さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

秋バラ

2021-08-31 09:39:32 | 植物
おはよう~~~
今日は晴れですよ。
最高気温28度、最低気温19度の予報です。
朝夕は涼しく過ごしやすくなってきましたね。
さてさて涼しくなってきましたら敷地のバラがちらほらと咲きだしました。
もう秋バラといっていいのでしょうね。
春に咲いてから何の手入れもなし、今回は肥料も消毒もなしでした(苦笑
やはり手入れなしということで咲き具合は良くないですがそれでもけなげに咲くバラですよ。

うちで一番古くからあるバラですよ。
赤いバラは一番バラらしいバラだなって思うのは私だけかしら?(笑










ピンクのバラのつぼみ
知り合いから挿し木をしたものをもらってもう10年以上になります。


あら~咲いている写真ないわ。

カップ咲きのバラ

鉢植えのバラを切り戻したのを挿し木にしましたらとっても大きく育ちました。
親よりずっときれいに咲きます(苦笑


ミニバラ、本当に小さな花ですよ。

小さな花でも形は立派に薔薇です(笑

小さな薔薇でも集まると華やかになりますね。

このバラはとっても大きくなるタイプみたいです。
蔓になるタイプのバラではないと思っていたんですけど"(-""-)"
つぼみもたくさんついてますよ。



切り花にして飾ってみました。
うちにバラを飾るとなんかいいわね(笑

バラをいっぱい育てていらっしゃる方が見たらちょっと笑われてしまうかもしれませんが(苦笑
でも花一輪づつ見るとバラはバラですね( *´艸`)
春にはとっても綺麗に薔薇が咲いたのだけれど秋はやっぱり花数が少ないですね。(手入れしないからですけど)

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンズ久し振りのお散歩

2021-08-30 15:50:14 | ペット
こんにちは~
今日は午前中は雨が少し残っていましたが午後からは曇りですよ。
最高気温28度最低気温20度の予報でした。湿気のせいかなんか蒸れていますよ。
朝夕はすっかり秋らしく涼しく感じられるようになりましたよ。

昨日夕方久し振りにワンズを散歩に連れてってあげました。

夕日に照らされて光って見える稲穂がとっても綺麗です。
秋だなあ~~~ってしみじみと見ちゃいました(苦笑

ススキも風によよそよ揺れてこの風景にも秋だなあ~~~(笑)です。

福と足長に見える影
福はトリミングしてもらってすっきりですね。













秋らしい景色の中の散歩はまたいいものです。

アオサギ

こんなところにも(笑











チョコは頑張って歩きましたが帰りは途中からだっこでした。
まだ手術から2週間ですからねえ~体力が戻っていないみたいです。
少しやせて5キロ弱になったとはいえだっこを長くするのはちょっと重いわね(苦笑
子宮をとったので太りやすくなるので気をつけてくださいといわれています。
今のところまだ食欲のほうも本調子ではないみたいですが
チョコは食い意地が張っているのでこれからが心配ですね。( *´艸`)

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと贅沢に焼き肉ランチ

2021-08-29 15:19:11 | 料理
こんにちは~
今日は晴れていますよ。
最高気温29度、最低気温19度です。朝夕は涼しくなりました。
今朝は私久し振りに美容室に行ってきましたよ。
いつも行く美容室なんですがまあ~~~伸びて髪がはねてるわねと驚かれちゃいました。
短くカットしてもらいすっきりしました。
ふふふ~~~福は一昨日トリミングしてもらいましたが私のより高いの(笑
チョっちゃんは手術したので来月に予約を入れ直してきました。
そうそうチョコはすっかり良くなったと思うのですがまだ少し大人しめです。

うちに帰ったのがお昼近くになってしまったんで外でご飯にしようとなり
久し振りに焼き肉ランチでもしようかとなりましたのよ。







タン塩、美味しかったよ。
あら~今気が付いたけれど写真撮って無いお肉もあるわ~
お肉が来たら早く食べなきゃあと焦っちゃいましたね(苦笑


お肉を食べるとなんか元気が出る感じよね。

これにナムルにキムチ、そして味噌汁
生ビールも昼から頂いちゃいました(息子を運転手に連れて行って正解です(^_-)-☆
たまにはこんな贅沢もいいわね。
おうち焼肉もいいけれどやっぱりお店で食べるのは違いますね。




うちの敷地の秋海棠が咲きだしました。
この花が咲きだすといよいよ秋も本格的だなあと思います。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜尽くしの食卓より

2021-08-28 11:17:28 | 料理
こんにちは~~~
昨夜もまた雨が降りました。一度は雨も上がりましたのに今音を立てて降ってきました。
午後から雨も上がって曇り夜には晴れる?見たいですよ(ほんとうかな?。
最高気温26度、最低気温21度の予報です。
いよいよ気温が下がって秋が感じられるように?なってきましたね。
夜中には虫の声が賑やかになってきましたよ。

先日やぶ蚊に襲われて退散したミョウガ畑、再挑戦しましたらもう花が咲いてしまっていましたよ。
うちにあるミョウガは夏ミョウガですのでいつもはお盆あたりが盛りなのですが
暑かったせいか遅れて収穫です。

クリーム色の可愛い葉ですが花が咲いてしまうと残念!中がスカスカになってしまいます。
まだ花の咲いていないものを収穫してきました。

ラッキョウ酢につけてみました。
さっぱりして美味しいです。



毎日野菜が半端なく収穫できてます(笑
茄子とオクラピーマンの素揚げ
お昼にはこんなもので簡単に食べています。
茄子は油がしみこまないように表面に片栗粉をつけてから揚げています。

茄子の飯漬け茄子をもち米を焚いたものと一緒に漬けています。
米どころとあって漬物によく米を使いますよ。

こちらは水漬け、さっぱりと食べられますね。
水とミョウバン塩、に砂糖を少々、色よくおいしそうでしょう(笑

大長なすをレンジでチンしてみました。

大長茄子は実が柔らかくてとっても美味しいです。
胡麻ドレッシングでいただきましたよ。
味付けはお好みで~♪

にらの花芽をたっぷり入れた味噌ラーメン

餃子の中にもハナニラたっぷり入ってます。
我が家では餃子はいつも食卓の上で焼きながら食べますよ。
熱々で美味しいけれど夏は無理ね。

オクラを硬く茹でてから酒かすで漬けてみました。
これとっても美味しいですよ。日持ちもして私好きです。

ポテトサラダ

玉ねぎとピーマンのマリネ。

ごぼうをたくさん頂きました。
ごぽうちっぷを作りました。
からりとす揚げしてから砂糖醤油一味で味付けしています。
これうちでは好評でたくさん作ってもすぐ無くなります。

チキンソテー、キャベツは我が家の畑から(笑

ブラックベリージュース?炭酸で割って毎朝飲んでます。
リンゴ酢と三温糖で漬け?ました。
三温糖を使ったら色が少し深みのある感じに仕上がりますね。

毎回似たようなレシピですが頑張ってますよ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゴシオン?にアカタテハ

2021-08-27 10:53:45 | 植物
おはよう~~~
今日の天気予報は雨のち晴れですよ。
夜中にずいぶんと雨が降りましたが今は曇っています。
最高気温29度、最低気温23度の予報です。
少し空が明るくなってきましたよ。

昨日敷地に咲いているヒゴシオンでしょうか?その花にアカタテハが蜜を吸いにきてました。
蜜に夢中で写真をとられても気にならなかったようです(笑
一度飛んでもまた戻ってきてましたからよほど魅力的な蜜だったのでしょうね。
そんなアカタテハさんは素敵なモデルさんですが迷カメラマンにはなかなか上手くは写せませんのよ~(笑。

ハイ向きを変えてこちらからも~



上からもどうぞ~(笑

正面から





素敵なモデルさんで撮り放題です(笑










蜜は美味しいですか~~~

調子に乗ってたくさんとってしまいました(笑

こちらはセセリ蝶ですよ。
大きな目がチャームポイントです。


ヤブガラシの葉の上にもいましたよ。


ボケボケの写真はカラスアゲハです(苦笑

飛ぶと翅が青く光って綺麗ですね。
蜘蛛の巣が手前にあって引っかかってしまわないかとハラハラでした(苦笑
この二枚だけ撮りましたらひらひらといってしまいました。

少し暑さが和らぎ蝶が活発になってきましたね。
あの暑いときは蝶たちはどこにいたのかしらねえ~~~
これから色んな蝶たちと出会えたら嬉しいな。

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする