さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

梅花ウツギとラムズイヤー

2015-06-05 09:16:14 | 植物
おはようございます。
昨日は寒かったわね。
一日暖房をつけてしまったわ。
今日はいいお天気になりそうです。
気温も25度ぐらいと、過ごしやすそうだね。


雨にぬれる梅花ウツギ

雨の雫がちょっと重そうです。

今朝陽を浴びて白い花が眩しいです



ラムズイヤー
ラムズイヤーは子羊の耳という意味です。
ふわふわとした葉は子羊の耳のようですね。
しそ科で和名ではワタチョロギって言うんですってよ(*^_^*)



こちらも雨に濡れて綺麗ですね。

ラムズイヤーは寒さには強いけれど夏の暑さや蒸れには弱いんですって。
そう言えば最初に植えたところは他の植物が生い茂っていつのまにか消滅してしまったわ。
きっと蒸れていたんでしょうね。
でもここに株分けしておいて良かったわ。
保険にほかにも株分けしようかしら(苦笑

花を見るとしそ科だってことが分かりますね(*^_^*)
葉っぱは触るとふわふわとした食感が気持ちいいですよ。


紫陽花のつぼみが出来ています。

大好きな柏葉アジサイの花穂が伸びてきました

花イチゴ、春早くから四季咲きなので秋まで花を付けますよ。
ランであちこちに増えています。



花イチゴの小さな実が付きました。甘酸っぱくて美味しいですよ(*^_^*)
でもたくさんは実がつかないので味見程度なのが残念。

まるこさんやわんたちの写真もたまってきちゃいました。
でも花も次から次へと咲くし。。。嬉しい悲鳴だね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芍薬 | トップ | 大事大事!!! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (まみー)
2015-06-05 11:54:27
さいちママさま
お早うございます。
もうボツボツ梅雨入りだそうです。やっと、
雨が降ったと思えばもう梅雨ですって~~~
沢山のお花ですね、梅花ウツギって綺麗ですねラムズィヤって多肉の花ですか?同じようなのが有るのですが可愛いお花が咲くのですね。
シソ科のお花も可愛いです。みんな・みんな
大好きですよ。
返信する
バイカウツギ (桜台のスミレ)
2015-06-05 12:03:36
こんにちは。
とにかく寒くて震えます。
雨がもう落ちてきてお天気予報当たりです。

バイカウツギ清楚でいいですね。
今年小さな鉢植えを買って喜んでいます。(笑)
鼻を近づけると柑橘系のいい香りがありますネ~。
ラムズイヤー寒さに強いのですか、きれいなお花です。
のっぽさんのようですね。
紫陽花もあとちょっとで開花です。
お楽しみです。(笑)
花イチゴって可愛らしいお花が咲くのですね~。
美味しそうな実も出来てイチゴ狩りできるかしら。(笑)
返信する
まみーさんへ (さいちママ)
2015-06-05 16:41:40
南から梅雨入りし始めましたね。
こちらは4月からの雨不足が続いているんですってよ。
ようやく雨と思ったら止めることを忘れてしまうのかしら?
とにかく今年は極端ですね。
梅花ウツギの白い花がお気に入りですよ。
とっても綺麗です。
そしてラムズイヤーは多肉ではないんですよ。
ハーブの仲間です。
多肉で似たようなのがありますよね。
つゆ草と似た花を咲かせるホワイトベルベットいうのが似ているかな?
返信する
桜台のスミレさんへ (さいちママ)
2015-06-05 16:47:48
そちらは雨ですのね。
雨が降るととたんに寒くなりますね。
こちらは今日はまあまあ~のお天気過ごしやすいです。

梅花ウツギとっても可愛い花です。
香りもいいですね。
うちでも鉢植えなのですがずいぶん背高くなっています。
ラムズイヤーは1mぐらいの高さですの。
寒さに強くてこちらでも地植えが出来ますよ。
葉っぱを見ているだけでもきれいです。
触るとまたこれが気持ちいいのよ。
花も可愛いでしょう(*^_^*)

花イチゴ可愛い実を付けますがたくさんは付きませんの。
今日は7個採りましたが小さいので味見で終わりです(苦笑
返信する
Unknown (にゃおっち)
2015-06-05 17:37:36
四国地方も昨日、梅雨入り発表に
なりました~
でも、昨日の朝は爽やかないいお天気
でしたよ。
日中は日差しが強くて暑かったですが…。
今日は、雨模様です。


ラムズイヤー♪触った事あります!
気持ち良いですよね(*^_^*)

イチゴもおいしそうです♪
可愛い(>_<)
返信する
こんにちは (婆ちゃんねる)
2015-06-05 17:44:18
ラムズイヤー、大好きな花の一つです。
嫌いな花なんてありませんけどね。
我が家にもあったはずですが、どこだったかな~
以前爺が草と間違えて抜いてしまい、また買ってきて植えたのですが。
梅花うつぎも真っ白く八重の可愛い花ですね。
我が家はもうすぐヘメロカリスが咲いてきそうです。
返信する
Unknown (siawasekun)
2015-06-06 07:44:11
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ見て、楽しめました。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2015-06-06 09:22:34
梅花ウツギ、何度みても綺麗ですね~~。
この花はずーっと咲いててほしいわね(笑)
ラムズイヤーも可愛い花がつきましたね。
こちら、昨夜は凄い雨の音で寝不足気味ですが、今朝はすっきり晴れました。。。
そろそろ嫌な梅雨入りでしょうかね~?
返信する
にゃおっちさんへ (さいちママ)
2015-06-06 10:45:15
そちらは早くて梅雨入りしたようですね。
例年より少し早いのかしら?
鬱陶しい梅雨も早い中休みで爽やかに過ごせてよかったわね。

ラムズイヤーの葉は気持ちいい触り心地ですよね(*^_^*)
イチゴは小っちゃくて可愛いの~♪
返信する
婆ちゃんねるさんへ (さいちママ)
2015-06-06 10:49:01
そうそう~嫌いな花ってないよね(*^_^*)
にくき雑草の花だって可愛いなと思いますもの。
ラムズイヤーは蒸れにとても弱いようですので探してみてね。
他の植物と混んでいたら移植したほうがいいですよ。
梅花ウツギの白はとっても素敵です。
香りもいいのよ~♪
ヘメロカリスがもうすぐ満開ですか良いですね。
宿根の植物は良いです(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事