さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山菜採り(ぜんまい他

2016-04-29 15:49:46 | 山菜、きのこ
こんにちは~~~
昨夜より雨が降り今日はとても寒い日です。
最高気温も一けた台8度ですよ。
でも朝雨が上がったのでぜんまい採りにでも行ってこようということで出かけてきました。
まだ早いかと思って行ったのですがなんともう盛りちょっと過ぎていましたの(早いなあ~
私が行くところは日当たりのいい所でしたからまだこれからの所が多いかと思います。
ぜんまいを採るついでにタラの芽とコシアブラも採ってきましたよ(*^^)v
ついででしたので少しだけね(苦笑
山は雨で濡れていたので
カメラは持っていきませんでしたので生えている様子は残念ながらありません。
タラの芽だけは山を下りて車の近くに生えていたのをパチリです。


さて今日の収穫は?

主人と二人でしたのでこんなに採ってきました。
主人にも後始末を手伝ってもらっています。
ふふふ~~~自分で採ったものは自分でねなんてね(笑


それでも少しでもやってもらえると助かります。
後始末も大変ですがその後茹でるのを主人が担当してくれました。
半分処理したところからせっせと茹でてくらました。
今日は雨がまた降ってきているので明日天気が良いらしいので外に出して干すことになります。

コシアブラもあっという間に大きくなっちゃって
タラの芽も少しあります。

今晩はコシアブラとタラの芽の天ぷらですよ(*^^)v
コシアブラは山菜の女王様、タラの芽は王様っていうらしいですね。
ふふふ~~~女王様と王様を食しましょう~♪


ワラビも少しとってきました。

こちらは重曹であく抜きして明日にでも食べましょう。
山菜は採ってきても食べるまでの過程が大変ですね。
でもまだあれもこれも生えているのになあ~なんて気持ちはまた山に行っています(苦笑

連休は暦通りです。
何処にも行く予定はないのでたぶん山通いになるかもです(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散っちゃいました~

2016-04-28 10:58:42 | 植物
おはようございます。
今日は予報通りの雨となっています。
気温もぐんと下がりましたよ。
明日からゴールデンウイーク突入となりますが明日もまた雨の予報となっています。
いよいよお休みというのにこちらの桜は残念なことに散っちゃいました(苦笑

こちらは昨日まだわずかに残っていた桜です。

窓から眺められる桜の見納めでしたね(苦笑
それにしても今年の桜は素晴らしく良かったわ~♪
また来年までのお楽しみですね。
この時季、私だけかもしれないけれど雨が降るとオダマキって感じがします。

うちではもうすぐ咲きだすかと思います。
楽しみです(*^^)v

姫リンゴのつぼみが赤く色づいてとても可愛いです。
もうすぐ白い花が咲くと思います。

水仙、こちらも雨に濡れて綺麗ですよ。
今日は雨で写真もたくさん撮れませんでしたが今まで溜めていたものを張り付けますね。



花は今か今かと咲くのを待っているのが好きです


こちらも今か今かと思っているうちに


あっという間に



日本水仙が満開です。
口紅水仙


スズラン水仙
こちらも今たくさん咲きだしています。
今ごろ水仙ってなんか季節が違うような気がしますがまだこれから咲く子もいますのよ(苦笑
まだたくさん花が咲いています。そして写真もたまっていますーー。
せっかく咲いていますので見てもらいたいものです。
また追ってブログに乗せることにしましょう(*^_^*)


にほんブログ村

にほんブログ村ぽちっとよろしくね(*^^)v
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるこさんからのプレゼント

2016-04-27 16:57:10 | ペット
家のまるこさんとっても働き者って
以前にも言った気がしますがまたまた素敵なプレゼントを頂きましたの(苦笑
あははは~~~
嫌いな方はスルーしてください(あまり好きな人もいないと思うけど。。。

いつも持ってこなくていいからねって言っているのに玄関前にポイッてしてありました(苦笑
気が付かず危なく踏んじゃいそうだったわよ~~~
なんって働き者のまるこさんでしょう
何時ものようにゴロンゴロン






いってらっしゃあ~い
お土産は要らないからねええ~~~



さてさて今日は経審の審査の日でした(はあ~~~
これが終わらなくては一年が終わった気がしないです。
一部不備があって明日また提出しますがまあ~大丈夫でしょう。
やれやれです。
今晩はまた女性部の定例会があって出かけます。
ほんとだったらほっと一息で美味しいお酒が飲めるはずでしたのに(苦笑
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が散り始め寂しいなあ~~~

2016-04-27 09:42:34 | ペット
おはようございます。
今日もまたいいお天気。
このところいいお天気が続いていますが明日あたりからちょっと崩れる予報です。
お天気が良くて乾燥しているせいでしょうかこのところ静電気に悩まされています。
昨日もコンビニのお姉ちゃんにお金を渡そうとした瞬間ビリッ!車に乗ろうとドアを開けるときビリッと。。。
あっちでこっちでビリビリ~~~(苦笑
とにかく静電気体質のようです。
静電気防止のブレスなんて買ってみたけれど何の役にも立ちませんのよ。
何かいい方法はないかしらねええ~~~

さてさて今日も木戸五郎兵衛村に出かけてきましたよ。

夜桜と思っていましたがなかなか出かけるタイミングがなくて思っているうちに桜も終盤となってきました。
でもしだれ桜は今が満開ですよ(*^^)v

なんか寂しいわね。


ふふふ~~~わんたちは桜が散って寂しいなんて思うはずもなく
ご機嫌に走り回ります~~~♪










池に花びらがいっぱい落ちていました。

なんとここに福が飛び込みましたの(苦笑
池だとは思わなかったようです。

この花弁がなくぽっかりと空いたところ福が落ちたところです(@_@;)


ふふふ~~~この福の顔ったら(苦笑
びっくりしたことでしょうね。
こんなふうに池などに落ちてびしょ濡れになることをこちらではカッパ取りしたと言います。
アハハハ~~~福がカッパ取りしちゃいました。(笑


八重の桜はまだこれからですね


子の古民家の前に咲いているのは赤スモモの花です。

桜の前にある緑の木にはグミの花が咲いていました。

たくさん遊んで仲よく花びらのジュウタンの上を歩いて帰りましたよ。

車が通るたびに花びらが道路の横にたまっていきます。
今も絶えずはらはらと桜が舞っています。
明日雨が降ったらすべて落ちてしまうのかもしれませんね。
今か今かと待っていた桜もいよいよ終わりと思うと何となく感傷的になりますねーー。
でもまだ山の方ではこれからの所もありますの。桜を追いかけようかしら(苦笑



にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜尽くしの食卓

2016-04-26 14:42:21 | 料理
山菜が出回るようになり私もけっちがそわそわ落ち着かなくなりました(苦笑
でも採って来たら食べなくちゃあです。
昨日はこごみをラーメンに。。。
こごみは癖のない山菜ですから何に入れてもいい感じです。
ラーメンにもばっちり合いましたよ
緑の野菜は今が旬の採れたてふくだちです。
からし醤油和えです。
こごみをさっと固めにゆでてからからしと醤油で和えたものです。
これはお酒のあてにとってもいいです(*^^)v

ちょっと洋風に
やっぱりさっとゆでたものをベーコンと一緒にバター炒めにしました。
同じこごみでも全く違う感じにいただけて美味しかったわよ(*^^)v

山菜と言えばやっぱり天ぷらが一番おいしいわね。
タラの芽~

さしぼ(イタドリの芽)
人参も美味しいね。
人参は実家からたくさん頂きましたの


敷地に生えている三つ葉



さっとゆでてから~~~
ちくわと一緒に白醤油で味付けしましたよ。
これに畑わさびなど入れたらつ~んとした辛さで最高に美味しいですよ。


こちらは買った鯛ですが。。。
安かったので一匹お買い上げです(*^^)v


刺身にして食べましたよ。
出刃包丁の柄が折れて使えなかったのでちょっと苦労しちゃいました。
でもなんとか。。。(苦笑

アラは寄せ豆腐とすじのこ(ささだけのこ)をいれておつゆにしました。
これがまた鯛の出汁がきいて美味しかったのなんのってなかったわよ~♪

この時季には山菜料理が何かしら食卓に乗っています。
今はまだ珍しいのであれもこれもと一気に~~~(笑
美味しい美味しいと飽きることなく食べちゃいます(@_@;)
いくら山菜はローカロリーとはいえ食べすぎはいけませんね(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする