さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

お留守番お願いね

2014-08-27 06:52:06 | ペット
今日から日曜日まで留守にします。
娘親子を送って行きます。
20日ほどいる間に孫の成長が著しく毎日飽きることなく見ていたわ(苦笑
いなくなるかと思うと寂しいわね。

昨夜より涼しいを通り越して肌寒くなっています。
すっかり秋って感じですよ。
これから秋野菜も植えたり種を蒔いたりしなくてはいけませんがそれは帰ってきてからとなります。

チョコ福お留守番お願いね。
しばらくブログはお休みです。
では行ってきます(*^^)v

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火の後は庭の花です

2014-08-26 13:49:20 | 植物
昨日今日は朝からずっと曇りです。
とうとう最低気温が20度を下回るようになってきましたよ。
夏も終わりに近づいてきたのでしょうか?
夏も過ぎるとなるとちょっと寂しい気もしますが
今年の夏は出だしが激しく暑く後は雨続きで夏らしくなかった気がします。
さてこれから秋のお天気はどうなのかしら?

花は姫フウロウ、フウロウと名は付いていますが別物だらしいです。
この姫フウロウソウは這うタイプでグランドカバーなどに良いみたい。
春から10月ごろまで花を付けています。
耐寒で-5°ぐらいまでは大丈夫。可愛い花なのに強いですね。


カラフルなポーチュラカ
葉っぱばかり見ると雑草のスベリヒユに似ていますが花はまつばボタンに似ていますね。
そういえばまつばボタンも咲いているのにまだアップしたことなかったわね。
今度写してみましょう。

薔薇


今咲いているのは秋バラってことになるのかしら?

ハゼラン、三時花とも言います。
小さな小さな花ですけれど可愛いの(*^^)v

いまさらですが(笑)朝顔


今年はこの3種類の花が咲いています。
もう一つ蔓は伸びてもまだ花を付けないものがあります。
さてどんな花を咲かせるのかと楽しみにしていますが蕾らしきものが見つからないーー。
蔓が伸びてお終いなのかしら?(苦笑

大きなクマ蜂が花から花へと羽音をたて忙しそうです(*^^)v

空に大きな花を見た後は庭の花がとても小さくて可愛らしく見えますね(苦笑

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大曲の全国花火競技大会

2014-08-25 16:29:08 | 日記
楽しみにしていた花火大会もあっという間に終わってしまいましたーー。
前日まで雨で花火大会は大丈夫かしらと心配していましたが晴れてくれました。
今年は雨が降る予報のためだったせいでしょうか4万人何時もの年より少なかったようです
それでも74万人以上の人が花火を楽しんだのよ(*^^)v
何処にこんなに人が居るのかしらという人ごみです。
寒くも暑くもなくとてもいい環境で楽しむことができましたよ~♪
素晴らしい花火の数々に感動をいっぱいもらいました。


フォトチャンネルにしてみました。
花火の写真はとても難しくこれだというものはなかなか写せません。
でももしお暇でしたら覗いてみてくださいませ(苦笑

花火大会が終わるとともに秋田の夏も終わった感じがします。
ラジオでもこのまま秋になりそうだと言ってました。
今年の夏は初めのころ一気に暑くなってあとは雨続き・・・
日照不足な夏でした。
これから清々しいお天気の秋空が続くと嬉しいのだけれどさてどうでしょうね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの夕焼け

2014-08-23 10:30:18 | 日記
今日は花火の日、今は晴れています。
今から道路は渋滞のようです。そして駐車場も満車の所が出ているとか・・・
凄い人気ですね。
昨日TVを見ていたら県外の方が(その人は愛媛の方でした)2日間車で過ごすとかそうまでしても見る価値のある花火大会だとのことでした。
他にも毎年花火が終わったらすぐ来年のために一年計画を立てるってかたもいらっしゃいました。。
そういえばは花火が終わったらすぐに来年のホテルや宿泊施設の予約をするって聞きました。
素晴らしい花火大会が身近にあるって嬉しいことですね(*^_^*)
天気予報も変わってどうやら晴れそうです。
TVで生中継があります。
お時間がありましたら一緒に花火を見ませんか(*^^)v

昨日久し振りに夕焼けを見ました。


私が写真を撮っていたら車で来た若い御嬢さん方も車から降りて写真を撮っていましたよ。
久し振りの綺麗な夕焼けで嬉しかったようです。

そして東側にも光が反射して綺麗です。
モクモク入道雲の向こう側ではピカピカと稲光が・・・

きれいな夕焼けでしたがこの向こう側ではきっと雨雨だったと思います。
夜は雷とともに凄い雨が降りました。
朝晴れていてホッとしました(*^^)v

庭の花をちょっと活けてみました。
ヒオウギとひまわりそしてにらの花です。
玄関に花があるといいですね(*^_^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓より。。。

2014-08-22 13:54:47 | 料理
今日は朝からいいお天気よ~♪
ひさしぶりに青い空とお日様(*^_^*)嬉しいです。

窓からの景色です。

にらの芽を摘んできました。

咲くときれいでしょう~♪
でも花が咲くと芯は固くなっちゃうのでつぼみの柔らかいところを摘みますよ。

ハムと一緒に炒めました。
にらの葉よりはしゃきしゃきしていて甘みがあり大好きです。

豚の肩ロースにしその葉を載せて

焼くと肉がしまるのでふんわりとくるりと巻きます。

巻いたら片栗粉をつけてフライパンでころころと焼きます。
焼けたら一味唐辛子を振り掛け砂糖醤油で味付けします。
お好みでバターを最後に入れても美味しいです。

しそを巻いているのであっさりとお肉が食べられますよ(*^_^*)

青森の実家から帰ってきたお友達に朝獲れたばかりの新鮮なするめイカよと頂きました。
早々にお刺身に~~~♪

ごろ(内臓)に塩を振り少し置いて汁を捨てます。
ごろの皮を取り味噌と酒粕みりんで合せます。
一味唐辛子とゆずの皮を少し入れて味噌の出来上がりです。
これにイカ刺しをつけていただきます。
これが本当に美味しいのよ

げそとエンペラーはバター醤油で

ゴーヤいつのまにか破けちゃってました。
いや~~~まだ一度も食べていないのにもったいないことです。
赤いのはタネですよ。
種についた赤いところは甘いです(*^^)v


本当にいい天気です
気温も高くなって31度くらいあるのかしら?
ずっと雨だったためムシムシしていて不快指数は高いわねええ
でも暑くてもお天気が良いのが嬉しいな
さてさて明日の大曲の全国花火競技会は晴れてくれるのかしら?
TVで生中継されます。ぜひ見てくださいませ(*^_^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする