![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/9b5d79c905f0f59a96747f54d38e96ae.jpg)
こんにちは~
今日は晴れ、最高気温26度、最低気温16度の予報です。
朝夕は涼しいを通り越し寒く感じられるようになりました。
これからの晴れの日は貴重になってきますね。
昨日はようやく大根などの種まきをすることができました。
いつも種まきが遅くて来年こそはもう少し早くと思うのですがまたちょっと遅いです(苦笑
でもあまり大きくなるよりいいかなどと言い訳をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まだ蒔きたい種もありますが。。。
さてさて今朝はワンズと久しぶりに廃校のグランドに行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/9d7d8b4325ca2fc94f81198fc5f2267c.jpg)
まあ~まあ~~~エノコログサが盛りと生い茂ってます。
ここがグランドだとはちょっと思えない状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/47b2a4d3def1957e80263670278cf7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/ad9ecc96734856ae411068240b9ee788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/ed14b8fc99a0ed3a8d48c07b93d76e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/6aa9f27fcba178611bdef1100a26abee.jpg)
こんな草ぼうぼうのところでもワンズは嬉しそうに走り回っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/b63adf1cc672f44c01a539804d8cb6d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/400eec9e2adbe0a590e017ecee0ed17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/7a2c346662216874d45ed70b2bea3a5a.jpg)
エノコログサも空の鱗雲が秋だなあ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/6a590ec1da9ea3b13f3dbe3168963dec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/08112231353c8838b5bf6909f24b3ec6.jpg)
廃校になった学校、もう数年そのままですがこれって何か使いようがないものかしら?
なんって思いながらいつも見ていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/8adec8c4029fb4482e3086cdeb088951.jpg)
桜の木にヤマガラでしょうか?なんだか久し振りに見ました。
これから秋が深まり葉が落ちてなくなると野鳥もよく見られるようになりますが
まだそんな寒々とした先のことは考えたくないわ(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は晴れ、最高気温26度、最低気温16度の予報です。
朝夕は涼しいを通り越し寒く感じられるようになりました。
これからの晴れの日は貴重になってきますね。
昨日はようやく大根などの種まきをすることができました。
いつも種まきが遅くて来年こそはもう少し早くと思うのですがまたちょっと遅いです(苦笑
でもあまり大きくなるよりいいかなどと言い訳をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まだ蒔きたい種もありますが。。。
さてさて今朝はワンズと久しぶりに廃校のグランドに行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/9d7d8b4325ca2fc94f81198fc5f2267c.jpg)
まあ~まあ~~~エノコログサが盛りと生い茂ってます。
ここがグランドだとはちょっと思えない状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/47b2a4d3def1957e80263670278cf7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/ad9ecc96734856ae411068240b9ee788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/ed14b8fc99a0ed3a8d48c07b93d76e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/6aa9f27fcba178611bdef1100a26abee.jpg)
こんな草ぼうぼうのところでもワンズは嬉しそうに走り回っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/b63adf1cc672f44c01a539804d8cb6d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/400eec9e2adbe0a590e017ecee0ed17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/7a2c346662216874d45ed70b2bea3a5a.jpg)
エノコログサも空の鱗雲が秋だなあ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/6a590ec1da9ea3b13f3dbe3168963dec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/08112231353c8838b5bf6909f24b3ec6.jpg)
廃校になった学校、もう数年そのままですがこれって何か使いようがないものかしら?
なんって思いながらいつも見ていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/8adec8c4029fb4482e3086cdeb088951.jpg)
桜の木にヤマガラでしょうか?なんだか久し振りに見ました。
これから秋が深まり葉が落ちてなくなると野鳥もよく見られるようになりますが
まだそんな寒々とした先のことは考えたくないわ(苦笑
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
さすがって思うのが、自分が潜ってしまうような
草むらで走り回るとは、チョコちゃんも
元気になってきたようで良かったです^^
こちらは、今日も雨が降ったりの曇り空、
やっと明日、お陽さまに会えそう~
やはり秋には、青空が似合いますよね^^
地域の避難所として必要な気もするのですが・・・
人が居なく成るとどこもあっと言う間に草に覆われてしまうのですな~
こんばんは。
これが廃校のグランドですか?
使わないとここまで草が生えるのですね。
ワンちゃんたちが隠れてしまいそうですね。
せっかくの土地、もったいないですね。
ほんと、何か使い道ないのでしょうか?
此方は数日曇り空ばかり。朝晩は少し気温が下がったのですが、
日中は30度はありそうです。
私も田舎へドライブの時、いつも思う廃校のこと。
生徒が少なくなった高校が合併したんですが、
元の2校のどちらかの綺麗な校舎を使用すれば良いのに、
新しい学校を作り直して・・・・・・。
そのまま朽ちて行く、まだ綺麗だった廃校を見ると勿体ないです。
草に覆われるのは、あっという間ですよねぇ。
ここら辺の草むらにはダニもいないので安心して遊ばせることができていますよ。
廃校のグラウンドは年に数回ほど草刈りをしていますが今年はもうないのかしら?
草がないともっと自由に走れるのに(苦笑
チョコも元気になってきましたよ。
そちらもお日様に出会えたのですか?良かったね。
廃校の小学校はもう7年もそのままです。
どうなるのかとと心配していますよ。
すっかり草やらになってしまいました。
年に数回草刈りはしているみたいなんですが雑草の勢いは凄いですからね。
うちの子供たちが通った学校なのでちょっとわびしい気持ちになりますよ。
何か使い道があるといいのにといつも思います。
あっ、雪捨て場にはなりましたけどね(苦笑
そしてお日様がでないのはちょっと辛いですね。
本当にこんな廃校が増えてきました。
子供たちが年々少なくなって過疎化してきています。
寂しいものですね。