日本酒の専門店です
私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。
こんばんは下宮です。
昨日の仕事を終えて自宅へ持ち帰り試飲したのが
南部美人のスパークリング梅酒。
シュワシュワ・・・・きれいなピンク色!
これは天然の色で色素は全く加えていません。
味わいはさっぱりした甘さがありますがこれも砂糖類を一切加えていない!
梅酒といえば
きつい甘さがあるのが特徴で、カロリーもアップしてきます。
これはその常識を変える梅酒となりました。
南部美人スパークリング梅酒いいですね!
暮れに向かって検討してみますか。
こうご期待!!!
こんばんは下宮です。
義援金協力店の酒縁川島さんで今月27日小さなイベントがあります。興味のある方下記を熟読してご参加を!
11/27(日)バカ息子の会
時間:13:00~18:00
会費:1500円ブラインドティスティング
30種類の日本酒を「銘柄」を気にしないで利いていただき、自分だけの名酒を見つけていただくほんの少しの手助けになればと願っております。 ご自由な時間にご来店いただければ幸いに存じます。
追)19:00~21:30 懇親会 ブラインドティスティングの残酒を中心とした日本酒と料理を楽しんでいただく会です。