さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

プリムラ

2017-01-31 09:27:04 | 植物
おはよう~~
今日は雪になっています。
昨夜からの積雪は5センチ程度、思ったほど積もりませんでした。
それでも天気予報は相変わらずの雪マークがずらずらっと並んでいます  
毎日真っ白い世界で暮らしていると春が恋しいですねえ~~~花が見たいですねえ~
HCにはもう春の花が色とりどり並んでいます。
アハハハ~~~バラ咲のプリムラをお迎えしてしまいました(苦笑
ということで?今日はプリムラをアップします。

黄色の花弁に赤い縁取りが素敵です。


一鉢、消費税を入れて100円、3個うちの子になりました。
たった300円で春を感じられるんだから安いものよねええ~~~(なんって言い訳も忘れずに付け足しましょう

色変わりするプリムラです。

なんかバラの花束みたい~♪
一鉢でこんなにいろんな花色を楽しめるなんって楽しいです
優しい色合いがなんか春らしいです。

そしてこちらは真紅?のプリムラです。

沢山色とりどり並んでいたプリムラからこの3つを選ぶのにどんなに悩んだことか(苦笑
出来るならみな持ち帰りたかったわよ。それは無理よねええ~~~
プリムラは春になったら植え替えておくとまた楽しめるからいいですよね。
まだまだ春は遠いけれど可愛い花を見て気持ちだけでも持ち上げていきたいものです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるこさん何してるの?

2017-01-30 08:53:51 | ペット
おはよう~~~
今日は雨ですよ
昨日のお天気がうそのようねええ~~~
この雨から雪になり吹雪になるかもって。。。
冬の雨の後は吹雪になることが多い気がしますが
このところ天気予報もコロコロと変わっているみたいだからこの後はどうなることかです。

さてさて写真は昨日のまるこさんの様子ですよ。

側溝のふたに手を突っ込むまるこさん

ずっぼ!


何しているのかとずっと見ていましたら

側溝にたまっている水を飲んでいたようです。
うちのまるこさん水を飲むとき手ですくって飲むことが多いんですのよ。
何度も何度も繰り返しているのを見て笑っちゃいました。
なんでここで?ってね^m^

今月も今日と明日で終わりです。
今年もあと11か月(苦笑)なんって早いことでしょう。
ぼやぼやしているとあっという間に1年が過ぎてしまいそう。
気を引き締めなくちゃあいけないわね。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気だなあ~~~

2017-01-29 15:26:02 | ペット
こんにちは~
朝、裏に出てみたら鳥海山がくっきりと見えていました。
こんな日はぶらぶらとお散歩が良いかなと出かけてきましたよ(*^^)v
少し歩くとあたりは雪野原です。そして見回すと何処も山が目に入ります。
四方山に囲まれている盆地何だって目で分かりますよ。

鳥海山の見える手前の山々は出羽丘陵です。

そして反対側の山々は奥羽山脈ですよ。

ちょっとぼんやりしていてわかりませんね。
とにかくどこを見ても遠くに山が見えていますよ(*^^)v

天気が良くて雪が眩しかったです。
すっぴんでぶらぶらとしましたので紫外線が気になるところですが気持ちよかったわ~~~

木戸五郎兵衛村も外の方から見るとまた感じが違います。

こちらは家の周りで遊ぶワンズです。
あらまあ~凄い雪ですねえ~





このところあまり雪が降らなかったので駐車場には雪はありませんよ~
相変わらずくっついて走るわんたちです。
楽しそうですねえ~~~

昨日の夕焼け

手前は雪の山です。除雪をして積み上げた雪の山は私より高く積み上がっていますよ。

今は朝の青空はなくて曇っています。
でも本当に穏やかなんですよ~~~
明日はまた吹雪の予報なのですが本当かしら?なんて思うほどです。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風でした

2017-01-28 10:12:08 | 料理
おはよう~~~
昨日の風は強かったわ~
こちらも結構強い風かと思いましたが沿岸の方では台風並みの風だったらしいです。

にゃんだにゃんだと外の様子が気になるまるこさんです(=^・^=)

雪の上に杉の葉がいっぱい散乱しています。
いかに風が強かったかわかりますね。


先日出かけた際に家に帰ったのが午後6時、
主人と息子は私が帰る時間を言わなかったので何もしないで待っていたとか(苦笑
あれまあ~~~ありあわせのもので何か作らなくてはといけませんよーー。

冷蔵庫を見たらシュウマイが一パック入っていました。
これだ~白菜のうえにシュウマイを乗せてレンジでチンしました。
シュウマイのうまみが白菜に移って美味しいです、

買い置きの小松菜とエリンギ、油揚げの煮びたし

息子にはとりあえずじゃじゃっと焼いた肉(苦笑

正月用に作ったハタハタの切り鮨がまだ残っていましたのでとりあえず出して

白菜の漬物、塩麹で漬けていたものでまだ少しなれていませんがまあ~いいでしょう。
後は残り物でタッパーに入っていたものをもろもろテーブルに置いてはい!お仕舞!です。
これでえべ?(これでいいでしょう)駄目でもこれしかないのですからえよって(良いよ)っていうしかないですね(笑
出来上がるに30分もかかったかしら?上等でしょう^m^

このところ簡単に鍋にする日が多いです。
食事の支度したくない病には鍋が簡単でいいですね(苦笑
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いハイビスカスと多肉ちゃん

2017-01-27 11:22:21 | 植物
おはよう~~~
まだ穏やかなお天気が続いています。
嬉しいですねええ~~~
今日はなんと気温が9度にも上がる予定ですよ。
3月の気候だそうです。

我が家のハイビスカス今度は赤い花が咲きました(*^_^*)

外の雪景色とハイビスカスのミスマッチが面白いでしょう。

毎年冬のさなかに咲くハイビスカスを喜んで見ています。
春まで次々と咲きますよ。

風除室で元気に過ごす多肉ちゃん

グリーンネックレスにつぼみが出来ていました。
ふふふ~~~つぼみにピントが合わずぼけています(苦笑
咲いたらまたアップしますね。









みな元気ですよ~~~~
それぞれ名前はあるのですがみなあいまいなので一括りに多肉ちゃんでお願いです(苦笑

昨日セミナーの前に頂いたもの

ホテルの豪華お弁当~
美味しかったわよ~~~(*^^)v

デザートのケーキに珈琲付でした。
美味しい昼食をたくさんいただいてセミナーはちょっぴり眠かったわ(苦笑
でもちゃんっと眠らずにお勉強してきましたよ。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする