



今日は低気圧の接近に伴い、
私は体調があまりよくありません



頭痛はするし、体中が痛いしで・・・
本当に痛い部分を全部切り取ってしまいたい衝動にかられます

ただ痛いのは私だけではないし、もっと苦しい思いをしている人が沢山いると思うと
こんな事くらいでぐずぐずしていてはいけないな~~~なんて思います




私の場合天候には関係なく日々頭痛や全身痛はあるのですが
天候の悪い日などはいつもの何倍もに痛みが膨らんでしまうので
気持ちが滅入ってしまうことも多いです



何もしないでいると余計に気持ちが落ち込んでしまうので
大好きな坂庭省悟さんの音楽を聴いたり
自分でギターやオートハープを弾きながら歌ったりと気分転換を図っています




先日もなんだか朝から体調が優れず一日中寝たり起きたりだったので、
夕方から主人に接骨院に連れて行ってもらいました

その日は中秋の名月と言う事でしたので
お月さまが出ていないかな~~~と曇り空を眺めていたのですが
接骨院の駐車場に着いた時に偶然雲がハレ
まん丸いお月様を見ることができました



お月様は優しい光で地上を照らしていて
私にも微笑んでくれているように思えました


普段私は目の関係で眩しいのがつらくて
あまり空を眺めたりしないのですが・・・
上を向いて空を見上げたら良いことが待ってくれていたように思えました

下ばかり向いていると姿勢も悪くなるし・・・
姿勢が悪くなればそれに応じて肩も凝るしで良いことがないように思えました

直ぐには無理かもしれませんが、
これからは上を向いて生活できるよう努力しなくてはと思いました




この間テレビを見ていたら
NHKのBSで永六輔さんが作られた歌の特集をやっていて
冒頭に大勢の歌手の皆さんが「上を向いて歩こう」を歌われておりました



この歌詞と、私の上を向くは少々意味が違うのですが・・・
なんだかこの歌に励まされた気がして嬉しかったです

今日は坂本九さんが歌われた「上を向いて歩こう」を
YouTubeより共有させていただきましたので、
ぜひ素敵な歌声をお聴きいただけたらと思います





今日は、私も上を向いて歩かなくては!!と言う事を書かせていただきました

寒くなると痛みも増してしまうのですが・・・
気持ちだけでも上を向いて歩きたいと思います


