ただ今、外泊中 2014-02-10 20:03:51 | メンタルヘルス 土曜日から、妻が外泊で帰ってきています。 今、三日目ですが、非常に落ち着いた日々を送っているようです。 日用品の買い物に行ったり、久し振りに3人でガストで夕食を食べたりしていると、まだ入院中だということを忘れてしまいそうで、娘の、いつもより弾んだ声を聞くと、涙が出そうな時もあります。 明日の夕方には、また病院に送っていくことになります。 このまま、順調に退院に向かってくれればと、祈っています。 今、妻と娘は、一緒にお風呂に入っています。先に済ませた僕は、昼間、妻が近所のスーパーで買ってきておいてくれた、もずくを肴に晩酌です。 至福の一時です。 « ミリアムとダグラスの痛快娯... | トップ | 今後の予定 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (嫁) 2014-02-10 20:22:10 こんばんは^^このまま奥様が順調に退院に向かわれますように・・・いつも、どんな時も”至福のとき”が増えていきますようにお祈りいたします。 返信する Unknown (゚・*:.。*ルミ*..゚*・') 2014-02-10 20:42:05 こんばんは。奥様の退院が少しでも早くなりますように祈っています、。 返信する Unknown (じょぜ☆) 2014-02-11 00:43:34 奥様の状態が良くて とても嬉しいデス~奥様にとってはやはり【家族】が宝物なのですよね。私も外泊は波はありましたが 肉親の弟の支えが何よりでした。ところで さひょ君 酒の肴が もずくだけとは 少食なんですねん。 ダイエット中でありますか?さひょ君ファミリーの温かさにいつも癒されております。(*^^*) 返信する Unknown (さひょ君) 2014-02-11 07:16:18 >嫁さん、ありがとうございます。帰る前の状態には、こちらが不安を覚えるような部分もあったのですが、いざ帰ってきてみると、ごく普通に過ごしています。今までの外泊では、一日過ごす間に、多かれ少なかれ気分の落ち込みや妄想が見られましたが、それが全く陰を潜めました。このまま退院に向かってくれればと、願っています。 返信する Unknown (さひょ君) 2014-02-11 07:20:18 >゚・*:.。*ルミ*..゚*・'さん、ありがとう。今回の外泊では、今までは必ず見られた気分の落ち込みや妄想が、全然見られません。帰る前は、電話で取り乱したりしていて、心配だったのですが、それは取り越し苦労に終わりそうです。見ていて、確かな回復を感じます。このまま退院に向かってほしいと、願っています。 返信する Unknown (さひょ君) 2014-02-11 07:30:51 >じょぜ☆さん、ありがとうございます。今回の外泊では、落ち込む方の波は全く見られません。この三日間、いつも楽しそうに(といっても、決して「躁」ではなく)過ごしています。4ヶ月、長かったですけど、ここへ来て、やっと確かな回復が感じられるようになって来ました。おっしゃるとおり、家族の存在が大きいみたいです。ところで、肴がもずくだけなのは、この時点で、既にカレーを食べおわっていたからなのです(笑)。お昼に歩いてはいますが、しっかり食べて飲んでいるので、体重は、あんまり減りませんね(^^;。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このまま奥様が順調に退院に向かわれますように・・・
いつも、どんな時も”至福のとき”が増えていきますように
お祈りいたします。
奥様の退院が少しでも
早くなりますように
祈っています、。
奥様にとってはやはり【家族】が宝物なのですよね。
私も外泊は波はありましたが 肉親の弟の支えが何よりでした。
ところで さひょ君 酒の肴が もずくだけとは 少食なんですねん。 ダイエット中でありますか?
さひょ君ファミリーの温かさにいつも癒されております。
(*^^*)
帰る前の状態には、こちらが不安を覚えるような部分もあったのですが、いざ帰ってきてみると、ごく普通に過ごしています。今までの外泊では、一日過ごす間に、多かれ少なかれ気分の落ち込みや妄想が見られましたが、それが全く陰を潜めました。
このまま退院に向かってくれればと、願っています。
今回の外泊では、今までは必ず見られた気分の落ち込みや妄想が、全然見られません。帰る前は、電話で取り乱したりしていて、心配だったのですが、それは取り越し苦労に終わりそうです。
見ていて、確かな回復を感じます。
このまま退院に向かってほしいと、願っています。
今回の外泊では、落ち込む方の波は全く見られません。この三日間、いつも楽しそうに(といっても、決して「躁」ではなく)過ごしています。
4ヶ月、長かったですけど、ここへ来て、やっと確かな回復が感じられるようになって来ました。
おっしゃるとおり、家族の存在が大きいみたいです。
ところで、肴がもずくだけなのは、この時点で、既にカレーを食べおわっていたからなのです(笑)。
お昼に歩いてはいますが、しっかり食べて飲んでいるので、体重は、あんまり減りませんね(^^;。