goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

嬉しい贈り物~♪

2017-05-10 09:39:30 | 料理
おはよう~
今日は曇り、午後から何だか雨になりそうですーー。
でも寒くもなく暑くもなく過ごしやすい気温です。

うちから見える桜並木の緑もすっかり濃くなってきました。


何気ない景色ですが春夏秋冬、窓から季節を感じることが出来るって贅沢ですね。


昨日ブロ友のすみれさんから素敵なお花がやってきました(*^_^*)
一足先に母の日のプレゼントを頂いたような感じです。(ふふふ~~~すみれさんは娘と変わらない年齢ですよ。
すみれさんありがとう~ほんと嬉しいです。
大事に育てますね


そしてkinshiroさんからはそら豆が~♪嬉しい~~~(*^_^*)
こちらではあまりなじみないそら豆です。
最近は植えられているようですが今作付して夏過ぎに収穫のようです。
たぶん地元で食べられるのは少なく関東方面に出荷するのかと思います。
こちらで売られているのを見るのはまれですもの。


早速、焼いて食べました。
ほくほくとして美味しかったよ~~~やっぱり季節のものは美味しいですね。
残りは皮をむいてオリーブ煮にしました
私はそら豆の内皮も綺麗に剥きますが皮を付けたままでもいいみたい。
お鍋に入れたらお豆がひたひたになるくらいオリーブオイルを入れて火にかけ煮ます。
コトコトと煮ましたらきれいな緑色に変わります。そうしたらもう火が通っていますよ。
お好みのお味に塩を振って出来上がりです。
簡単で日持ちしますよ。
このまま食べてもパスタなどに使っても良いかと思います。


のお供にどうぞ(*^_^*)
kinshiroさんありがとう~美味しかったよ

綺麗なお花に美味しいそら豆の贈り物に感謝感謝でした(*^_^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちのいい朝です | トップ | 山菜尽くしの食卓 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2017-05-10 11:45:00
こちらこそ本当にいつもありがとうございます。

私もいそいでお花を送ったものだから、お手紙もそえずにごめんなさい!

ママさんは私にとって~若いお母さんですけど、
今年は三人目の娘として(笑)贈らせてていただきましたよ。

しばらく観賞してくださいね。

そらまめ、秋田ではあまり馴染みがないんですかー?!
最近ニュースでみた通り枝豆のほうが生産に力をいれているのかな?

私も大好きで、先日お隣さんからもらって堪能しましたよ。
返信する
すみれさんへ (さいちママ)
2017-05-10 16:13:18
ふふふ~~~若いお母さんって良いですね。
そんなお母さんにあこがれています(苦笑
綺麗なお花を頂いて本当にうれしかったわ~♪
ありがとう。

そうそう~こちらでは枝豆に力を入れています。
目指せ出荷日本一ですの(笑
でもこちらはよーいドンが遅くてねなかなか1位にはならないみたい。
中間は良いのだけれどトータルで若干弱いみたいです。
そら豆はこちらで植えられているのを見たのはここ数年のことですよ。
とっても美味しいですね。大好きですよ(*^_^*)
返信する
恐れ入ります (kinshiro)
2017-05-12 22:52:16
昨日まで出かけてて、アップしてくださってたのに気が付きませんでした。

頂いたもの、出かける前日でバタバタしてて写真にも納められませんでした・・^^;

でも、出かける日の午前中、コシアブラとタラの芽を天ぷらにして、留守番の夫に置いて行ったら、すっかりなくなってて・・・まぁ4日も留守にしてるんだから仕方ないけど・・

揚げるそばから私も味見したけど、ホント、この時期ならではの風味に、しばし埼玉を思い出していました。
こごみも、胡麻和えにした美味しいの♪ ちょっとゴマドレシングかけたらそれもね・・マヨネーズも♪
春の香りですね
ホンナは・・何かに味が似てるんだけど・・なんだったんだろう・・と・・
スカンボ・・・イタドリもね・・・天ぷらとサラダに入れました♪
天ぷらにすると酸味が有って、調味料入りませんね・・・って・・かなりつまみ食いしてるわ^0^

ソラマメ・・・十分な量がなくて・・・今年は、気候の加減か、本体が弱ってる茎が多くて・・・でも、今日になって、熟しマメがかなり採れたので来年の種もできました♪
またね・・・そのうち房総の香りお届けしますね。

焼きそばとスグキ(?)山わさび、イブリガッコ、まだまだ食べきれません・・・ナスの麹漬けは昨年より甘口で、食べだすと一個でご飯ペロリ!!
おいしいですねぇ~~~~♪♪♪
本当にありがとうございました。
返信する
kinshiroさんへ (さいちママ)
2017-05-13 10:32:31
お帰りなさい~~~
なんかタイミングが悪くて忙しい時期に送っちゃいましたね。
大急ぎで料理してくれたのね。ありがとうw(*^_^*)
ふふふ~~~埼玉でいろいろな山菜を食べているから思い出が蘇ったかしら?
残ったものも追々ご賞味くださいませ~~~
スグキ?もしかしたら芭蕉菜かしら?
あめ色になってしまいましたが炒め物にでもして食べてください。
漬物はなにぶん目分量で作るものですから毎年味が違います(苦笑
喜んでもらえて嬉しいです(*^_^*)

返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事