さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

秋の空~~~

2010-09-09 17:07:54 | 日記
               秋の雲になってきたね~~~
               日中の気温が30度を下回りなんと最低気温が20度を下回り・・・
               やっと秋らしくなりましたよ


夕焼けもきれいだなとやっと余裕で眺めています


雄物川鮎つり?が。たくさんいますよ。

河川公園、なんでも整備された良い?全国で5つ星は5箇所だけでその中の一つにに選ばれたそうです。
詳しくは↓で
http://www.geocities.jp/ishishin10/kankou/omonogawa/kasenkouen.html

近くにとってもいいところがあり幸せですね。
これからここでたくさん鍋っこするんだろうな~~~
なべっことは鍋を持って芋煮(芋の子汁)などをすることです。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいものパート2 | トップ | 野の花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなぎく)
2010-09-09 20:51:57
このところ、とっても涼しくなりましたね~。
清々しく、爽快です。
私もこうしちゃいられん!と、休んでいたブログをほぼ一ヶ月ぶりに更新しました。
タイトルは、偶然にもさいちママさんと一緒でした~(笑)
秋の空、美しいです。
雲の形、見上げずにはいられませんね。
あぁ~、なんて気持ちがいいんでしょう!
猛暑続きだったから、尚の事、気持ちよく感じますね。
返信する
ひなぎくさんへ (さいちママ)
2010-09-10 08:58:00
やっと涼しくなってほっとしましたね。
ブログ動き出しましたか。待ってましたよ!!!

秋になると空がきれいですよね。
うん、空を見上げてしまいます
気持ちいいね~~~
返信する
やっと・・・ (やまとたける)
2010-09-10 09:38:30
あの猛暑から急に涼しくなり、驚きました今朝も半袖では寒くて歩けないほどでした。涼しくなったら冬の寒さを思い出し、寂しくなったり勝手なものですね
河川敷の公園、きれいですね。お散歩にぴったりですね
ママさん地方は「いも煮」は何味ですか?こっちはみそ味の豚汁風です。私は子供の頃住んでいた米沢のいも煮(牛肉に醤油味)が一番好きかなぁ
返信する
Unknown (ヨウ)
2010-09-10 10:49:58
秋の空ですね♪
急に涼しくなったから体がついていかないです(笑)
今朝も寒かった~
昨日、タオルケットから布団にチェンジしました♪


芋煮会の季節ですねぇ♪
今から楽しみですよ(^ー^)ノ
宮城は味噌味だけど、秋田は何味ですか?
返信する
Unknown (まお)
2010-09-10 12:48:30
こんにちは~♪

やっとやっと、秋の気配が感じられるようになりましたね
こちらも昨日一昨日はずいぶん涼しくて
夜久しぶりにエアコンから解放されました
今日はまた真夏日みたいだけど

鍋っこ!懐かしいわあ。
山形やこちらでは「芋煮会」って言うけど
秋田では「鍋っこ」だったよね。
小学校では「鍋っこ遠足」秋に行ったなあ
返信する
やまとたけるさんへ (さいちママ)
2010-09-10 15:30:30
本当に急に涼しくなりましたね。
これが本来なんでしょうけどあまりのも急激ですから
体が付いていけませんね
こちらの芋の子汁は豚肉だったら味噌、鶏肉だったら醤油ですね。
牛肉入りの芋の子汁はなじみがありません
これから河川敷で鍋っこいいだろうなあ~~~
返信する
ヨウさんへ (さいちママ)
2010-09-10 15:38:40
そうよね、夜中に寒くて体に力が入って目が覚めたわ(笑
毛布を一枚追加しました。
本当に急激な寒さで戸惑っちゃいますね

こちらは味噌と醤油、入れる具材(きのこの種類や豚か鳥の違い)で使い分けです。
でも牛肉入りの芋の子汁はあまり食べません。
ところにより芋の子汁も変化があって面白いね。
返信する
まおさんへ (さいちママ)
2010-09-10 15:44:01
そちらもやっと秋を感じられましたか。
エアコンから開放されて良かったね。。。

鍋っこ遠足やったことあるんだ~~~
こちらでは高校までなべっこ遠足あるもんね。
会社でもグループでなべっこやるもんね。
外で食べると特に美味しいってどういうことかな(笑
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事