新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

統一地方選

2019-04-07 20:09:00 | メンタルヘルス
 うちの県知事選は8時になると同時に当確が出まして、面白くもなんともないんですが、とりあえず、選挙権を得て30年、この間8回ほど知事選投票の機会がありましたけど、現職に入れたことは一度もありません。
 今の人はただのイベント好きだし、前の人は県政私物化の権化でろくでなしだったのは論を待たない。一度くらい、まともな人に知事になってほしいものです。

 まあ、対立候補が共産党では現職圧勝となるのも当然ですが。過疎、高齢化、少子化で苦しんでいる限界集落ばかりの地域で、地域の課題ほったらかしで大企業批判、安倍政権批判を繰り返して何の意味があるのかと思います。そんなことより、若者が帰って来る働き場が欲しいんです。少なくとも、大企業批判はタブーですよ。中津にダイハツ工場ができたことでどれだけ助かったと思っているんですか。そんなことも分からないから、いつまで経っても支持が広がらない。

 一日中、妻が自分の障がいのことばかり話し続けるので、気分が沈んでいます。退院して2週間近くになりますが、旅行の時以外、彼女の口から出るのは、不調を訴える言葉か入院中の話ばかり。しかも、こちらの返答を求めるので、その度に手も取られるし、内容的にもしんどい。そんなにきついのなら、退院しなければ良かったのに。

 昼間、ちょっと腹が立つことがあり「あんまり迂闊なことをしてると、また入院する羽目になるよ」と怒ったら、寝室に籠ってしまいました。そうしたいのは、こっちです。

 明日から新学期。僕の病休も、あと3日です。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんあいば)
2019-04-08 05:30:08
私も選挙権を得てから30年 若い頃はいきましたが 近年は 土日仕事だから いきわすれてしまうことも。
今回は、息子の同級生のお父さんが
立候補 まぁ 現役ですが してるので 行きました。
彼の性格もわかってますしね。
地方の方はUターン就職も問題ですよね。
こちらは そういう問題はないですが いい年頃の男性がフリーターしてるのが目立つかな?まわりで。

奥さんの事きついですね。
ヘルパーさんとも仲良くできるかしらね。
さひょくんも気が休まらないよね。

今 私にできるのは 私のブログで笑えたり 癒されたりしてほしいな。
さひょくんファンより?



返信する
Unknown (しおりん)
2019-04-08 15:46:25
政治家って、ホントに、
『そんな事も分からないの?』って思うような人が多いよね。

期待も何もないから選挙なんて行きたくない。
それじゃあダメなんだけどね。。。

奥さんの事ではしんどいね。
入院で良い方向に向かったのかと思ってたよ。
さひょくんが参ってしまわないかの方が心配。
奥さんもさひょくんが頼りなんだろうけど。。。
どうしたらいいんだろうね。

私もこんあいばさんと同じさひょくんファンだよ^_^
病休終わりかぁ。大丈夫かな。。。
返信する
Unknown (さひょ君)
2019-04-08 22:27:01
>こんあいばさん、僕はいつも期日前投票に行くんだ。今回もそう。

一応、対立候補に入れたけど、ボロ負けだったよ。勝負にならない。

妻のことは結構キツイ。本人も辛いんだけど。

ファンとか言ってくれると、照れるよ。ありがとう。

いつも助けられてます(*^_^*)。これkらもよろしく。
返信する
Unknown (さひょ君)
2019-04-08 22:32:09
>しおりんさん、ほんと、政治家って何もわかってないと思う。

投票しないのも嫌なので、毎回期日前投票で対立候補に入れるけど、今回もボロ負け。やれやれだよ。

入院で症状は落ち着いた部分はあるんだけど、本人の性格かなあ。何事も悲観的で。正直、キツイ。

どうしたらいいのか、僕も分からない。

ファンだなんて、照れちゃうよ。ありがとう。

いつも助けられてるよ。これからもよろしくね。
返信する
Unknown (さひょ君)
2019-04-08 22:33:09
>こんあいばさん、字の打ち間違いがあったね。

これからもよろしく。
返信する

コメントを投稿