さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

何気ない普段の食卓から

2017-10-31 10:51:32 | 料理
おはよう~~~
今日も寒いです。
最高気温も12度ですってーー。
昨日は山沿いでは雪がちらついたとか。。。
そりゃあ~寒いわね。

頂いたビワを食べて種を蒔いたら芽が出てこんなに大きく育ちました。
今年はこのまま冬越しして来年に鉢増ししようと思っています。

こちらはアボガドです。
ふふふ~~~芽が出ました。
アボガドってなかなか芽が出なくて途中でもうダメかしらって諦めかけていました。
そしたらぱかって種が口を開けて~♪
これから楽しみだわ(*^_^*)


寒い日にはお鍋が良いってことできりたんぽ鍋を作りました。

鳥ガラでだしを取ってごぼうときのこたっぷりにせりを入れて熱々です。
美味しかったわよ(*^_^*)

こなら、シモフリシメジを入れた炊き込みご飯。
うちでは今の時季には芋のこも入れますよ。
香り松茸、味シメジと言われるだけあって美味しい~♪


先日には芋のこ汁、やっぱりシメジを入れています。
主人がたくさん採ってきたので思う存分食べられますよ(笑

えのきだけやキャベツをお肉でまいて片栗粉をたたいてフライパンでころころそのあとめんつゆで味付けしました。
これが簡単でとっても美味しかったです。

フライドポテトにとろけるチーズとケチャップを焼いただけ。
こんなのが子供たちは大好きなのよね。


ジャガイモがたくさんあるのでコロッケを作りました。
こんなにたくさん作ったのに残ることなくペロリ(苦笑
私が作るコロッケはなんか大きいです。
気を付けて小さくと思っても体に合ったようなコロッケの出来上がりです

大根を頂いたのでサラダにしました。
カニ風味のかまぼこを入れてシンプルです。

この日は焼鳥屋さんから焼き鳥を買ってきて簡単な食卓です。

あまりお料理が好きでない私、毎日四苦八苦してご飯作り頑張ってますよ。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるこさん

2017-10-30 11:36:07 | ペット
おはよう~~~
台風の影響か昨夜は雨風が強かったですが今朝になってそれもだいぶ収まりました。
外は葉っぱが散乱していますが大したことはありませんでした。
時折お日様も顔を出しています。
まだ警報が出ているようなので用心ですね。

皆様の所は被害はありませんでしたか?


まるこさん何処を見ているのかしらねええ~~~
なんか一生懸命に見ている感じです。


んもう~お母さんったら。。。って感じかしら?(笑
なんか面倒くさそうですーー。
あんよがとっても可愛いね(=^・^=)

逞しいあんよです


いつのまにかストレプカーパスが咲いています。

花芽がたくさん控えていますよ。
家の中に避難させた方がいいかな?

プレクトラサンサスが咲きだしました。


しそ科の花で葉っぱがつやつやとしていて観葉植物として葉っぱを一年中楽しめますよ。

寒くなって色づいてきました。
葉脈がくっきりと赤くなっています。

午後になってからとっても寒くなってきました。
なんか雪でも降ってくるような寒さですよーー。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの菜の花

2017-10-28 10:16:05 | 
おはよう~
今日は晴れていますよ。
なんか台風の影響でしょうか明日からは雨のようです。

今朝、気になっていた畑の様子を見に行ってきました。

今ごろって思いましたが菜の花がとっても綺麗に咲いていました。

秋の空と菜の花っていうのも面白いわね。

さてさてうちの畑。。。
なんか雑然としています。

白菜少したまになってきましたよ。

これは雪が降るまでは何とかものになりそうですね(*^_^*)

キャベツはどうかと言いますとまだこんな感じです。
これはもしかしたら雪の下にしちゃって春に?って感じかしら。

赤とんぼがまだ動けずにいます。
これからは日が当たる日向で羽を広げているトンボが多くみられるようになりますよ。

イナゴはころころと太っています。
少し前まではイナゴを捕って佃煮を作ったものですが今はそんなにたくさんのイナゴはいなくなりました。

種をまいて育てた小菊が咲きだしました。



小菊を種から育てるって初めてでしたがなかなかいい感じです。

千日紅

金盞花も咲いていましたよ。
畑に行く暇がなくて手をかけれずにいますが野菜も花もけなげに頑張ってくれています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。

昨日は実家の母に曾孫を見せに行きましたがとっても喜んでくれましたよ。
いや~~~めんこい、めんこいといる間中ニコニコ
母が見るとうちの主人によく似てるらしいです。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうやけ

2017-10-27 11:50:30 | 日記
昨日はいいお天気で夕焼けも綺麗でした。
今日は天気予報では晴れでしたのにどうしたことかどんよりと曇っています。
午後になったらお日様が出でくれるのかしら。

綺麗な空だなと眺めていましたら

ちいさくて見えるかしら?遠くに白鳥が飛んでいきます。
刈り取りの終わった田んぼに白鳥が見られるようになりました。


見ているうちに日も暮れていきますーー。

秋は日暮が早くてなんか損した気分になります。

おまけ。。。

昨日1ヶ月検診を終えたので初めて大きなお風呂に入りました。
ふふふ~~~気持ちよさそうでしょう(*^_^*)

今日は午後から実家の母に曾孫を見せに連れて行きます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小菊

2017-10-26 09:44:57 | 植物
おはよう~
今日は素晴らしく晴れています。
すっきり秋晴れは嬉しいです(*^_^*)
久し振りにうちの周りを回って見ましたら小菊が咲いていました。

ミツバチが蜜を求めて花から離れませんよ。

春にちょっと挿し木しましたら今ごろ花を付けました。
寂しい秋に黄色の花は良いですね。


イソギクもつぼみが黄色くなってきました。

うちでは鉢植えなのですがこれって冬は外でも大丈夫なのかしら?

ヒメツルソバの花は金平糖のようで可愛いわね。



ラズベリーが赤くなっています。
先に赤くなっていたものはかびていましたーー。
雨が続くと仕方ないわね。
今年の秋はジャムは出来なそうです。

さてさてこれから先月生まれた孫の1ヶ月検診について行ってきます。
母親検診もあるので一人では難しいのよね。
忙しいことです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする