![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/e6c0744321327a875f54850d8a0518b4.jpg)
おはよう~~~
今日は涼しく事務所には暖房を入れてますよ。
天気は曇りのち雨、最高気温22度、最低気温11度の予報です。
今日は夜にはまた雷雨の予報も出て雹が降るかもしれないとのことです。
今日はいつものグラウンドに行ってみましたらなんと草刈りされていましたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/9cc49234dcf9f1e43d27a133667d23c4.jpg)
草刈りされたらとっても広く感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/5fe4aa0875ddc7b8962aab73531f1733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/2d526c30406a3482f77dedc1781e4e0f.jpg)
鳥海山も見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/e5bde08b7057013c3a4d0ef40fb3b270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/6f5747f5d82b7942bd3850b9dea064f7.jpg)
広いところを走り回れ嬉しいね~~~
元気いっぱいのワンズですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/eec3e0340ac80d677e2e6db6d7ca109e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/af5d1ace109007925992e9f94ad733e6.jpg)
グラウンドの周りにはラナンキュラスゴールドの群生が残されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/28b2b9236b7034039e5e8fc96f6f6f1e.jpg)
お母さん見てきれいだよ~~~って見上げて教えてくれているワンズかしら?(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/454ed0b3c6bb5ba4f2d3a8a673ac960d.jpg)
日を浴びて眩しい感じのラナンキュラスゴールドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/a98ca2508e787bd0fbf0260d6e285b4f.jpg)
帰り道フランスギクの群生
パッと見初雪でも降ったかのように見えます(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/304bccd69ecdd691cf7142f557a28b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/17ba100cd1be24bffc1bfba0e2d110af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/6c4ff9031e7fd52cefcedaa59a624761.jpg)
早く帰ろうよ~~~と待って居てくれるワンズ
散歩道の周りも草刈りがされてさっぱりしていますよ。
さっきから雷がなっています。そして雨が降ってきましたよ。
音を立てて降ってきました。雷もごろごろ。。。外が賑やかです( ̄д ̄)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ](https://b.blogmura.com/original/421231)
にほんブログ村
今日は涼しく事務所には暖房を入れてますよ。
天気は曇りのち雨、最高気温22度、最低気温11度の予報です。
今日は夜にはまた雷雨の予報も出て雹が降るかもしれないとのことです。
今日はいつものグラウンドに行ってみましたらなんと草刈りされていましたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/9cc49234dcf9f1e43d27a133667d23c4.jpg)
草刈りされたらとっても広く感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/5fe4aa0875ddc7b8962aab73531f1733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/2d526c30406a3482f77dedc1781e4e0f.jpg)
鳥海山も見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/e5bde08b7057013c3a4d0ef40fb3b270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/6f5747f5d82b7942bd3850b9dea064f7.jpg)
広いところを走り回れ嬉しいね~~~
元気いっぱいのワンズですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/eec3e0340ac80d677e2e6db6d7ca109e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/af5d1ace109007925992e9f94ad733e6.jpg)
グラウンドの周りにはラナンキュラスゴールドの群生が残されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/28b2b9236b7034039e5e8fc96f6f6f1e.jpg)
お母さん見てきれいだよ~~~って見上げて教えてくれているワンズかしら?(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/454ed0b3c6bb5ba4f2d3a8a673ac960d.jpg)
日を浴びて眩しい感じのラナンキュラスゴールドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/a98ca2508e787bd0fbf0260d6e285b4f.jpg)
帰り道フランスギクの群生
パッと見初雪でも降ったかのように見えます(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/304bccd69ecdd691cf7142f557a28b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/17ba100cd1be24bffc1bfba0e2d110af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/6c4ff9031e7fd52cefcedaa59a624761.jpg)
早く帰ろうよ~~~と待って居てくれるワンズ
散歩道の周りも草刈りがされてさっぱりしていますよ。
さっきから雷がなっています。そして雨が降ってきましたよ。
音を立てて降ってきました。雷もごろごろ。。。外が賑やかです( ̄д ̄)
にほんブログ村
グラウンドもすっかりきれいになって良かったです。
草は刈ってもすぐ伸びますから大変ですよね。
雷は秋田県は多いところのようですね。
真冬でも雷なりますもの。
私、稲妻見るの結構好きです(苦笑
ヒョウも結構降りますよね。
これからのヒョウは農作物に影響があるのでちょっと困りますね。
驚いたことにこちら横手は5月の日照時間が全国一長かったようです。
そういえば雨はあまり降らなかったように思います。
これも異常なことですね。
こちらでも降ったところがあるようでした。
雨も凄い勢いで雷はごろごろでしたよ。
グラウンドは綺麗になって走りやすくなりました。
また行かなくっちゃあ~~~
ラナンキュラスゴールドはほんと可愛い花ですよね。
うちの敷地にもあったのですがあまりにも増えて
手に負えなくなり間引きしすぎたらいなくなりました(笑
グラウンドも時々刈ってもらわないと大変なことになります。
プールのまわりにはススキや柳が生えていますよ。
とっても可愛い花なんですよ。
園芸店で売られていますが意外に高く、びっくりでした(笑
フランスギクも其方では見ませんか?
こちらも繁殖力が半端ではないです。
マーガレットに似ていてきれいで花もちもするので切り花にしても楽しめますよ。
花は群生すると見事ですね。
廃校は何時かわかりませんが解体される計画のようです。
グラウンドの草刈りは以前から年数回しています。
こちらの市の土地は使っていないところでもしっかりと草刈りをしてくれます。
なので草ぼうぼうにしておくってことはないようです。
夏の暑い時期などは朝早く草刈りをしていますよ。
ほんと作業は大変でしょうね。
お金もかかりますが大事なことですよね。
うちの周辺もやってほしい所がたくさんありますが、
やってもやっても・・・管理者も大変だろうなぁ~と思う日々です。
秋田市での生活では雷やひょうは結構頻繁で、慣れてしまったくらいでした~(笑)
でも・・・久々に雷の音にびっくりしながら、各地の凄い映像に驚くこの2~3日です。
晴れの日が少ない天気予報が続きそうです。
ワンズとの朝のお散歩に支障がないと良いですね。
テレビの音が聞こえない程大きな音でした
ほんの数分でしたが~
ヒョウのあとはぐっと涼しくなりました
グランド草刈りされてすっきりしましたね
広々としてワン他やんたち障害物が無くて思い切りはしりまわれますね~
ラナンキュラスゴールド黄色がきれいですよね
可愛い花ですよね
ほったらかしだとあっと言う間に樹も生えて手が付けられなく成っちゃうもの。
ワンズが揃って、さいちママさんを見上げている写真可愛い!!
ラナンキュラスゴールド、名前から想像していますが、ラナン
キュラスの野生種?原種?ですか?こちらでは見かけません。
フランス菊も余り見かけないなぁ・・・・・・。群生って見応えあって素敵ですねぇ。
分かりますが、ずいぶんさっぱりしたものですね(@_@)
変な話し、お金をかけて刈り取るってことは、
なにか計画があるんでしょうか?
それとも予算をとって荒れ放題には、しない?
私の地元の緑道や、先日、掃除をした川沿いでも毎年、
場所は、順次ですが、業者さんが広範囲の草刈りしているんです。
もし、これをやらないと、ほんと荒れ放題で、
大変なことになると思っています。
仕事ですし、それが、収入の糧でもあると思いつつ、
でも、業者さんの刈り取る仕事を見ると、
相当な苦労があるのも感じています。
それでも少しまだらになってきています(苦笑
こちらは田舎で土地が広いので花も思いっきり咲いているのかしら?
花はいいですね~~~
さいちママさんの所はお花の群生がいつもすごいって思います