新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

信ずるものは救われる…?

2019-03-12 19:56:29 | 子育て
 さて、娘のことなんですが、先週、学校で進級判定会議があり、娘についても議題に上がりました。

 色々話し合われたそうなんですが、現時点での判断は「保留」。今後の出欠状況と、各教科から与えられる補充課題の出来と提出状況によって、3月末に最終判断をする、ということでした。

 とりあえず、親としてはホッとしました。普通ならとうの昔に留年となる出席状況です。それをまだチャンスを与えられたのですから、いくら感謝しても足りません。

 今は僕も病休中の身ですから、どうとでも対応可能です。ともかく、娘に学校に行ってもらうことが最優先です。

 昨日、今日はともに3時間目からの登校でした。やっぱり、どうしても朝は辛いようです。

 明日はスキー実習なので、不参加の届けを出している娘は登校しなくていいとのこと(学校がほとんど空になるらしいので)。ありがたく、一日のんびりさせてもらいます。

 昨日、課題のプリントが配られ、その厚みに絶句していた娘でしたが、すでに一部に取り掛かっています。この性格があるからこそ、先生方もギリギリまで待ってくださるんでしょうね。

 さて、今日のお弁当。


 鶏肉のサワー煮。自然解凍の冷食グラタン。ご飯は、しらすご飯。

 しらすご飯の感想を聞くと「普通のご飯じゃないのは分かったけど、何だかよく分からなかった」とのことでした。

「お弁当は、別にワンパターンで良いんだよ」と娘。



ありがたい話

2019-03-12 03:36:55 | 子育て
 無性に眠くて、8時くらいからウトウト。しゃべくり007で一度目を覚ましたけど、やっぱり眠くてたまらなかったから、娘を残して11時に布団に入りました。そしたら、こんな時間に目が覚めてしまった次第。今、3時35分です。

 あさイチで言ってましたが、避難所で床に寝るとか、温かい食事が出ないのは、日本だけらしいです。布団やおにぎりという、日本の文化が背景にあるんだろうという話でしたが、健康面などを考慮するなら、改善した方がいいという話をしていました。

 2度目の病休に入って、起きる時間とかお弁当の準備とか、朝は特に変わりはないんですよね。ただ、娘が起きられない場合にそのまま出勤していたのが、これからは何時だろうが起きれば連れて行けます。前回の病休の際、10月異動を狙って8月いっぱいで復職してしまったため、2学期になってから娘の体調悪化に対応できなかったことを、ずっと後悔していたのですが、これでやっと取り戻すことができます。昨日は3時間目からの登校でした。


 昨日のお弁当。ロールキャベツを初めて入れて見ました。冷食ですが、味付けは自分でしています。娘は食欲がなかったとのことで、スパゲティとトマト、ご飯を半分残していました。最近は完食が多かったので、珍しいことです。

 妻からは、一日に5、6回電話がかかって来ます。実はまだ病休のことは話してません(話すと更に電話の回数が増えそうで…)。退院すれば、どっちみちバレますけどね。


 自宅裏の農業用水路の対岸に、菜の花が咲いていました。もうすぐ春がやって来ます。