17:45
もうつつじの季節に入ったのですね。日光にかがやくツツジの花がとってもきれいです。

五月晴れの東京だとよくわかります。京さんの東京のようすから、現在の東京の空は昔のようにスモックで霞んではいないように見えますが。公害から東京も改善されたようですね。
返信する
むくさんへ ()
2006-05-06 00:21:09
今日はカラッと爽やかなお天気で、

空もきれいでした。

俳ガスが規制されたり、やっぱり、東京の空も

少しきれいになっているのかもしれませんね。



町の中に緑や草花が多くなったことも確かです
返信する

コメントを投稿