夕方はなかなか歩いたりできないので、仕事始め以来、昼休みに30分ほど歩いています。毎日、違う方向へ歩いていますが、そうすると変化があって面白いです。

これは、出身高校のグラウンド周りを囲む、通称「馬場の松」。その昔、グラウンドがお殿様の馬場だった頃の名残だそうです。校歌にも歌われていますが、実は、この松並木が「馬場の松」だと知ったのは、ほんの数年前(笑)。校歌を何度も歌っていながら、全く気が付きませんでした(^_^;)。
写真左側の写ってないところに懐かしい校舎があります。撮りたかったのはやまやまなんですが、女子高生目当ての変態盗撮魔だと思われると、身の破滅なので、グラウンド側だけ。
あと、敷地の境界に植えてあった椿をパシャリ。

それでも、近くにいた生徒が、怪訝な顔で見ていました。あ、怪しいものじゃないです…。

これは、出身高校のグラウンド周りを囲む、通称「馬場の松」。その昔、グラウンドがお殿様の馬場だった頃の名残だそうです。校歌にも歌われていますが、実は、この松並木が「馬場の松」だと知ったのは、ほんの数年前(笑)。校歌を何度も歌っていながら、全く気が付きませんでした(^_^;)。
写真左側の写ってないところに懐かしい校舎があります。撮りたかったのはやまやまなんですが、女子高生目当ての変態盗撮魔だと思われると、身の破滅なので、グラウンド側だけ。
あと、敷地の境界に植えてあった椿をパシャリ。

それでも、近くにいた生徒が、怪訝な顔で見ていました。あ、怪しいものじゃないです…。