おはよう~~~
今日は曇り、最高気温3度、最低気温-2度の予報です。
曇りであってもとっても穏やかですよ。
雪が降らないってだけでありがたいわね(苦笑
でも明日になると雨になり明後日からはとても荒れた天気になるとか。。。
予報が外れてくれるとありがたいわね
相変わらず外は真っ白で何も珍しいものがなくて毎年柿にやってくる野鳥を待って居るのですが
今年は閑古鳥が鳴いています(苦笑
こんなに熟しているのに美味しくないのかしら?
一つとってみて味見してみることにしました(苦笑
中はとろりと熟していて渋は抜けてとっても美味しかったですよ
まだ食べ物があるのかしら?
美味しくなっているから早くおいで!今なら食べ放題ですよ~♪
南天の実も食べられずに残ってますよ。
こちらはあまりおいしくないのかいつも一番遅くまで残っています。
早く食べられると正月花に使えないのでそれはそれでいいのだけどね(苦笑
野鳥も食べる順番があるらしいです。
詳しいことはわかりませんが植物の方も種をあちこちに運んでもらえるような知恵があるようです。
コムラサキ、色が少し抜けてきました。
ハツユキカズラ、こんなに真っ赤に色づくものなんですね。
屋根の雪としがっこ、しがっこは痩せています(笑
屋根から雪が滑り落ちてきました。
なんだか掛布団のようですね(苦笑
こちら雪国ではこんな雪がどさっと落ちてきますので屋根の下はとても危険ですよ。
毎年雪に埋もれてお亡くなりになったり怪我をされる方がいます。(本当に危険です。)
雪によって思いがけないこともあるのでくれぐれも気をつけて過ごさなければと思っています。
ビオラがとっても綺麗です。
雪で花弁が傷んでいますけどね。
それでも凛として咲いていてきれいです
どこも真っ白で何の楽しみもないようですがあたりを見回すと結構楽しめるものですね(笑
このところ寒さのせいか腰痛が酷くてちょっと辛いです。
バンドをしたりカイロを貼ったりとしていますがなかなか改善されません。
忙しい時なのに困ったものですーー。
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
私も 腰痛もちで 少し前までは 辛くて仕方なかったのですが
今は少しマシになり やれやれ・・というところです
爆弾抱えてるようなものなので 神経使いますよね
しがっこ って言うんですね
ツララの事ですよね
初めて聞いた言葉です(^^♪
毎年のこととはいえ・・・今年は寒波が早くないですか~
赤い実が雪にきれいですが、
うっとりばかりも出来ませんね。
腰痛ですか~
冷えでしょうね。。。
年末で忙しいでしょうけれど、
温泉にでもゆっくり浸かってね。
収穫して冷凍しておけばシャーベットみたいに食べられるのに、、
ご近所なら頂きたいわ。(笑)
こちら地方の柿の実は ほぼ全部無くなってますよ。
こちらの鳥はガツガツしてるのか知らん?
こんなに美味しい柿を食べない訳ないので、
どこか、別のレストランがあるんでしょうね。
きっとまた来てくれますよ^^
夜7時のNHKニュースを毎晩見るんですが、
一番、大雪のニュース、
亡くなる方もたくさん出ていて、新潟では、停電、
ウクライナは、ロシアの攻撃で停電していて、
ほんと寒さの辛い時期に、ロシアはひどいことをしますよね。
きっとその報いはプーチンとプーチンを大統領で許しているロシア国民に帰っていきます。
大きな話はさておき、
さいちママさんも屋根の布団のような雪にも、
気をつけてくださいね
うわぁ~~私ですら、そのトロトロになった柿、だいすきですよ(#^.^#)
なのに、鳥さん来ないの⁉
どうしたんでしょうねぇ、、11月が暖かだったから、山にまだ実が残ってるのかな?
ねぇ、、もったいないですよね。
そうそうせめて鳥だけでもって、ねぇ、、
雪、屋根からの雪落としも大変です。
どうぞくれぐれもお気をつけて・・・
他にまだ美味い物が有るんだろうか?
柿がとろとろで本当に甘そうで美味しそうです
それにしても雪すごいですね 私は雪国に住めそうもないです(><)
何とかならないものかとあれこれ試していますがよくなりません。
気をつけていたつもりなのに冷えにやられたのかな?
つららの事をこちらではしがっこといいますよ。
何となく可愛らしい呼び方でしょう(#^.^#)
またクリスマス寒波ですって(苦笑、やあ~~~ね
雪に赤意味は綺麗ですよね。
ほんときれいだと眺めてばかりはいられませんよ( ̄д ̄)
やっぱり冷えかな?
温泉いいですね。
近くに温泉あるから行ってみようかしら。
野鳥もまだエサがあるから残してあるのかな?
塾志垣は美味しいですよね。
私も前はよく冷凍していましたが忘れていたわ。
野鳥に食べられる前に少しとっておかなくてはね(#^.^#)