さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

はあ~~~あっちいんしなあ~

2018-07-31 07:18:02 | 植物
おはよう~~~
こちらさいち地方まんずあっちぐなっています。
昨日はなんと37度を超えてしまいました。
熱帯夜で夜中もクーラーをフル回転。。。
おかげさまで眠れましたが朝起きたら体がだるいのなんのーー。
そういえば私昔はクーラー全くダメだったな。
今は嫌いだなんて言ってる場合じゃあないけど体に異常が発生です(苦笑
さあ~~~今日もまたあっちくなりそうです。
頑張りましょう!!!

ナスタチュームがが暑さに負けずもりもりと花を咲かけています。
すこし葉が焼けてきました。やっぱりそうでしょう。
でもこう暑いととこの鮮やかさもなんかうっとおしく感じてきますね(苦笑


やっぱり暑いときは涼しげな色がいいかしら?

涼しげなルリタマアザミが咲きました。

可愛いです。

アガパンサス






ミントの花




ニゲラ

次から次へと花を付けます

ニゲラの種

名前、喉元まで出てるが。。。。???です(苦笑
涼しげだからアップしましょう


今日は朝から暑いです、外に出るともうむっとしています。
ワンたちも今日はハアハア~と忙しく息をしていました。
もっと早く散歩しなくちゃあいけなかったわねーー。
今日もまた昨日のような暑さになりそうです。
熱中予防しっかりして頑張ることにしましょう。
皆さんもお気をつけてお過ごしくださいね。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくね(#^.^#)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

几帳面なヒオウギ

2018-07-30 07:38:51 | 植物
おはよう~~~
こちらとても暑くなってますよ。
今日の最高気温の予報が35度を超えそうだとか。。。
いや~~~暑くなりますね。
今朝6時ごろ散歩をしたのですがもう暑かったよーー。
もう少し早くしなくちゃあいけませんね。
皆さんのところはもっと暑いのではないかしら?
台風の怪しい動きも気になるところですが気を付けで過ごしましょうね。

ヒオウギが咲きだしました。

花が咲き終わるとくるりとねじれて面白い形になります。

ふふふ~~~ねっ!可愛いでしょう
なんか几帳面な花って感じがするのは私だけかしら?(笑

ヒメヒオウギスイセン

この花が咲くとお盆が近いなあって思います。


玄関に切り戻しをしたペチュニアをそのまま捨てるのは忍びなくガラスの器に飾りました。
真っ白い花が涼しげです。

土曜日は隣町のサマーフェスティバルにフォークシンガーのイルカが来るというので見に行ってきました。
様子はまた今度ね。すごくよかったですよ。
そして昨日は女性部の皆さんと日帰りのバスツワーに参加、忙しいわねえ。。。
でもどちらも楽しい忙しさなので疲れはなしですね(苦笑

まんち、あっちぐなってくたびれでくるんしな。
(ほんと、暑くなって疲れてきますね)
おらだばクーラーのひゃったへやっこさいるども、んだってぐらぐらじぐなってくるんし。
(私はクーラーのきいた部屋にいますが,それでもくらくらしてきます)
これだばそどでしごどしてるひとだば大変だな。
(これは外で仕事している人は大変だな)
まんち、きいつげて頑張ってけれな。
(ほんと、きをつけてがんばってくださいね)
みんな頑張ろうね!!!
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代り映えしない食卓より

2018-07-28 09:17:55 | 料理
おはよう~~~
今日もまた暑くなりそうです。
熱中症に気を付けて今日もまた頑張りましょう。

さてさて我が家の家庭菜園、キュウリになすが毎日採れて大変なことになってきました。
毎日似たようなものばかりが食卓に乗ります(笑
ここ数日の我が家の食卓よりです。

オクラも収穫できるようになりましたよ。
うちではまるオクラというのを植えています。
五角形のオクラより育ちすぎても硬くならないところが気に入ってます。

初どりです。


ピーマンもたくさんなってきました。

チンジャオロース

トキミ(トウモロコシ)はもう少しで収穫できるね(^^)/

こちらはお隣さんからいただきました。
とっても甘みがあっておいしかったです~♬

なすの切ずし。
もち米を焚いて一緒に漬けてあります。
もちまんまと野菜の漬物はとっても美味しいですよ。

焼きナス

皮をむいてレンジでチンしたナスにゴマダレをかけていただきました。
さっぱりしておいしいですよ。
時間がないときはレンジでチンがお勧めです。

レンジでチンといえばシュウマイにキャベツの千切りでチンするととっても美味しいですよ。
市販されているシュウマイでOKです。


野菜と豚しゃぶ


きぬさやのベーコン炒め
まだきぬさやが採れていますよ。

厚揚げとシイタケの煮物

クロモとキュウリの酢の物


きゅうりとツナのサラダ

きゅうりとしその冷や汁
暑いときはこんな冷たい味噌汁がとっても美味しいです。

きゅうりとわかめトマトのサラダ

きゅうりたっぷりの冷やし中華


きゅりのクルミ入り酢の物
クルミを擦って入れているのでマイルドな酢の物になってます。
あははは~~~~
どれだけキュウリが好きなのかしら(笑
毎日何とかキュウリを消費しようと頑張っていますが追いつきませんーー。

茄子としその即席漬け
これおすすめです。
茄子を食べやすく切りちょっとだけミョウバンを入れ塩でもみもみ
最後に風味づけに醤油をちょっとだけ
すぐ食べられます。残念なのは時間がたつと黒く変色してしまうので食べる分だけしか作られないところかな。

茄子としそたっぷり和風パスタ。


ジャガイモもそろそろ収穫しなくてはいけません。
試し掘りしたジャガイモの肉じゃが。

レンコンの煮物

ひじきの煮物
暑くても何かしらの煮物がないとと思いあれやこれやと無い知恵を絞っていつも似たようなの作ってます

毎日野菜ばかりではなくちゃんとお肉やお魚も食べていますよ(笑
しゃれたお料理は全くなく簡単な家庭料理ばかりです。
こんなものばかり食べているのに何で太るのかなあ~~~不思議です。
主人曰く、隠れて自分ばかりうまいもの食ってんではないかだって(苦笑
あれっ!あり得る話ではないかな?って思っているでしょう(笑
そんなことないですよ~~~~~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくね(^^)/


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れと。。。

2018-07-27 09:48:08 | ペット
おはよう~~~
今日もまたまた暑そうですーー。
気温34度の予報です。
でもやっぱり朝は涼しく最低気温21度でした。
朝の散歩は気持ちがいいですよ。

こちらは昨日の夕暮れの河川敷の土手です。


日暮れが早くなりましたね。
7時前にはもう日が落ちてしまいます。

朝ワンズと一緒の散歩

田園に詐欺が置物のように立っています。

朝露がキラキラと輝いて稲がきれいです。
あと2か月もすると新米も出来上がりますよ(苦笑

畔に小さなバッタがいました。イナゴかな?


我が家の鉢植えの吾亦紅が咲いて?います。
なんとなく秋を感じる草花です。
ふふふ~~~こんなに暑いのにねえ~(苦笑


またまた鉢にキノコが出没
一日の気温差が激しいのと毎日水をあげているので湿気が多いからかしらね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナルダとエキナセア

2018-07-26 11:17:32 | 植物
おはよう~~~
今日もまたあっちいんしなあ~こちらで誰かと会うとこんなあいさつを交わすようになりました。
あっちいんしなあ~はあついですねということです。
昨日に続き今日も34度ぐらいになりそうです。
それでもまだこちらは田舎ですので同じ温度でも都会とは違うかと思いますが(苦笑









赤いモナルダもいいけれどピンクは優しい色合いがいいですね。



エキナセア


花が咲き進んでいくと花びらが下に反り返っていきます。







芯は固いですよ。
なんか面白いですね。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする