先日、かんぷのうさんご夫婦に釣りに連れて行ってもらいました♪
早朝4:30に三田を出発。 釣り=眠い、というイメージが固まりつつあります。(^^ゞ
でもお魚さんの食事タイムを外すと釣れませんから仕方ないですね。
今回の釣り場は、かんぷのうさんが厳選してくれた淡路島。
ガシラやメバルを狙います。
今回は糸の結び方から教えてもらい、
自分で仕掛けを作りました。1歩成長です。
そう言えば前回は何から何まで全部やってもらってたんだ、と今気付きました。(^^ゞ
師匠、ありがとうございます!
嫁さんが第1投を海に落とし入れるとすぐにヒット!
こんなにすぐに釣れるとはビックリ。もう坊主の心配なし。(笑)
その2分後、ボクも2匹同時にヒット!!
リールを巻き取るときの重量感が堪りません!
その後も嫁はバカスカと釣りあげていきます。
そのたびにボクは中断して、釣りあげた魚を針からはずし、餌を付けてあげていたのですが、
もう自分が釣る暇がないやん!ってくらいに順調♪
途中からは嫁に、自分でやるように言うと、黙々とやってました。
なんだ自分で出来るんじゃん!
その後はボクも自分の釣りに専念。そこそこ釣れました。
脈釣りって面白いですね!
海中の魚の動きを想像しながら竿を合わせます。 魚と勝負です!
そして、釣りあげたときの勝利感が堪りません。
ふと横を見ると、かんぷのうさんご夫婦も投げ釣りでキスなどをゲットしてました。
奥さまの投げ釣り姿もカッコいい。
この日の釣果です♪
メバル、ガシラ、ベラ、アナハゼ(?)、カワハギがたくさん釣れました。
タイトルでは2連勝なんて書いちゃいましたけど、
こんなに釣れたのもお師匠さんのお陰ですね。
釣り方や釣れるポイントの伝授してくれたうえ、波止場の絶好の場所をゆずってくれた、
やさしいお師匠さん。 ←これも今気付きました。(^^ゞ
魚三昧の日々です。
自分で釣った魚はめっちゃ美味しいです。
かんぷのうさん、奥さまのお陰で楽しい釣行になりました。
お疲れのところ車の運転までしてもらい、本当にありがとうございました!
今度も釣れるところに連れていってくださいねー。m(_ _)m
・
・
・
スーパーで売ってる魚の値段を見てニンマリしている sanda_farmに