播種

2011-02-22 21:08:47 | 日記

先日作った踏み込み温床に種をまきました。

キャベツ、ブロッコリー、レタス、中だまトマト、長茄子ととても欲張ってまいてみました。

温床の上面から5~6cmのところでの温度は昼間で50℃になっていました。

もう少し発酵が落ちついてからのほうがいいのかもと思いながらの種まきです。

トレー式のポットにしようかとも思いましたが水の補給が難しいのではと考え

直径7cmくらいの小さめのポットに播くことにしました。

小さな小さな種を1つのポットに3粒づつピンセットをつかっての作業です。

約1時間かけて200ポットに播き終わりました。

どこに何をまいたのか、種袋を立てて できあがり~

何日で発芽してくれるかな??

種をまいたのだから芽が出て当たり前なのに

また これが、楽しみ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする