goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

桜満開の木戸五郎兵衛村

2025-04-24 14:11:13 | ペット

こんにちは~~~

今日は曇り、最高気温21度、最低気温11度の予報です。

花曇りって感じかしら?

今朝は桜満開の木戸五郎兵衛村に行ってきましたよ。

朝でももう上着はいらなくなりました。

木戸五郎兵衛村の正面には枝垂れ桜が満開です。

枝垂れ桜ってどれも同じだと思っていましたが種類があるのね。

正面には2種類の枝垂れ桜がありました。

一重の花、花がすっきりシャープな感じがしますね。

こちらは八重咲きでふんわりとしています。

優しい色合いです。

毎年見ていたはずなのに初めて気が付きました。(* ´艸`)クスクス

ワンズも嬉しそうに走っています。

古民家と桜、なんだかザ日本って感じがしますねえ~~~

いつもでしたら池に水が入っていて花が映り込んできれいなんですよ。

モクレンも綺麗に咲いていました。

たくさん写真を撮ってきたので明日に続きます。

 

皆さん着々とブログ移動をしているようですね。

なんだか焦ってきたわ。よく見てみなくてはと思います。

ちょっとお聞きしたいのですが

私はパソコンでブログをやっていますが

ブログの移動をしている最中にパソコンで他の作業ってできるのかしら?

時間がかかるようなのでそこが少し心配です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と鳥海山

2025-04-23 10:54:15 | 植物

こんにちは~~~

今日は雨のち曇り、最高気温20度、最低気温10度の予報です。

昨日はとってもいいお天気で初夏を思わせるような気温25,5度まで上がりましたのよ。

そして昨日は満開になった桜に今朝は雨が降りました。

なんかいつもそうなのよね。

桜の咲いている時期ってなんかとっても短いの

それでも場所を変えて見て歩くと結構長い期間は追いかけられますけれどね(苦笑

さて昨日は鳥海山がとってもきれいに出ていたのでアップしたいと思います。

昨日の朝は場所によってはまだこんな感じの咲き具合でした

レンギョウと桜の競演です

青空だと本当に桜が映えて綺麗ですよね

今度晴れた日に見に行ってみようと思ってますが花が残っているかどうかですよね(苦笑

子供たちの記念樹の枝垂れ桜はまだつぼみでした。

お天気がいいとやっぱり綺麗な鳥海山が見たくなるわね

ちょっと大きく見えるところに移動して写真を撮ってきましたよ。

 

何って美しいお山なのかしらねえ~~~

いつ見てもほれぼれしてしまいます((´∀`))ケラケラ

つい先日までは真っ白でしたが少し黒っぽいところが出てきましたね。

これからどんどん雪が消えていくことかと思いますが例年夏過ぎまで残雪がみられます。

こちらから雪が全く見えない鳥海山はほんのわずかな期間だけですよ。

 

ブログの引っ越しを考え中ですがどこにしたらいいのかまだ分かりません。

皆さんはどうするのか見てからにしようかと思ったり

あまり遅くなってからだとできなかったら困るななどと思案したりですーー。

もし引っ越しするにしても連休後かなあ~~~

皆さん引っ越ししたら教えてくださいね。すぐ訪問しますから

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く公園

2025-04-22 10:44:00 | ペット

こんにちは~~~

今日は晴れ最高気温24度、最低気温6度の予報です。

暖かい日になりそうです。

うちから見える桜並木は満開になっちゃいました

青い空に桜が映えてとってもきれいですね

ここは日当たりのいいところなので早く咲きました。

今朝はなんと鶯の声まで聞こえましたよ。

春ですねえ~~~~~

 

さて今日は昨日行ってきた木戸五郎兵衛村の様子ですよ。

ここの桜はまだ4分咲きくらいだったかしら。

多分今日にはたくさん咲いていることかと思います。

入り口近くには枝垂れ桜が咲いています

こちらもまだ咲きだしたばかりでした

この桜は葉も出ていますからソメイヨシノではないですね。

この桜は満開に咲いています。山桜の種類かな?オオヤマザクラかしら?

広場で走り回っています。

チョっちゃんウサギさんのようですね~~~

じゃれあって走るワンズ

満開のころまた行ってみましょう~~~

 

 

モクレン 少しピンク色です。

ちょっと逆光で色がよくわかりませんが淡い色合いがとってもきれいです。

 

今朝は鳥海山もとってもきれいに出ていました。

いつもの廃校のグラウンドにも行ってきましたが桜は満開まであと一歩ってところでしたよ。

様子はまた明日にでもアップしましょうね。

花壇のチューリップ、水仙も盛りとなってきました。

他にもあれやこれやと咲いて庭もにぎやかになってきました。

春は花をめでるのも忙しいですねえ~~~(苦笑

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺巻湿原、水芭蕉が満開です

2025-04-21 11:46:15 | ペット

こんにちは~~~

今日は曇りのち晴れ、最高気温15度、最低気温7度の予報です。

いくらか涼しめですがなんと明日には24度にもなる予報なんですよ。

ビックリな急上昇ですね。

桜は4分咲きくらいまでなっていますが多分明日には満開になってしまうのではないかしら。

 

さて昨日は雨ふりでしたが満開の水芭蕉が見たくてお出かけしてきました。

刺巻湿原は広いハンノキ林に囲まれている水芭蕉の群生地ですよ

6万株もの水芭蕉にザゼンソウそしてキクザキイチゲやカタクリなども見ることができます。

林の木はハンノキです。

湿原について見下ろしてビックリ、本当に満開ですよ。

これほど見ごろに行ったのは初めてだったかも(苦笑

これで雨降りでなかったらよかったのにとちょっと贅沢なことを思ってしまいましたけどね。

まあ~~~素晴らしい眺めでした。

 

お目汚しですが記念撮影です(苦笑

広いところで雨降りなので観光客もいましたが少なくて写真を撮ることができました。

雨は降っていてもいい時に行けたかと思います。

ザゼンソウ

キクザキイチゲは雨のため花はしぼんでいました。

今度は晴れた日にまた行けたらいいわね~~~

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わあ~~~い!開花宣言しましょう。

2025-04-19 11:03:57 | ペット

こんにちは~~~

今日は晴れ、最高気温20度、最低気温10度の予報です。

昨夜は春雷で凄かったのですが今朝は何事もなかったかのように晴れていますよ。

近くの村では停電もあったようですがこちらは大丈夫でした。

この晴れも今日限りで明日からはまたお天気が悪くなりそうです。

それでも気温は高いままで行くようですよ。

桜も一気になくわね。

今朝窓から見える桜並木の様子を見たら

おやまあ~~~ビックリ色付いて見えましたよ。

お隣さんの梅の木の花もまだこんな感じなのに。。。

こちらはいつも梅が咲いてほんの数日で桜が咲きだしますが今年はほとんど同時に咲きそうです

先ほど外を見たらなんと桜が咲きだしています。

これだけ咲いていましたら開花宣言してもよさそうですねえ~~~((´∀`))ケラケラ

 

桜咲きましたよ。うれしいですねえ~~~~

慌てて梅の花も咲いていますよ。(苦笑

それでなくても注目度が低い梅、もう少し先に咲かなくては見てもらえないわよ"(-""-)"

 

桜並木を見ているとみるみる白くなっていきます。

今日中にはだいぶ咲いてしまうのではないかと思います。

桜の花って見ているとなんだか知らないけれど気持ちが騒ぐ感じがしますよね

だけかしら((苦笑

雪深かった冬からやっと解放されたっていうのもあるかな。

ここからワンズの朝散歩の様子です

グラウンドの周りの桜も明日には咲いているかと思います。

ワンズが元気で走り回ってくれるのがうれしいです。

朝散歩も寒さを感じなくなってきましたよ。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする