新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

家族旅行

2019-04-05 06:45:00 | 日記
 4/3、妻の退院祝いと、娘の気分転換を兼ねて、久住高原に一泊してきました。

 料理と、内風呂付をメインに宿探ししたら、お値段が少々張るところになりましたけど、その分、雰囲気が最高、料理もすごくおいしくて、僕自身が癒される結果となりました。


 ロビーではジャズのレコードがかかっていて、のっけからすごく良い感じ。


 部屋はロッジ形式で、一つ一つが別棟。広くて雰囲気も最高。


 ハンモックに娘は大興奮。さっそく寝心地を楽しんでました。


 ディナーはコース料理を堪能。メインは黒毛和牛の赤ワイン煮。前菜、スープ、パン、デザートどれも美味しかった(*^_^*)。


 これは朝食。鮭のフォカッチャ。鶏と鮭で選択できて、妻と娘は鶏をチョイス。これもすごく美味しかった。

 大満足の3人でした。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんあいば)
2019-04-05 17:02:45
落ち着いた宿ですね。
ジャズは正直苦手ですが こういう雰囲気ならありだね。
今年の夏に長女ファミリーは大分県に旅行いくそうです。
おすすめ料理ってありますか?
返信する
Unknown (やぴこ)
2019-04-05 18:00:16
こんにちは。

リッチな旅行、たまにはいいですよね( ´ー`)b

なんだか別世界にいるような雰囲気です♪

家族でお泊まり旅行とか外食とか、全然してないなー
誰もついてこないだろうな
( ̄▽ ̄;)

夫がバスや電車が苦手で、いつもマイカー旅行だけど、さひょさんはどうですか?

新婚旅行すら、マイカーでしたよー(*´∀`)♪
返信する
Unknown (しおりん)
2019-04-06 03:42:30
家族旅行いいねー♪
すごく雰囲気が良い^ ^
黒毛和牛美味しそう~

たまには良いよね^ ^
ハンモックがあるのは外だよね?
こんな感じの庭が家にあったらいいなあー。
今回の私の5泊はすごくバタバタでゆっくり料理を楽しむとか出来なかったから、すごく羨ましい~

新学期始まるね。
返信する
Unknown (さひょ君)
2019-04-06 07:09:00
>こんあいばさん、うん、落ち着いてて、すごくいい雰囲気の宿だったよ。

ジャズ苦手なんだね。僕は好きなんだ。

おススメ料理かあ。手ごろな値段で食べられるものなら、とり天があります。文字通り鶏肉の天ぷらですが、美味しいよ。
返信する
Unknown (さひょ君)
2019-04-06 07:22:27
>やぴこさん、おはよう。

新婚旅行をマイカー?ちょっとえーっ?って感じだね。ビックリした。

でも、うちもマイカーばっかり。別に電車が苦手な訳じゃないけど、娘が産まれて以降、家族で県外旅行に一度も行ってないから。全部、県内の片道2時間以内の範囲。運転できるのは僕だけ(^^;)。

うちも、乗り気でない娘を説き伏せてやっと行った感じだよ。いざ着いたら、一番喜んでたのは娘だったけどね(笑)。
返信する
Unknown (さひょ君)
2019-04-06 07:36:14
>しおりんさん、長女さんの進学関係もろもろ、本当にお疲れ様。

うん、ハンモックがあるのは部屋の外。娘は乗り心地を楽しんでたし、妻は「こんな別荘が欲しい」って、何度も言ってたよ(笑)。

料理も美味しかったよ。前菜もスープもデザートも、全部美味。普段少食な娘は、食べる前は全部食べられるか心配してたけど、結局ペロッと完食してた(笑)。

新学期が始まるね。お互い、無理しないでいこうね(^_^)/。
返信する

コメントを投稿