本日はいつもお稽古に通っている、豊岡公民館の「公民館まつり」
年に一度のイベントです。
茶道教室も「お茶席」として、イベントに参加します。
公民館の茶道教室とはいえ、ご指導頂いている先生が丁寧な方で、
茶器の品々もたくさんご持参くださり、かなり本格的なお茶会の様子です。
お稽古仲間も皆さん着物です。
着物って良いものです。着ただけで何だか気分もおしとやかに~
準備が終わり,お客様をお迎えする前に皆で一服!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/c038a00a4c1a357d6ea90a5ebbdd344d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/70d47cde73210467605a36e2650573bc.jpg)
お茶席がはじまると、下々の私達はひたすらお茶とお菓子のお運びさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ひたすら運びました(笑)
会場の準備・片付け・着物の着付けと大変な事ではありますが、
楽しい一日でありました。
教室をご指導頂いてる先生に教わる事の多い一日でした。
先生ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
年に一度のイベントです。
茶道教室も「お茶席」として、イベントに参加します。
公民館の茶道教室とはいえ、ご指導頂いている先生が丁寧な方で、
茶器の品々もたくさんご持参くださり、かなり本格的なお茶会の様子です。
お稽古仲間も皆さん着物です。
着物って良いものです。着ただけで何だか気分もおしとやかに~
準備が終わり,お客様をお迎えする前に皆で一服!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/c038a00a4c1a357d6ea90a5ebbdd344d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/70d47cde73210467605a36e2650573bc.jpg)
お茶席がはじまると、下々の私達はひたすらお茶とお菓子のお運びさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ひたすら運びました(笑)
会場の準備・片付け・着物の着付けと大変な事ではありますが、
楽しい一日でありました。
教室をご指導頂いてる先生に教わる事の多い一日でした。
先生ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)