
こんにちは~今日は暑かったです。
こちらは晴れ、29度を超える暑さでしたよ。
でも朝早くは露が降りてちょっと寒く感じました。

稲刈りも進んできましたよ。



エノコログサもいっぱいの散歩道

よく見るとこんな虫もいます。

ノコンギクも咲きだしてます。

つゆ草の青がとっても綺麗です。

こんな色が大好きでつい写真に撮ってしまいます(苦笑

イヌダテの花も可愛いですね。
散歩道には色んな雑草の花咲いてますよ。

ミゾソバの花

金平糖のような可愛い花ですね。
ワンズと一緒にあちこち見て回るのはとっても楽しいものです。







露に濡れるので今度から服を着て散歩しないといけないわ。

エノコログサ

キンエノコログサ 草の穂がしっぽのように垂れず色の濃いものをキンエノコログサといいますよ。
こちらは露が降りて金色には見えませんね。

こちらは昨日の夕方撮ったキンエノコログサです
日に照らされ金色に輝いて見えますね。とっても綺麗ですよ~

あっと言う間に日が落ちてしまいます(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
こちらは晴れ、29度を超える暑さでしたよ。
でも朝早くは露が降りてちょっと寒く感じました。

稲刈りも進んできましたよ。



エノコログサもいっぱいの散歩道

よく見るとこんな虫もいます。

ノコンギクも咲きだしてます。

つゆ草の青がとっても綺麗です。

こんな色が大好きでつい写真に撮ってしまいます(苦笑

イヌダテの花も可愛いですね。
散歩道には色んな雑草の花咲いてますよ。

ミゾソバの花

金平糖のような可愛い花ですね。
ワンズと一緒にあちこち見て回るのはとっても楽しいものです。







露に濡れるので今度から服を着て散歩しないといけないわ。

エノコログサ

キンエノコログサ 草の穂がしっぽのように垂れず色の濃いものをキンエノコログサといいますよ。
こちらは露が降りて金色には見えませんね。

こちらは昨日の夕方撮ったキンエノコログサです
日に照らされ金色に輝いて見えますね。とっても綺麗ですよ~

あっと言う間に日が落ちてしまいます(苦笑
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
好きな花なので嬉しいです。
イヌダテもミゾソバも小さくってとっても可愛い花ですよね。
溝そばは子供のころから大好きな花でした。
でも花を摘むと棘が痛いですよねーー。
ワンズ、あまり離れることなくそばにいます。ちょっと離れるとすぐとんできますよ。
洋服で少しは汚くならないかなと思ってね。
散歩もあちこち寄り道して写真撮ったりしているのでワンズはもっと歩けよって思っているかも(笑
私も大好きです。
そうそう~~~畑や庭に生えると厄介ですよね。
去年は白いツユクサが咲いていたんですが今年見かけませんーー。
これから日を浴びると金色に輝くキンエノコログサを見るのが楽しみです。
花を趣味にする前は、ツユクサは、梅雨に咲く花だと思っていました^^;
イヌタデ、ミゾソバ、小さい花も写真に撮ると
可愛く見えるんですから、不思議なものですね。
ワンズたち、自由に動き回れて楽しそう~
でも、程よく姉妹で動くんですね^^
いつも写真撮りすぎですけどね。
さいちママさんは お花の名前もしっかりわかって楽しいだろうなあ~
ワンズちゃんももうお洋服ですか?
また 寒くなるんですね(*^_^*)
綺麗ですよね
何とも言えない良い色です
でも、庭や畑にはご遠慮いただきたいですが~
金色に輝くエノコログサもすてきな光景ね~