Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

私と音楽の関係

2017年10月01日 | 音楽・MUSIC
今日は、私と音楽の関係について書いてみたいと思います

私は子供のころから、音楽が大好きです
その要因になったのは、祖母の影響のように感じます
祖母の父親は神父だったため祖母は子供のころ教会で育ち
教会音楽に親しんでいました
私は祖母の背中でいつも讃美歌を子守歌で聴いていたので
音楽が心と体にしみこんでいいるのではと思います


坂庭省悟さんの音楽は初めて聴いた時から私の心の中に思いっきり響き・・・
それ以来省悟さんの大ファンになってしまいました
もうこの世の中で省悟さんにお会いできない事はとても悲しいのですが
省悟さんの残してくださった音楽の数々はいつも私の中にあり
勇気づけてくれたり、励ましてくださったりしています


音楽は、うれしい時、悲しい時、つらい時、私に力を与えてくれる本当に大切なモノなので・・・
これからも大切にして行きたいと思っております
また自分での演奏も心のリハビリにつながっているので
体力が続く限り頑張って行きたいと思っております


ギターやオートハープと言った楽器も
とても奥が深いので・・・やればやるほど難しさがわかります
まだまだのところもあるのですが
少しでも上達できるようにと思い、日々練習に励んでいます

私の音楽好きは一生治らないと思うのですが
良い趣味なのだと思います



10月は音楽関係のイベントが目白押しなので
体力保持と体調保持を心掛けながら
楽しみたいと思います


今日から10月、秋がだんだん深まってきますよね
省悟さんの歌に「夜汽車」と言うものがあるのですが・・・
こんな秋の日にピッタリの楽曲だと思います
私の一番好きな「夜汽車」を共有させていただきましたので、
ぜひお聴きいただけたらと思います

 夜汽車 


今日は私と音楽の関係について、
書かせていただきました



 では、これからもよろしくお願いいたします