さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

畑仕事

2021-05-31 17:30:26 | 
こんにちは~
今日もバタバタ忙しくてこんな時間になってしまいました。
今日はいい天気でしたが気温はちょっと低かったですよ。
今は20度くらいかな?
明日あたりからは気温が上がってきそうです。

昨日は朝から畑仕事でした。
時々雨が降りましたが今日やらなければと一気に頑張りましたよ(笑

いつも行ってる苗屋さんでは売り切れのものがありHCまで走ったりと忙しかったわ。
今年は皆さん作業が早いとかで苗も早々に売れたとか(苦笑
まあ~何とか確保しましたので植え付けましたよ。

キュウリ6本、茄子中長茄子10本、丸茄子15本、大長茄子、米茄子は1本づつ
他にとまと5本、ピーマン2本、パプリカ1本、一気に植え付けました( *´艸`)

こちらはレタスなど、苗は頂いたもので数日前に植えましたよ。

ジャガイモはようやく芽がでてきました。
こちらもよそからすると育ちが遅いですね。
しょうがない植えたのが遅いのですから、
でも収穫はいつも8月になってからですから全く支障はないかと思います。
里芋も10個植えていますが可愛い目がでてきましたよ~♪

このほかきぬさやに枝豆、トウモロコシなどの種もまきました。
昨夜雨が降ったからいい雨になったかもですね。
これから毎日野菜の成長が楽しみです。


天使の梯子がとっても綺麗でしたよ。

蝶や花わんにゃんの写真がたまってきました。
春は忙しいわね(笑

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま限定の夕景~

2021-05-29 17:08:26 | 日記
こんにちは~
今朝は雨が降ったりしましたが午後からは雨も上がりお天気になりましたよ。
でもちょっと涼しいです。外は17度くらいですよ。
昨日の夕方に田んぼの畦道を散歩しましたよ。
まあ~~~きれいな夕焼けでした。
水の張った田んぼに夕焼けが映り込みキラキラと輝きほんとにまあ~~~なんって言っていいのか。。。
文才がないのでこの感動を伝えることができないのが残念だわ(苦笑
















歩いているうちに山に日はすっかりと落ちましたよ。


鳥海山も見えてまあ~なんって素敵なところなんでしょうね(笑





少しだけですが地肌が見えるようになってきましたよ。

孫がこの鳥海山をこちらに来た時見た印象が深かったのか
東京でいつも行く屋上から富士山が見えるところがあるのですが
二番目の孫スズがそこに行くと富士山を見てバアの山だ、ばあ~~~って叫んでから帰るんですって。
富士山=ばあの山(鳥海山)のようです。
こんな話を聞くとなんって可愛いんだと(苦笑)思うばあ~です。
早く会えるといいですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルジオン可愛いね~♪

2021-05-28 09:56:03 | 植物
おはよう~~~
昨夜も雨がずいぶんと降ったようですが今は雨は上がってますがどんより曇っています。
天気予報は曇りのち晴れ、夕方ごろから晴れてくるようです。
最高気温19度、最低気温14度の予報ですよ。
毎年田んぼに水が入るころ皐月冷えで寒くなるのですがやっぱりさ今年も寒くなってます(苦笑
天気予報では関東は真夏日になりそうですってね(苦笑)この違いはどうなんでしょう?
今日も事務所には暖房が入ってますよ。

さてさて散歩で外に出るとハルジオンが盛りと咲いています。
そばを通ると花のいい香りもしていますよ。
ミツバチも花から花へと忙しそうです。

うちの玄関でもコンクリの隙間から出て花を咲かせています。
まるで植えたかのように花盛りですね(#^.^#)
花が終わったら引き抜こうと思っています(苦笑



蜂もやってきましたよ。

こちらは道端に咲くハルジオンのピンクのものです。


ミツバチの足には花粉が付いて丸くなってますよ。

どれだけ花から花へと飛び回ったことか( *´艸`)可愛いですね。



こちらは白花です。



白い花とピンクの花がまじりあって咲いているところもあれば一色だけって所もあります。
どちらもそれぞれに可愛いですね。
敷地に咲くと雑草としてちょっと厄介ですが他で咲くとほんと可愛いって思います(苦笑
同じ花なのに勝手なものですけどね"(-""-)"

ハルジオンとヒメジョオンの違い
ハルジオンの茎は空洞で葉っぱは茎を巻くようについています。
比べヒメジョオンの葉っぱは真っすぐにちょこんと茎についている感じですよ。
ハルジオンのの花弁は細くて数が多いのに対してヒメジョオンのの花弁は少し大きくて数が少ないです。
ハルジオンのほうが早く咲いてヒメジョオンののほうが遅く咲くらしいです。
もともとどちらも観賞用の花として日本に入ってきたらしいですが今は雑草扱いですね(苦笑
帰化植物の繁殖力は凄いですね~~~


そうそう~~~会社の軒下に巣を作っていたすずめですが雛がかえったようです。
可愛い鳴き声が聞こえてきますよ。
親はとっても忙しそうです。がんばれ!!!

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月さまは見られましたか?

2021-05-27 10:45:11 | 日記
おはよう~~~
どんよりと曇っています。今にも雨が落ちてきそうですよ。
今日の予報は曇りのち雨、午後から雨になるようです。
最高気温22度、最低気温10度、ちょっとひんやり暖房を付けていますよ。

昨夜は皆さんスーパームーンの皆既月食見られましたか?
こちらは薄曇りではっきりとした赤くなったのは見られませんでしたが
何とかそれらしきものが見られまして満足でした。


夕方の田園です

水が張られて田んぼではなく湖のように見えなくもないですね(笑
キラキラと輝きとっても綺麗です。



お日様が黒い雲に沈んでいきました。
この日はあまり綺麗には焼けなかったですよ。
さてさて空を見上げると何となくはっきりしない空です。
夜にはお月さまどうなのかしらと心配でした(苦笑

8時ちょっと過ぎ、薄曇りですがほんの少しお月さまが見えます。







実際にはもう少し赤く見えましたがうまく写ってませんーー。(残念
でも雰囲気だけはばっちりね(笑
昨夜外に出てちょっと驚いたのがカエルの大合唱!!!
まあ~~~凄い、賑やかでした。
そういえば都会からこちらに移住してきた方が話していたわ、
カエルの合唱があまりにもにぎやかで夜眠れなかったって(笑、私は都会に行くと車の音で寝れないけれどね・
カエルの大合唱を聞きながら梅雨間近なんだなと思いましたよ。

さてこれからは月食です。











満月の周りにはかさができていましたよ。

満月ははっきりと見られました。
8時過ぎから外に出たり入ったりで忙しくお月さまを見上げましたよ。
あっ!そうだ、財布財布~~~
チョコにかじられた財布から新しいものに変えるタイミングを満月の日にしていたんだったわ。
ということで新しいお財布を満月のにかざしてひらひらと。。。(笑
お月さまのパワーをいただきましたよ( *´艸`)
使い始めは一粒万倍日の31日にすることにしましょう。

何となくすっきりとしない空でしたがお月さまを見ることができて満足でしたよ。
もう少しカメラと腕がよけれなねえ~~~
カメラがよくなっても私には宝の持ち腐れになりそうですけどね(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン咲いたよ~♪

2021-05-26 10:35:58 | 植物
おはよう~~~
昨夜はずいぶんと雨風が強かったよ。
うちの中にいてもちょっと怖いような風でした。
朝外にでましたら木の葉やクルミの花が散乱してました。
夜が明け一転今日は爽やかな五月晴れですよ~~~
今日のスーパームーン&皆既月食は見られるかな?(また夕方より天気が悪くなりそうなんですよ
今日の天気予報は晴れのち曇り。最高気温20度、最低気温11度、
ちょっとひんやりですが気持ちのいいお天気です。

さてさて今年も母からもらったサボテンの花が咲きだしましたよ。
こうしてブログに花などをのせていますが形見となった花けっこう多いです。
花が咲くたびに母を思い出していますよ。

よくこのとげとげのサボテンからこんな花が咲くものですね。
鮮やかなオレンジ色、元気がでそうだわ(´▽`*)





つぼみもまだたくさんついています。
しばらくサボテンの花を楽しめそうです。

花の中心のほかはみんなとげとげです(笑



多肉植物の花も咲いています。



多肉植物の花はサボテンと比べると小さくて地味ですが可愛いですね。


先日、晴れた日に写真に撮っていたクルミの花、

もう少し花が咲ききったらまた写真に撮ろうと思っていましたのに

昨夜の風で花がすべて吹き飛ばされていました(苦笑
ほんとすべて。。。一晩で何も残ってないってびっくりです。
あちこち散乱していて掃除が大変でしたよ。(主人はやってくれたけどね
これ落ちたままにすると下がまっ黒くなりますのよ。

カワラヒラ
青空の元、気持ちよさそうですね。

この木にいつも止まってあたりを眺めていますよ。

昨日キャベツとレタスを10本づつ苗をいただいたので植え付けました。
昨夜の風て吹き飛ばされていないかちょっと心配です。
後で見に行ってこなくっちゃあね。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする