Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

私風の、メロディーを入れたギターの弾き方🎸

2017年10月26日 | ギター
今日は私風のメロディーを入れた
ギターの演奏方法を少しだけ書いてみたいと思います


私は曲の前奏、間奏、終わり部分に
いつも自分のアレンジでその楽曲に合わせたメロディーを入れています
多くは楽曲の中のフレーズをメロディーにして弾き・・・
どうしてもうまくゆかないときは雰囲気でその曲に合わせて考えます

良く皆さんにどうやって弾いているの?と聞かれるのですが、
これは私の感覚なのであまり説明のしようがありません
ただこんな感じでやっているんだよ!!と言う事なら説明できそうなので、
今日はちょっとだけ頑張ってみたいと思います



ただ私はほとんど楽譜が読めないので・・・
自己流の奏法と言ってよいと思います


まず私はほとんどの楽曲をGベースで弾いているので
楽曲のコード進行を考えるときはG、C、D7が主になります
メロディーを弾くというのはドレミファソラシドを入れると言う事なので
今度は自分の弾いているコードの中に
ドレミファソラシドの音階を見つけ・・・
自分が弾きたい楽曲のメロディーに合わせてその音を拾って行きます

音階の中にドレミを見つけたら
今度はコードを弾きながらその音を押さえて一緒に弾いてゆきます


そんな感じで演奏しているのが、
下の楽曲「野茨と鳩」などです
この楽曲は前奏部分から楽曲のメロディーが聴こえるのではと思います

 2017.3.20 「野茨と鳩 」歌詞付き 坂庭省悟さんカバー 


次はメロディーがうまく拾えない場合
自分でアレンジをするやり方です
これはあくまでも原曲のイメージを大切に
でも雰囲気がよくなるよう・・・
自分の弾いているコードの中から音を見つけ作って行きます
私の演奏している中では
「近江の子守歌」や「坂下の子守歌」がそんな感じの演奏です

 2017 .3.14 「坂下の子守歌」歌詞付き 坂庭省悟さん カバー 


坂下の子守歌のメロディー部分はふっと頭に浮かんだので
弾くことが出来たのですが・・・
この楽曲は割と難解だったことを思い出しました
弾いてみると難しくないので、
こんな感じの物から練習するのもよいと思います
この楽曲は4カポのAmから弾き始めています


私の場合はじっくり考えるタイプではなく
インスピレーションで作って弾くタイプなので
しっかりとした説明ができないのですが
自分の弾いているコードの中から音階を探し
それを入れながらコードを弾くとメロディー入りの演奏ができると思います

 2017 10 23 南沙織さん「ともだち」弾き語りカバー 歌詞付き 


先日ある場所で演奏しました「南沙織」さんの「ともだち」は聴いた時演奏できる気がして
直ぐにコード表を作り、次の日には演奏会で弾いてしまいました
まだこの時はメロディー部分の作りが甘い感じですが
これでもメロディーには聴こえるのではと思います


毎日少しずつでも考えて弾いていると
あるときピカっと電気が光るように弾き方がわかる時が来ます
是非諦めないで、練習して
皆さんもメロディー入りの楽曲が弾けるようになっていただけたらと思います

今日は私風のメロディー入りの
演奏方法を少しだけ紹介させていただきました


今も何曲かトライしておりますので、
またしっかり弾けるようになりましたらYouTubeにアップしたいと思います





 では、これからもよろしくお願いいたします 



















痛いと思ったら・・・!!

2017年10月25日 | Private プライベート
今日は、私の失敗について書いてみたいと思います

先日より左ひざが、シクシクと痛みます
交通事故の後遺症で左半身の動きは悪いし、
いつも何処かが痛いのですが・・・
それとは別の痛みが左ひざに走りました


大っぴらに転んだわけでも・・・
何か無理なことをした記憶もないのですが
寝ていても同じ姿勢にしていると目が覚めるほど痛くなってしまいました

昨日主人に接骨院に治療に連れて行ってもらったのですが、
あまりにも左ひざが痛いのでついでに先生に診ていただきました



診察の時先生が膝周りを中心に触診して
何処が悪いかを丹念に調べてくださったのですが・・・
結果、左ひざ内側じん帯が損傷してしまっていることがわかりました
それにまだ炎症が起きているらしく、
暫くは温めてはいけないらしく
お風呂もシャワーのみということになってしまいました


昨日は治療後冷却するシップを貼っていただき、
左ひざは包帯でぐるぐる巻き状態になってしまいました


損傷が割とひどかったらしく
治るのに時間がかかりそうでしたので・・・
先生と相談して医療用のサポーターも注文してきました
医療用だけあってしっかりしているのですが、
お値段もかなりするので・・・今回の大失敗の代償は大きなモノになってしまった感じです

プールは足の負担が少ないと言う事で許可をいただけましたので
本日出かけてきたのですが・・・
今はしっかりと冷やして、自分でしっかり包帯を巻き損傷部分を保護しております



それにしても、自分のドジ加減に今回も凹みました
何を言ってもこの体とは付き合って行かなくてはいけないので
しっかりと考えて、行動するよう心がけたいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 
















台風の置き土産と、嫌~~~な予感😿

2017年10月24日 | Private プライベート
今日は先日の台風の置き土産と、
嫌な予感について書いてみたいと思います


先日の台風ですが、
本当に凄まじかったですね
私の住んでいる静岡県の御前崎に上陸したのですが、
(私は静岡県の西部地区に在住ですが、御前崎ではありません
かなり大きな勢力のまま台風が接近したので
私のところでもすごい暴風雨でした


今回の台風では、各地大きな被害も出てしまっているようですね
浸水してしまったり、土砂崩れが起きてしまったりと
改めて天災の怖さを知った思いがしました

私の住んでいる地域では大きな被害はなく
台風をやり過ごすことが出来たのですが・・・
私の体には頭痛と、全身痛と言う大きな置き土産をもたらしました



今日も朝からずっと頭痛がひどく
久しぶりに作り始めたテディベアもあまり進まない状況です
また体中の関節が痛むので、
正座をしているのもつらく・・・自分自身困惑してしまいます


また日本の南の海上ではまた台風が発生しそうな雰囲気があり
27日の予報天気図にははっきりと台風が見えていました
(天気図は、ヤフーから引用いたしました

毎週末に台風がやってくるなんて、
今年の秋はなんだかとても変な感じがいたします


こう言う年は体調管理がとても難しいと思いますので、
是非皆さんもご自愛いただけたらと思います

私は今日はあまりにも体調的に辛いので、
夕方から主人に接骨院に治療に連れて行ってもらうことにいたしました
筋肉をほぐす機械で電気を流してもらい、
その後先生のマッサージで癒されてきたいと思います


コメントのお返事は、夜体調が少し回復したら書かせてくださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします 











挑戦!!南沙織さん「ともだち」弾き語りカバー、頑張ってみました(^^♪

2017年10月23日 | YouTube
今日は私の挑戦について、書いてみたいと思います

私は、全くカラオケに行きません
最後に出かけたのは、もう20年以上前だと思います
歌番組もあまり見ないので・・・
最近の歌謡曲やヒット曲はほとんどわかりません


先日何かの番組を見ていたとき、
何となく気になる音楽が流れてきました
聴き覚えはある音楽なのですが・・・
誰が歌っていて、なんという題名の楽曲なのか皆目わかりませんでした
耳に残っていた「好きだから、好きだから、とても声に出して言えない」と言うフレーズを頼りに
ヤフーで検索をして・・・
やっと南沙織さんの「ともだち」と言う楽曲だと言う事がわかりました


普段はこのような感じのジャンルはほとんど歌わないので
歌えるかな?と思いギターを持って演奏してみたところ・・・
なんと思いのほかスーッと心に響く感じがして
初見で何とか雰囲気だけ演奏出来てしまいました


この楽曲を演奏してみたいと思ったのが
21日の土曜日の夜の事で・・・
それなら頑張ってみようと思いすぐに歌詞を書き写し
即席でコード表とメロディーラインのソロを考えました

こんなに順調で大丈夫!?と思うくらい
順調に作業が進み、
その夜中にはコード表を見ながらなら演奏できるようになりました



昨日あるところのオープンマイクに参加させていただいた時・・・
ゲストの皆さんのテーマが「魅惑の女性ボーカル」という事でしたので
思い切って私もテーマ風な“南沙織さん”の「ともだち」を演奏させていただきました
練習がしっかりできていないので
弾き始めは少々とちってしまったのですが
最後まで歌詞も、コードも間違えることなく演奏することができました

ただ自宅ではもっとしっかり演奏出来ていたので、
演奏会で上がってしまい出来ない自分にとても悔しい気持ちになりました



そんなこともあり
是非この曲の演奏を頑張ってみたいと思い
今朝スマホで録音にチャレンジしてみたのですが思いのほか早く出来上がりましたので、
いつものような歌詞付きのスライドショーを作り
YouTubeにアップさせていただきました

原曲はYouTubeで数回聴いただけなので
雰囲気が違うところが多々あると思うのですが・・・
今回は私風のアレンジで演奏させていただきました


可愛らしい女心を歌った素晴らしい楽曲ですので、
お聴きいただけたら幸いに思います


 2017 10 23 南沙織さん「ともだち」弾き語りカバー 歌詞付き 



今日は私の挑戦、南沙織さんの「ともだち」の弾き語りを
紹介させていただきました
今坂庭省悟さんの楽曲と、加川良さんの楽曲も練習中ですので・・・
また頑張って練習をして
YouTubeにアップして行きたいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 










台風接近中!!雨風ともに、凄い事になってます( ・´ー・`)

2017年10月22日 | Private プライベート
ただいま、台風接近中です

私の住んでいる静岡県を目指して、
今台風がまっしぐらに進んできています
もしかしたら直撃!!と言う進路で進んでいるため
現在、雨、風ともに凄い事になっております


主人は自宅の周りを事前にか助けてくださり
万全の状態で台風を迎えるのですが・・・
なんだかとても怖い気がします

秋の台風は大きな被害が出ることが多いと言いますので、
何事もなく過ぎ去ってほしいと思います



今日は停電が怖いので、
早めにパソコンを落として台風の最接近に備えたいと思います

各地避難勧告なども出ておりますので、
皆様も気を付けてお過ごしくださいね


コメントのお返事等、明日行わせてくださいね



 では、これからもよろしくお願いいたします