
こんにちは~
昨日はこちら横手、なんと25度ちょっと、夏日でした。
そして今日は気温が7度も下がっていますがまあ~過ごしやすいですよ。
満開の桜もいよいよ散り始めました。
あれだけ待っていた桜もあっという間に。。。(苦笑

これは山桜です。

まるはすみれ

そこらで草扱いされ咲いているすみれですが可愛いですね(*^_^*)

タイツリソウもずいぶん大きくなってきました。
あっという間につぼみも
可愛い花が咲くのが楽しみだわ

地植えしてプリムラが綺麗に咲きそろってきました。

クリスマスローズの赤ちゃん発見(*^_^*)

このクリスマスローズ何処から来たのかしら?
今年初めて見ました。

冬に雪をかぶって耐えていたビオラ満開です。
なんか力強いです。

水仙、



スズラン水仙

花もたくさん咲いていますが雑草の勢いの凄いこと。。。
なんとかしなくちゃあ
草の中で咲く
二輪草



春蘭も咲きました。

主人の友人が栽培しているツリガネ草をたくさん頂きました。

君子ラン

だいぶ前に咲いています。
終わってしまう前にアップしましょう(*^_^*)

そして今頃って感じで咲いたシクラメン

このシクラメンは夏越しをしたものですよ。
つぼみもまだたくさんあります。
他の花があれこれと咲きなんか存在感が無くなってしまいました(苦笑

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
今日は朝早くから検診に行ってきました。
検査結果がちょっと怖いなあ~~~~
昨日はこちら横手、なんと25度ちょっと、夏日でした。
そして今日は気温が7度も下がっていますがまあ~過ごしやすいですよ。
満開の桜もいよいよ散り始めました。
あれだけ待っていた桜もあっという間に。。。(苦笑

これは山桜です。

まるはすみれ

そこらで草扱いされ咲いているすみれですが可愛いですね(*^_^*)

タイツリソウもずいぶん大きくなってきました。
あっという間につぼみも

可愛い花が咲くのが楽しみだわ

地植えしてプリムラが綺麗に咲きそろってきました。

クリスマスローズの赤ちゃん発見(*^_^*)

このクリスマスローズ何処から来たのかしら?
今年初めて見ました。

冬に雪をかぶって耐えていたビオラ満開です。
なんか力強いです。

水仙、



スズラン水仙


花もたくさん咲いていますが雑草の勢いの凄いこと。。。
なんとかしなくちゃあ
草の中で咲く

二輪草



春蘭も咲きました。

主人の友人が栽培しているツリガネ草をたくさん頂きました。

君子ラン

だいぶ前に咲いています。
終わってしまう前にアップしましょう(*^_^*)

そして今頃って感じで咲いたシクラメン

このシクラメンは夏越しをしたものですよ。
つぼみもまだたくさんあります。
他の花があれこれと咲きなんか存在感が無くなってしまいました(苦笑

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
今日は朝早くから検診に行ってきました。
検査結果がちょっと怖いなあ~~~~
鯛釣り草って地植えで育つんですね。
一度購入しましたが鉢植えで育てたら消えてしまいました。
冬、水やりを忘れて枯らしてしまうんでしょうね。
雪の中でたくましく育つ植物たちに強さを感じます。
いじらしいです。
おはようございます
暖かさを感じた花々が競い合うように咲き始めるんでしょうね
ひっそりと咲くすみれも素敵です
こちらはまだ桜は満開にはなりません。
あしたは夏日になりそうなので、明日かな
気温差に、体がついていきませんね…
まるはすみれ。。。夫がこのスミレが好きらしいので去年、植えたのに今年は芽も出なくて消えてしまったかも(笑)
そして、二輪草もいいですよね~。
君子蘭も毎年綺麗に咲かせられるママさんよねっ、家のはまったく蕾も出なくて。。。がっかりだわ~~(;´・ω・)
でもこの花って大株になると突然消えてしまうことがあるようです。
こちらの植物は本当に逞しいですね。
長い冬を耐えての花です。こうありたいものです。
横手はとってもお寺さんが多くてどこの方だったかしらね。
冬のかまくらはとっても素敵です。
ぜひまたおいでくださいませ。
北国の春は何もかも一斉にわあ~~~って感じ。
ブログにアップも後先になってしまいます。
すみれ可愛いですよね。
でもひっそりではなくたくさんわんさかと咲いていますのよ(苦笑
着るものをどうしようかと悩んじゃいます。
こちらは本当に色とりどりの花が咲いて一年で一番華やかではないかと思います。
そちらもきっと同じような感じでしょうね。
桜が咲くとほかの花もつられて咲きだします。
遅い春を楽しんでくださいね。
消えたと思ったら他の所にってこともありそうですよ。
まるはすみれ可愛いですね。
今日山で白いまるはすみれを見つけました。
珍しいですね。
君子ラン、咲き始めると毎年咲くようになりますよ。
なんでも葉っぱの数が多くならないとつぼみを付けないみたいです。