さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

爪蓮華

2012-10-31 16:28:37 | 植物
爪蓮華の塔がたってきましたよ。
昨年は期待したのに花が咲きませんでした。
今年は咲きそうだよ。
手入れが悪くて下葉が枯れているのはしょうがないですね。


また咲いたらアップしますね。
初めて咲いたときは鉢いっぱい塔がたって見事だったんですが・・・
二鉢に株分けしたらどうも花の咲き具合が悪いみたい。
それにどう手入れをしたらいいのかちょっとわかりません(苦笑

ヤブランが実を付けました。

バラも実を付けていました。

コスモスもやっぱりいいなあ~~~


ワオ~
ちょっとアップすぎましたね。汚い手が丸見えだわ(苦笑
娘にまたネイルしてもらいました。
大好きなオレンジにキラキラを入れて~♪
(誰です?玉虫のようだなんて笑うのは。。。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2012-10-30 17:15:45 | 植物
寒い朝、蜘蛛の巣がキラキラ。。。
レース編みのような巣に霜の水滴です。

ミセバヤがますます色づいて
もうすぐ満開かな?

バラもすっきり色がさえてなんとなく寒そうです。

チェリーセージもこんなに色変わり


自宅の窓からの景色も寒そうですね。
秋が駆け足で過ぎていきそうな感じがいやだなあ(苦笑

食用菊をもらいました。
ピンクの菊はもってのほかという菊です。

菊は酢を入れてゆでるときれいな色になりますよ。
きゅっと絞って海苔で巻いてみました。
そのままおひたしや酢の物にしても美味しいけれど海苔巻もなかなかイケますよ。


ごんの肉球~♪
しばらく歩いていないのできれい。
そして貧血のせいか少し白っぽいです。
早く元気になってほしいなあ

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしく(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またキノコ狩りに

2012-10-29 16:25:17 | 山菜、きのこ
日曜日、チョコの狂犬病の注射をした後10時ごろ山にに向かいました。
あいにくの小雨で山は暗くきのこを探すのもちょっと難儀しましたが
見つけました
木の葉に隠れている天然のホンシメジですよ。
たくさんの落ち葉に隠れているのでなかなか見つけるのは大変です。
そこは長年の経験でここだと思ったところでじっと探します。

しもふりしめじ。
こちらでは楢の木のあるところに生えるということでこならと言います。

とても出汁の出るきのこでお吸い物にすると最高に美味しいです。
これもやっぱり小さくて落ち葉に隠れているので見つけるのは大変です。
でも群れを成して生えるので一本見つけると結構採れます。。
でもこの日はまだ早かったのか群れも一つ見つけただけでした。
ならたけ
倒れた楢の木に生えます。

たくさん生えていましたよ。
このきのこは納豆汁や煮つけがうまいです。


わずか2時間弱でこんなに採れたらまずまずでしょう~~~(*^_^*)
キノコ狩りもあと少しで終わりです。
休みの日に出かけるのであとどれくらい行けるか。。。

もみじがきれいです


わざわざ紅葉を見に行かなくても結構きれいな景色が見れますよ。
短い秋、食欲に美しい景色、思いっきり満喫できたらいいね。

今日また獣医さんへゴンと宙を連れて行きました。
このところ土日も含め毎日病院に行ってます。
ゴンは貧血も進んでいるようです。
娘と息子が協力してくれるのでとても助かってますよ。
明日からはゴンの皮下点滴は自宅で行うことになりました。
ノエママさん教えていただきありがとう。

宙のお腹は私が留守にしている間に悪化してしまいました。
真っ赤になって血がにじむようになりました。
年が年だけにそして病気も治るようなものではないけれど少しでも楽に過ごしてもらいたいものです。
ちょっと強いけれど爛れを直そうということで抗生物質とステロイドの薬を処方されました。
1週間後に様子を見せに行きます。
ゴンと宙どちらも少しでも穏やかに過ごせたらいいな


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしく(*^_^*)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと。。。

2012-10-27 17:29:18 | ペット
のんびりとお散歩・・・

よっこらしょってな感じですが何とか歩いてます。

ほんの少しの散歩ですが楽しんでいますよ。
でも最近起き上がるとき難儀します。
最初はなんだか片足が動かない?のかびっこを引きます。
本当に弱ってきたなと寂しく思います。
寒くなって元気が出るかなと思ったのですが気持ちだけのようです。

赤とんぼが日向ぼっこの暖かな日でしたよ。


そして
チョコの乳歯を見つけました。
もうほとんど生え変わった感じです。早いものですね。

食卓より。。。
しその天ぷら

今年最後のゴーヤの佃煮

桜シメジの煮物

肉のトマト炒め

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしく(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然シメジ

2012-10-26 17:11:28 | 料理
香り松茸、味シメジのシメジを主人が採ってきましたよ。

時間がなくてちょっと山に入っただけでしたので少しですがまあ~これだけあれば食べられますね。

寄せ豆腐を入れたお吸い物に

炊き込みご飯にと早々に食卓へと(*^_^*)
アブラシメジ
ナメコのようにぬるぬるしたきのこです。
煮付けにして食べると美味しいですよ。
いろいろなことがあってなかなか山に行けないです。
しょうがないわね。


玄関の花
お葬式に使われた花です。
なんでも魔除け?になるとのことで玄関などに飾るようにと言われました。
たくさんいただいてきたので大きな花瓶アレンジしました。

ごんは今日も点滴をしてもらいました。
私は留守が長かったため仕事がたまってしまっていけなかったので子供たちに連れてってもらいました。
寝てばかりですが寝息が少し元気?かな。
ゴンがよくなるようにみんなで頑張りますね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする