
おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温12度、最低気温2度、
ちょっと涼しく感じますが晴れているので爽やかですよ。
さてさて今更って感じですが我が家の水仙、チューリップが満開になっています。
まだこれからのものもありますが今が一番華やかですね。

普通の水仙ですが満開に咲くとそこがパッと輝いて見えます。
黄色は暖かく見えていいですね。

うちにも切り取って飾っています。
玄関い仏壇にスイセンが大活躍ですよ。


雪柳も咲いてたので一緒に飾りましたよ。

リップがオレンジで可愛いです。


ちょっと似ていますがこちらはまた違う種類です。


八重の水仙ですよ。
なんだかバラとか椿の様にも見えますね。


こんなのもあります。
色々お名前があるでしょうに残念ながらひとくくりにスイセンです(笑





それにしても水仙といってもいろんな種類があるものですね。
うちではまだこれから咲く種類もあります。
桜ももう散り始めたというのにこれからですか?って感じです(笑

会社の入り口のチューリップもあと少し残して満開に咲いています。



道行く方がきれいだねって言ってくれるのが嬉しくて毎年たくさん球根を埋めてます(笑
シンプルなものは球根は残っていますがちょっと変わった種類になると球根が小さくて使えないのが出てきます。
なので毎年買い足して言ってますよ。

小さな原種のチューリップも満開です。


ふふふ~~~同じような写真一杯並べてしまいました。
写真がたまってきちゃいました。
春は忙しいわね(苦笑

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
~
今日は晴れ、最高気温12度、最低気温2度、
ちょっと涼しく感じますが晴れているので爽やかですよ。
さてさて今更って感じですが我が家の水仙、チューリップが満開になっています。
まだこれからのものもありますが今が一番華やかですね。

普通の水仙ですが満開に咲くとそこがパッと輝いて見えます。
黄色は暖かく見えていいですね。

うちにも切り取って飾っています。
玄関い仏壇にスイセンが大活躍ですよ。


雪柳も咲いてたので一緒に飾りましたよ。

リップがオレンジで可愛いです。


ちょっと似ていますがこちらはまた違う種類です。


八重の水仙ですよ。
なんだかバラとか椿の様にも見えますね。


こんなのもあります。
色々お名前があるでしょうに残念ながらひとくくりにスイセンです(笑





それにしても水仙といってもいろんな種類があるものですね。
うちではまだこれから咲く種類もあります。
桜ももう散り始めたというのにこれからですか?って感じです(笑

会社の入り口のチューリップもあと少し残して満開に咲いています。



道行く方がきれいだねって言ってくれるのが嬉しくて毎年たくさん球根を埋めてます(笑
シンプルなものは球根は残っていますがちょっと変わった種類になると球根が小さくて使えないのが出てきます。
なので毎年買い足して言ってますよ。

小さな原種のチューリップも満開です。


ふふふ~~~同じような写真一杯並べてしまいました。
写真がたまってきちゃいました。
春は忙しいわね(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
~
品種がいっぱいあるからわからないよね~。
黄色い目玉焼きみたいなチューリップは原種チューリップのタルダですよ。
うちでも咲いてました。
コロナがすごいことになってるので気を付けてくださいね。
これだけきれいに咲きそろうと嬉しくなりますね。
そうそう~色んな名前があって覚えきれないのでスイセンにチューリップで通しています(笑
目玉焼きのチューリップはタルダといいますの?
ありがとう
コロナの勢いが収まりませんね。
自粛疲れとか言ってる場合ではないかと思いますよね。
このまま終息しないといつまでもこんな生活が続くのを思ったら今少し我慢でしょう。
こちらは田舎なので人も少ないのですがそちらは本当に大変かと思います。
くれぐれも用心なさってくださいね。
ふふふ~~~でも田舎なので一人でも近くに感染者がでちゃうとそれはそれで大変なことです
チューリップも色々
原種チューリップやっぱりかわいいですね
チューリップは毎年買わないと中々良い花咲きませんね
本当に今花盛りですね~
水仙、、たくさんの種類がありますね。
昔、渕紅水仙を植えてありましたが いつの間にか無くなってしまいました。可愛かったのにな、、。
我が家にあるのは 普通の白い水仙だけになってしまいました。
ママさん宅で いろんな水仙を見られたんで嬉しいです。
わぁ、嬉しい!!
水仙大好きなので、またこんなに見る事が出来て嬉しいです。有難う!!
我が家にない水仙が3種類もあるわ!!
欲しいよ~~。
お花で庭が賑やかですね~~
水仙も色んな種類が咲いてて嬉しいわねっ♪
原種チューリップも貴重ですねっっっ!
それに、白い雪柳と黄色い水仙の花が
やっぱり、春って良いですよね~~。
信州より、春と初夏がいっぺんに来ている印象を受けます。
私も桜と同じで水仙の種類は全くわからず総じてラッパ水仙です。
でも、八重咲きのラッパ水仙珍しいですネ!
さっき、みさと64様の処でも沢山の水仙を拝見してきたところです。
色んな種類のラッパ水仙が見事に咲いて居ましたヨ!
ご近所さんからお裾分けしてもらったのもありますよ。
チューリップ原種のものは植えっぱなしでもいいのですが大きなものは年々球根が小さくなるので買い足していかないといけないね。
色んな花が咲き嬉しい春です。
でも消えるっというのは珍しいですよ。(笑
うちのでも葉ばかりのものもありそうなったら植え替えが必要みたいです。
今が満開ですがまだつぼみの種類もありまだ楽しめそうです。
うちにない種類があるとほしくなりますよね。
同じです。水仙も色んな種類があって楽しいですね。
時間差で楽しんでもらえてよかったです。