さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

夕焼けと桜

2018-04-30 17:42:32 | 日記
こんにちは~
今日は暖かかったですね。
一日の気温差がなんと19度もあったんですのよ。
驚きですね。
明日は今日よりは少し気温が下がるみたいですが今日は6月の気温だったようです。
昨日も晴れたので綺麗な夕焼けが見られましたよ。



夕焼けと桜
桜の花びらがちょっと見えないのが残念ですが実際に見るととっても素敵でした。

ふふふ~~~私が見る桜は名所ではなくいつも近くにある桜ですがそれはそれでなかなかいい感じです。





綺麗な夕焼けが見られて良かったです。

昨日は山に山菜を採りに行ってきました。
ささたけのこ、ゼンマイ、コシアブラ、タラの芽、こごみ、ほんなを採ってきましたよ。
夕食は山菜のオンパレードでした(笑
今日は主人と田沢湖と刺巻の水芭蕉とカタクリの群生を見てきました。
様子はまた今度アップしましょう。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃校後のグランドの桜

2018-04-28 09:26:49 | ペット
おはよう~~~
今日は朝からすっきりと晴れています。
最低気温4度、最高気温18度の横手地方です。
朝はちょっと寒いですが晴れた日中は暖かく感じるかしらね。
今日はワンズと近くにある廃校後のグランドの桜を見に行ってきました。
うちの子どもたちが小学校のころ毎年春の運動会は4月29日と決まっていました。
満開の桜を見て懐かしく思い出しましたよ。
運動会は満開だったりまだつぼみだったり花吹雪が舞っていたり。。。
お昼のお弁当も桜の木の下ででした。
ほんとだったら明日でしたね。前日には予行練習の子どもたちの歓声が聞こえてきたものです。
今は子供たちの歓声もなくしんと静まり返った雑草で一杯のグランドです。
ちょっと寂しいものですね。









静かなグランドで遊ぶワンズです。









この桜の向こうには鳥海山が見えますが今日は出ていませんでした。




学校の裏には家の次女たちが卒業記念に植えた枝垂れ桜が咲きだしていました。





こちらの桜はその後の卒業生の記念樹ですね。



今は誰もいない学校ですが季節になると花が咲き春が来たよと教えてくれます。
せめてきれいに咲いた花を綺麗だねって見てあげたいものです。

連日桜のアップです。
ふふふ~~~まだ続くかもしれないわよ。
それも名所などではなく身近な桜ばっかりです(苦笑

さてさて今日からゴールデンウィークが始まったようですね。
皆さんはどこかお出かけかしら?
私は何も計画なしです!!!
たぶん数回山菜採りに山に行くぐらいかと思うわ。
今日は仕事で明日からカレンダー通りのお休みですよ。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵光院さんの桜っことワンズ

2018-04-27 15:40:44 | ペット
こんにちは~
きょうは曇り、朝はちょっと肌寒かったです。
今日はうちから見える山っこに登ってみましたよ。
山っこの向こうは蔵光院さん、沼の柵の史跡後になっています。
ワンズと山っこの上かを散策してぱちぱちと写真に収めてきました。
同じようなのがいっぱいですがお暇でしたら最後まで見てやってください(苦笑







山っこの上は散策できるようにちょっと広くなっています。
ワンズは匂いを嗅いだり走り回ったり楽しそうです。







小さな観音様が彼方此方にあり桜の花を喜んでいるように見えます。













ねえ~~~ちょっとちょっと、
桜が咲いて寂しくないねなんって話しかけてるのかしら?


桜の向こうは山っこから見る我が家です。














ふと見ると可愛いすみれ~♪

まっかなヤブツバキが目を引きました。

ふふふ~~~最後まで見ていただき有難うございます。
毎日桜の写真です(苦笑
沢山の花々があれよあれよという間に咲いていますがこれから追々アップしたいなと思ってます。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とヒヨドリとワンズ

2018-04-26 09:27:08 | ペット
おはよう~~~
朝は雨が降っていましたが今は時々青空が見えます。


最高気温15度、最低気温8度の予報の横手地方ですよ。
寒くてヒーターを入れています。
こちらでは気候のせいかまだ風邪やインフルエンザが流行っています。
インフルエンザは昨年の11月から始まっていまだに蔓延しています。
こんなことは珍しいですね。
一日でも温度差が激しくて体が付いて行かない感じです。
体調管理しっかりとしなくちゃあいけませんね。



桜が満開に咲くころには花冷えで寒くなるものですがちょっと寒暖の差が激しすぎですね(苦笑

雪の重みで枝折れした桜

折れても最後の力を振り絞るように咲く花、けなげですねええ~~~

桜並木の下で遊ぶワンズ













花やつぼみが落とされていますよ。
犯人(鳥)はキーキーとうるさいヒヨドリ。。。かな?



見上げればいますね~~~
夢中に蜜を吸っているヒヨドリ









せっかく咲いた花なんだから気を付けて蜜を吸ってほしいな(苦笑

今日は他の花をアップしようと思っていたのにまた桜になっちゃいました。
毎朝、外を見ると桜が見えちゃうんだから仕方ないわね。
ふふふ~~~桜の名所などではなくても毎日眺められるって素敵でしょう。


にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種のチューリップ

2018-04-25 09:31:12 | 植物
おはよう~~~
今日は雨の予報、ちょっと小雨がぱらついています。
最低気温が10度を下回りちょっと肌寒いです。
さてさてうちから見える桜はですね。


もう満開?
なんか早くないですか(苦笑


もう少しゆっくりと咲いてくださいな。


さてさて我が家の原種のチューリップ咲きだしました。

咲くかな咲くかなと毎日見ていましたよ。









こちらはまた別の種類ね。








原種のチューリップは小さくて可愛いですね。
植えっぱなしでもOKが良いけれど球根が小さくて行方不明になるのよ(苦笑

普通のチューリップも咲いています



会社前の花壇では色とりどりにチューリップが賑やかになってきましたよ(*^_^*)

オレンジ色もまた可愛いね。


桜が咲きだしたと思ったらお天気が悪くなってちょっと残念だわね。
すっきり青空になったら近くの木戸五郎兵衛村に行ってみようかと思ってますよ。
そうそう~今年もまたライトアップしているようです。

敷地内のクリスマスローズも咲きだしました。
そちらはまた今度ね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする