さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

シジミチョウ

2022-07-31 07:49:49 | ペット
おはよう~~~
今日も暑くなりそうよ。
最高気温34度、最低気温20度、晴れの予報です。
いよいよ7月も今日で終わってしまいますね。
8月になるともう盆が。。。
いやあ~~~早いものです。

今日はうちの敷地にやってきたシジミチョウです。

ヤマトシジミでしょうか?
おばVANさんにルリシジミと教えていただきました。
目の色が黒いのはルリシジミなんですって!ありがとう~助かります(#^.^#)
小さくてとっても可愛い蝶ですよ。

この蝶は翅を広げてくれなくて同じような写真ばっかりです(苦笑












ベニシジミ



ヒョウモンチョウ








珍しい蝶は来てくれませんが花がたくさん咲いているのでいっぱい来てくれますよ。
ひらひら舞う蝶を追いかけるのも楽しいですね。
もう少し蝶に詳しかったらもっと楽しいでしょうに残念ながら勉強不足です。

今日もまた暑くなりそうです。熱中症にならないよう過ごしましょうね。

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しい朝散歩

2022-07-30 06:15:49 | ペット
おはよう~~~
気持のいい朝ですよ。
今日は晴れ、最高気温35度、最低気温22度の予報です。
なんと今日は猛暑日になる予報です。
でも朝はひんやりとっても気持ちよく散歩ができましたよ。

鳥海山もぼんやりと出てましたよ。
よく見るとまだ雪がたくさん残ってますね。


日は高くなってましたが朝焼けです。







田んぼに日が当たりキラキラとっても綺麗です。

蜘蛛の巣、蜘蛛の巣もこんなところで見るときれいだなとまじまじと見ています(苦笑









朝露がきらきらと輝いてまあ~きれいです
綺麗な田園風景の中気持ちよく散歩ができました。
やっぱり早起きはいいものです(´∀`*)ウフフ

昨日の夕暮れ
















日暮れも早くなってきましたね。

全国的にとても暑くなっているようです。
熱中症にはくれぐれも用心して過ごしましょうね。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶やトンボそしてセミ

2022-07-29 10:46:22 | ペット
おはよう~~~
今日も晴れ、最高気温34度、最低気温21度の予報です。
朝は比較的気持ちよく散歩できました。

早く行こうと待って居るワンズ。
ん?チョコはあくびですか?(苦笑





ワンズはあちこちクンクン大行進です(´∀`*)ウフフ
草やらを見ますと

昼顔がたくさん咲いています。

ミツバチが花に潜り込んでいますよ。



あらまあ~~~穴だらけです(´∀`*)ウフフ

モンキチョウ

ツバメシジミ





シオカラトンボ



ナツアカネかな?

草やらで夜を明かしたと思われる蝶やトンボが見られて良かったわ~~~

キンエノコログサ
まだ若くて金色にはなっていませんね。

昨日の夕焼

シンボルツリーのケヤキにアブラゼミが止まっていました。

こんなに近くで見たのは今年初めてだわと見ていましたら。。。

なんか動くものがあり見ますとセミの幼虫です。
穴の中から這い出てきたようです。

この幼虫とっても動きが早いんですね。
びっくりですよ。

見ているうちにさっさと登っていきます。

明日の朝にはもしかしたら羽化してセミになるのかもとちょっと楽しみでした。
でも今朝昨日の幼虫はどこかしらと木を見ましたがどこにも見当たりません。
きっとずっと高いところまで登ったのね。
無時に羽化してるといいなあ~~~
昔昔、子供だった頃虫を追いかけたころを懐かしく思い出しました。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ元気!見ごろなアジサイ

2022-07-28 09:37:26 | 植物
おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温32度、最低気温23度の予報です。
いやあ~~~、こちらずっと晴れが続き気温も高くなりそうです。
梅雨明けは例年通りつい最近でした。
今年はこちら雨が不足で少し降ってほしいと思ってたら梅雨が明ける数日前から
これでもかと雨が降りその後ぴったっと晴れ梅雨が明けましたよ(苦笑
雨が降ったおかげで(笑)雑草が勢いを増して大変なことになりました。
昨日は畑の草をむしり、今朝はシンボルツリーの周りの草をむしりましたよ。
まあ~~~むしりがいがありました(´∀`*)ウフフ
今朝はねこ(一輪車?)に山盛り3台分もむしり腕がみりみりしています(苦笑
でもスキッとしましたよ~♪

さて今日はまだ元気に咲いているアジサイをアップしたいと思います。





ふちが濃くなるタイプのアジサイですが今年はなんだかボケています。





こちらはきれいなピンク色になっていますよ。
八重っぽくて花弁がとがった感じのアジサイです。












早く咲いたアジサイは日に焼けてしまったのがあります





色がくすんできたのもあります。




同じアジサイでも色が変わっていくのは見ていて楽しいですね。


このアジサイは今年買った紫陽花、四季咲きの霧島です。

ついていた写真はブルーでしたがとっても可愛いピンクの花が咲きました。
これから色変わりするのかしら?
花が終わったら切り戻すとまた花をつけるらしいです。


ガクアジサイ

本当の花(笑)










カエルが休んでいました。



柏葉紫陽花、花が重くて頭を下げてしまってます。

色変わりしてきました。




紫陽花が大好きでつい増やしてしまってます。
今、鉢植えを含めて10種類ありますよ。これ以上はいけませんね(苦笑
これから毎日晴れて暑い日が続くとアジサイも可愛そうなことになりますね。
綺麗に見られるのはあと少しだけとなるかもしれません。

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾亦紅とヒオウギスイセン、桔梗

2022-07-27 11:28:27 | 植物
おはよう~~~
こちら昨日,梅雨明けした模様です。
えっ!まだ梅雨明けていなかったの?って感じですけどね(笑
今日は晴れ、最高気温33度、最低気温22度の予報です。
これからどんどん暑くなりそうですよ。

さて今日は我が家の敷地で咲いている何となく秋を感じる花をアップしましょうね。
もう秋?って気が早い気もしますけど。

吾亦紅です。



吾亦紅って秋のイメージですよね。今から咲いてどうすんのよ(苦笑

桔梗です。
矮化の桔梗はとっくに終わってこちらは普通の桔梗ですよ。
桔梗っていえばお盆のお供え花に使っていたのですが昨今とても早く咲きます。
切り戻しておくといいらしいですね。









写真を撮ってたらセセリチョウが私も撮ってっていう感じにやってきましたよ。
大きなお目目がチャームポイントです。

それからヒオウギスイセン、こちらも昔はお盆のころ咲いていたような気がします。









なんだか花も年々早く咲くようです。



昨日の夕焼

用水路に夕焼けが映り込んでます


なんだか日が暮れるのも早くなりましたね。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする