![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/98cf621ce9ed57baa0ecb775de2ee84a.jpg)
おはよう~
今は曇りですが午後から晴れる予報です。
今日の最高気温は17度、最低気温8度の予報です。
夜中に雨が降ったようで外は濡れていました。
あさ5時ちょっと前まるこさんに起こされて目が覚めましたが
まだ外は暗いということでまた寝てしまいなんと起きたのはまあ~7時過ぎてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ朝早く起きて何かしなくてはいけないことはないのですがまったくもうって感じ(苦笑
主人はとっくに起きて隣の会社に出勤してましたーー。(起こしてくれたらいいのに~~~
さて今日は盛りと咲いているミセバヤをupしますね。
ミセバヤはベンケイ科の植物で昔は自生していた植物のようですが
今は自生地はほんのわずかしかないのに野生化しているようです(苦笑
暑さにも寒さにととても強い宿根植物ですよ。
以前はなんも感じなくただありましたが最近は可愛いなあ~って注目するようになってます。
花も可愛いけどこれから紅葉する葉もまたいいですね。
花はなくても葉は丸くてかわいく楽しめますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/b0646e6252780e777cd94a3ecf92acb6.jpg)
お天気がいいとミツバチやハナアブなどたくさん集まってきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/050aa726ce93dac451a062615c4e68dc.jpg)
ミツバチの足には花粉がたくさんついていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/5dbbcf3c8d1e5c4fa3529c5f9b6c66e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/edd0924df7144abbed291128c1e90c6c.jpg)
雨の後はしずくが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/35c50d0b807dd36da735177c5e5470f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/0bf52496e842646b7cd3b08b07aa22f5.jpg)
ハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/8a67d74986c665565eb125422481c08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/92edcab53ff0752e40f3b690d909cf88.jpg)
葉の縁から紅葉してきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/38aa281ba648d84b9693b4f238099ed5.jpg)
まあ~ギンバエまで来てますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/696562e4d99f41d5059c1704b254de31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/008d2a79ae41452d7122b9d952c7cce7.jpg)
昔ながらの派手さはないお花ですがとても可愛いですね~~~
先日ご近所で娘たちのお友達の愛犬ラヴィちゃんが15歳2か月で虹にの橋に旅立ちました。
なんでもうちの中での事故だったようです。
とてもとても可愛がっていたんですよ。
自分を責めて落ち込んでいるみたいです。
なんと慰めていいものかとまだ訪ねていけませんーー。
ラヴィちゃんのご冥福をお祈りします(合掌
今は曇りですが午後から晴れる予報です。
今日の最高気温は17度、最低気温8度の予報です。
夜中に雨が降ったようで外は濡れていました。
あさ5時ちょっと前まるこさんに起こされて目が覚めましたが
まだ外は暗いということでまた寝てしまいなんと起きたのはまあ~7時過ぎてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ朝早く起きて何かしなくてはいけないことはないのですがまったくもうって感じ(苦笑
主人はとっくに起きて隣の会社に出勤してましたーー。(起こしてくれたらいいのに~~~
さて今日は盛りと咲いているミセバヤをupしますね。
ミセバヤはベンケイ科の植物で昔は自生していた植物のようですが
今は自生地はほんのわずかしかないのに野生化しているようです(苦笑
暑さにも寒さにととても強い宿根植物ですよ。
以前はなんも感じなくただありましたが最近は可愛いなあ~って注目するようになってます。
花も可愛いけどこれから紅葉する葉もまたいいですね。
花はなくても葉は丸くてかわいく楽しめますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/b0646e6252780e777cd94a3ecf92acb6.jpg)
お天気がいいとミツバチやハナアブなどたくさん集まってきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/050aa726ce93dac451a062615c4e68dc.jpg)
ミツバチの足には花粉がたくさんついていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/5dbbcf3c8d1e5c4fa3529c5f9b6c66e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/edd0924df7144abbed291128c1e90c6c.jpg)
雨の後はしずくが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/35c50d0b807dd36da735177c5e5470f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/0bf52496e842646b7cd3b08b07aa22f5.jpg)
ハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/8a67d74986c665565eb125422481c08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/92edcab53ff0752e40f3b690d909cf88.jpg)
葉の縁から紅葉してきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/38aa281ba648d84b9693b4f238099ed5.jpg)
まあ~ギンバエまで来てますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/696562e4d99f41d5059c1704b254de31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/008d2a79ae41452d7122b9d952c7cce7.jpg)
昔ながらの派手さはないお花ですがとても可愛いですね~~~
先日ご近所で娘たちのお友達の愛犬ラヴィちゃんが15歳2か月で虹にの橋に旅立ちました。
なんでもうちの中での事故だったようです。
とてもとても可愛がっていたんですよ。
自分を責めて落ち込んでいるみたいです。
なんと慰めていいものかとまだ訪ねていけませんーー。
ラヴィちゃんのご冥福をお祈りします(合掌
舞子さんのかんざしみたいで可愛いです(^^)
兄夫婦が飼っているダックスも10月あたまに老衰でお空にいきました 16歳だし覚悟はしてたみたいです
そして先日実家に行くともう子犬がいました・・・(><)なんていうか・・という感じでしたね
ミツバチさん
蜜集めに大忙し冬も近いし頑張れ~。
紅葉も可愛いですよね!
寒さが足りないので紅葉しないみたいです。
さいちママさんのミセバヤはとっても可愛いですねー^_^うらら
そう思ってみるともっとかわいく見えちゃうわ~
お兄さんちには子犬がやってきてましたのね。
家では以前飼っていたゴールデンと一日置いて猫が相次いで亡くなったの。
猫がお空に帰った日に娘のわんこが生んだのが今いる福なんですよ。
なんか生まれ変わりみたいな気がしました。
悲しいのもありましたが癒されました。
悲しいを引きずられるより先代わんこは喜んでくれるかと思うわ。
ミツバチも花が少なくなって必死ですね。
がんばれ!!!応援ありがとう(笑
花がなくても寒くなると紅葉が楽しめますよ。
またこちらの寒さとは違うのでしょう。
これからですかね。