さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

春が来たと勘違い

2020-01-31 09:57:44 | 植物
おはよう~~~
昨夜も季節外れの強い雨が降りました。
ほんとにもう~~~田んぼにわずか残っていた雪はほとんどなくなってしまいました。
日陰の軒下にわずかに残っているのが見えるだけになりました。
今日から来週にかけて雪の予報が出ていますがそれも当てにはなりませんね。
今朝は青空のとてもいいお天気でしたが今また雨に変わっています。
今日は最高気温5度、最低気温2度、曇りから雪の予報です。
ん?今外を見たら雪に変わっています。
予報当たるかな?(笑
今朝、晴れているうちにばっけを採ってきました。
ばっけとはフキノトウのことですよ。
もう春が来たと勘違いしてたくさん出ています。
今冬は昨年の12月にはもうばっけを見つけてましたよ。
こんなことは初めてですよ。

こちらはずいぶん前に出てきちゃったのでしょう。
外側の皮が解けたようになっています。

一株からたくさんのばっけが重なり合って生えています。

ほんとたくさんのばっけがは出てました。

毎年春に雪の中からようやく出たばっけを見て春が来たなと喜びますが(苦笑
今年はばっけに申し訳ないけれどその喜びもなんかないですね。


淡い緑が春らしいです。

一足も二足も早いけれどほろ苦い春を味わおうと思って採ってきました。



今晩に天ぷら明日にはばっけ味噌でいただこうかと思ってます。
私の口も春が来たと勘違いしそうですね(笑

ばっけを採っているとき一瞬だけ虹が出ましたよ。

ブログを書き始めてから外を見るたびに目まぐるしくお天気が変わっています。
今またお日様が出ていいお天気になってますよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓より~茶色いおかず

2020-01-30 09:44:24 | 料理
おはよう~~~
雨ですよ。。。
冬にこんなに雨が続くのはどうしたことか。
今日の最高気温6度、最低気温2度、雨80%の予報です。
来週には雪が降るという予報らしいが本当に?
最近は雪が降る予報は当てになりませんのよ(苦笑
来月にはいよいよかまくら祭りが開催されます。
それまで少しでも雪が欲しいものです。
今朝もお祭りの準備についての電話が入り雪が無くて困ったものだと話をしたところです。
予定通りにかまくら祭りは開催されますので
おもてなしは準備万端整え迎えしたいと思ってますよ。

シンビジュームのつぼみが膨らんできました。
つぼみができて咲くまでじれったいですね(苦笑

さてさて食卓よりです。
まあ~写真を撮っていたおかず、なんと茶色いものばかりです(笑

芋の子の煮っころがし
昨年秋に収穫していた芋の子がまだたくさん残ってました。
何とかしなくちゃあととりあえず煮っころがしを作りました(苦笑

私は少しのサラダ油で炒めてから煮込みます。
油が入るとやっぱりコクが出て美味しいです。
甘辛く煮込んでから鰹節を入れます。
ご飯のお供にピッタリですよ~~~
もちろんお酒のあてにもなりますね(^_-)-☆

いぶりガッコにプロセスチーズを乗せました。
クリームチーズだともっと美味しいようです。
ビールが進む美味しさですよ~♪
切って乗せるだけですので料理とは言えませんね(笑

豚肉のにんにく焼き?
焼き肉のたれににんにくとリンゴのすりおろしをたっぷり入れてます。
お肉も柔らかくなりますよ。
スタミナつきそうだね(笑

息子がきんぴらごぼうが大好きなのでよく作ります。
うちではごぼうは細い線切りが好きです。
これでも今回は太いなどという息子。。。お前が作れ!!!
まったくもう!なんでもありがたく文句言わずに食え(実際言いませんが心の声です

合鴨の鍋
合鴨にはたっぷりのごぼうとネギ、後は何でもある野菜やキノコを
醤油で味付けです。
鍋一つであったかくお腹いっぱいになれるのがいいですね。

料理を作るのはほんと嫌いな私、でも頑張ってるなあ~と自分をほめています(苦笑

今日もまた簡単すぐできて美味しいレシピ大募集です!!!


先週から肩の凝りがひどくて整体に通っています。
よくもまあ~我慢したものだと驚かれました。
ほんとぎりぎりまで我慢しましたらねえ~~~(苦笑
5回ほど通ってようやく何とかほぐれてきたかな?
痛くて上がらなかった腕も上がるようになってきました。
もう少しすっきりするまで通うことにしましょう。
もっと早く行っていればよかったわ(苦笑

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節先取りしすぎのハイビスカス(笑)

2020-01-29 09:48:41 | 植物
おはよう~
今日は雨、最高気温8度、最低気温3度です。
この時期の雨は例年だと珍しいんだけれど今年はよく降ります。
雨が降ったりすると吹雪が心配だったりするのですがそんな心配もないみたい(苦笑
それにしても春先のようなお天気だわ~
少し残っていた雪もまた消えています。
せっかく雪を運んで作ったかまくらも小さくなっているんではと心配です。

今日はまたうちの中で咲く咲いたハイビスカスをアップしましょう。
なんか今の時季に咲くハイビスカスを見ると嬉しくなっちゃいます。
主人もまた咲いたと嬉しそうに見ていますよ。
3鉢あるので毎日どれか花をつけてくれます。

これは真っ赤なハイビスカス。
やっぱり赤が一番ハイビスカスらしく好きです。



こちらも赤いですが少し白っぽい筋ができています。
ちょっと柔らかい赤ですよ。



黄色いハイビスカス

トロピカル何とかっていう名前だったような(笑
芯のほうがほんのりとピンク色していますよ。
季節を大幅に先取りしているようなハイビスカスたちですが
暖かなところでは一年中咲いていますよね。
部屋は暖かくしているので冬でもハイビスカスは咲いてくれますよ(^_-)-☆

そしてまたまたハナキリン

全部ではないけれど花からつんつんと角のようなのが出てきました。

どうなっていくのかと観察していましたら伸びてまた花をつけました。
二段になって花が


ハナキリンは年中花をつけるのでとっても有難い花です
そしてこのハナキリンは特有の棘がないタイプなのよ。いいですね~♪
植え替えてあげましたらどんどん育って今では立派ですよ。
以前ここで書きましたがこれが50円の投げ売りされていたものだったなんって(苦笑
なんか処分品の花なんか見るとつい買ってきちゃいます。
見なきゃあいいのに見ちゃうのよね
でもよれよれでうちの子になったのがしゃんとして立派に育ってくれるとやったあ~って(笑
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク初めて見たよ。

2020-01-28 09:38:32 | ペット
おはよう~
こちらは今日も雪はなしです。
豪雪地帯の横手が積雪ゼロってどういうこと?(苦笑
異常ですーー。
今日の天気予報は雨のち雪となっていますが今は曇り雪は降る気配はありません。
最高気温5度、最低気温2度、3月中旬の気候らしいです。
こちらはこんな感じなのに関東甲信には大雪?
皆さんどうぞ注意してお過ごしくださいね。

昨日、鳥海山が真っ白く浮き出たように見えました。
やっぱりきれいですねえ~~~

今朝、裏の柿の木のところに鳥の団体さんがやってきてました。
ツグミかな?と思ってよく見ましたらなんか見たことないような鳥でしたの。

キレンジャクですよ~~~ぼけていますね(苦笑



モヒカン頭と尾が黄色これはキレンジャクですよね。
こっちを見て~~~って祈りましたが残念ながら後ろ姿だけですぐに飛び立ってしまいました。
写真はたった3枚きりしか写せませんでしたーー。
初めて見ましたよ。
北海道にしかいない鳥かと思ってました(苦笑
もしかしたら知らないだけで普通にいたのかもしれませんけど。。。

エナガちゃん、やっぱり可愛いね~~~
やっぱりボケボケの写真
だって素早く小さいんですもの~~~(苦笑


こちらは可愛いお顔を見せてくれましたよ。

レストランの柿の実もそろそろなくなってしまいそうです。
閉店もまじかでしょうーー。
野鳥は木々に葉っぱがない今が一番観察しやすいですよね。
そこに柿の実なんってご馳走があると鳥も集まってきます。
もう少し野鳥を身近に見ることができるかと思いますよ。
へたでも写真を撮るのは楽しいです(^_-)-☆

そうそう~こちら秋田でも冬眠しているはずのクマが出てきてしまっているようです。
先日隣の市でクマが道路を歩いているのが発見されたようです。
クマもこの暖冬で深い眠りに付けないでいるようですよ。
困ったことです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のようなお天気

2020-01-27 10:53:26 | 植物
おはよう~~~
今日もまたいいお天気よ
毎日こんなお天気で季節を勘違いしてしまいそう(苦笑
今日のお天気は晴れ、最高気温5度、最低気温-4度です。
朝はちょっと力が入る寒さだけれど日中は寒くても天気がいいと春のようです。

お日様が出ると凍みているビオラも起きあがりしゃんとしますよ。



元気元気!嬉しいね~♪
これが4ポット100円の大特価のビオラとは思えませんね

葉ボタンもお日様に照らされて輝いてますよ。

こちらは中にたまった水が凍ってます。
もうすぐキラキラって輝くかと思います~♪

風除室ではルビーネックレスの花

グリーンネックレスにもつぼみができていますよ。
咲くのはいつかな?楽しみです。
外は本当に春のような日差しですよ。
植物が喜んでいます。

昨日から関東甲信越方面は雪が降っているようですね。
天気予報では今日も大雪のところがあるらしい。。。
雪にはなれていない地方で雪が降るのは本当に大変なことかと思います。
皆様どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
それにしても降ってほしいところには降らず。。。なんってことかしら

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする