寒いですねええ~~~
今朝は外に出している車のフロントガラスが凍り付いていました。
鳥海山は真っ白ですよ。いよいよだなあ~(はあ~
寒くなるとあったかお鍋が良いですね。
でもまだまだお野菜が高くてーー。
畑の野菜はどうかしらと見に行ってきました。
ふふふ~~~なかなかいい感じ!順調ですよ(*^^)v
ここまで育ったら高い白菜を買ってこず少し青いけれどこれを採って食べることにしましょう。
たくさん植えましたからね(*^_^*)
大根は二本立ちにしたのですがいい感じに大きくなっています。
あまり大きく育つと使い勝手がよくないのでいつも二本立ちにしていますよ。
青虫に食べられながらもキャベツも葉を巻いてきました。
順調順調~~~♪こちらも買ってこなくてもよさそうだね。
芭蕉菜も葉が大きくなってきました。
もう少し間引きすればいいのですがなんか面倒くさくなっています(苦笑
にんにくを植えて見たのでも棟が余ってしまい初めて玉ねぎの苗を植えてみました。
育つかしらねええ~~~根切り虫に取られないといいのですがーー、
里芋の株がとても立派でしょう(*^_^*)
沢山の子芋や孫芋が付いていると思います。(期待を込めて(笑)
夏野菜はすっかり終わってしまい片づけましたよ。
こちらはお隣さんの畑です。
虫よけにとマリーゴールドを植えています。
まだ元気いっぱいです。
お隣さんは植物の雪囲いも済ませてすっかり冬支度が整っています。
10月も今日で終わり明日からは11月。。。早いですねええ~~~
11月になるといつ雪が降ってもおかしくないのよ。いやだねええ~~~
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
今朝は外に出している車のフロントガラスが凍り付いていました。
鳥海山は真っ白ですよ。いよいよだなあ~(はあ~
寒くなるとあったかお鍋が良いですね。
でもまだまだお野菜が高くてーー。
畑の野菜はどうかしらと見に行ってきました。
ふふふ~~~なかなかいい感じ!順調ですよ(*^^)v
ここまで育ったら高い白菜を買ってこず少し青いけれどこれを採って食べることにしましょう。
たくさん植えましたからね(*^_^*)
大根は二本立ちにしたのですがいい感じに大きくなっています。
あまり大きく育つと使い勝手がよくないのでいつも二本立ちにしていますよ。
青虫に食べられながらもキャベツも葉を巻いてきました。
順調順調~~~♪こちらも買ってこなくてもよさそうだね。
芭蕉菜も葉が大きくなってきました。
もう少し間引きすればいいのですがなんか面倒くさくなっています(苦笑
にんにくを植えて見たのでも棟が余ってしまい初めて玉ねぎの苗を植えてみました。
育つかしらねええ~~~根切り虫に取られないといいのですがーー、
里芋の株がとても立派でしょう(*^_^*)
沢山の子芋や孫芋が付いていると思います。(期待を込めて(笑)
夏野菜はすっかり終わってしまい片づけましたよ。
こちらはお隣さんの畑です。
虫よけにとマリーゴールドを植えています。
まだ元気いっぱいです。
お隣さんは植物の雪囲いも済ませてすっかり冬支度が整っています。
10月も今日で終わり明日からは11月。。。早いですねええ~~~
11月になるといつ雪が降ってもおかしくないのよ。いやだねええ~~~
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)