旅のあとの恒例、お互いの写真の見せ合いっこ。

写真の枚数は私が断然多い。勿論、無駄な写真も多い。下手な証拠?
我が家の写真はテレビにメモリーを入れて大きな画面で試写会(その時の
写真は取りそこないました)

写真を見るのがメインだから、食事に手をかけないでネ、と言ってもらっているので、
心置きなく手を抜いたメニューです。
焼き野菜のバーニャカウダ。蕪が甘くて美味しかった。

我が家の冬の定番お鍋・豆腐とキャベツのカレー味噌鍋。この鍋の説明をしている時、
じゃ、次回作ってみてよ、と言われて颯爽
登場。

海老の蒸し餃子(冷凍です
ちょっと蒸しすぎたみたい)

栗お赤飯を盛り付けた鉢の写真、取り忘れた

サンティアゴ・デ・コンポステーラで買ってきたチーズ。生ハム(安モンです)を添えて
ワインのお供に。

デザートはお持たせのチーズケーキ。
写真を見ながら旅の思い出話にもりあがりました。やっぱり写真があると
ちゃんと思い出せるよネ、という結論です。
グッドタイミング、BS朝日で午後9時から「常盤貴子・本と旅するポルトガル~
三島由紀夫に導かれて」が放映されていました。プロデュースの堀愉実子さんは
私たちのリスボンでのガイドをしてくれた人、とても詳しく楽しい人でした。
それも懐かしく、2時間、テレビの前で見入ってしまいました。
堀愉実子さんです。

写真の枚数は私が断然多い。勿論、無駄な写真も多い。下手な証拠?
我が家の写真はテレビにメモリーを入れて大きな画面で試写会(その時の
写真は取りそこないました)

写真を見るのがメインだから、食事に手をかけないでネ、と言ってもらっているので、
心置きなく手を抜いたメニューです。
焼き野菜のバーニャカウダ。蕪が甘くて美味しかった。

我が家の冬の定番お鍋・豆腐とキャベツのカレー味噌鍋。この鍋の説明をしている時、
じゃ、次回作ってみてよ、と言われて颯爽


海老の蒸し餃子(冷凍です


栗お赤飯を盛り付けた鉢の写真、取り忘れた


サンティアゴ・デ・コンポステーラで買ってきたチーズ。生ハム(安モンです)を添えて
ワインのお供に。

デザートはお持たせのチーズケーキ。
写真を見ながら旅の思い出話にもりあがりました。やっぱり写真があると
ちゃんと思い出せるよネ、という結論です。

三島由紀夫に導かれて」が放映されていました。プロデュースの堀愉実子さんは
私たちのリスボンでのガイドをしてくれた人、とても詳しく楽しい人でした。
それも懐かしく、2時間、テレビの前で見入ってしまいました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます