=2009年4月29日=
今日も土づくりです。もうGW連休がはじまってしまったので
今日には土づくりを終えたいところです。
前回同様、鍬でおおまかに耕した後、手で土の塊をほぐしていたのですが、
前々日の雨の影響で土に水分が多く含まれた状態だったので、
上手くほぐれてくれません。。。
今日は無理かな、と諦めかけていたところに救世主が現れました。
近くで作業していた人が耕うん機を使いだしたんです。
どうも農園の共同のものらしく、その人が使い終わった後で早速私も使わせてもらいました。
なんと、30分で作業終了です。これで今シーズンの土づくりは完了!
最初から耕うん機の存在に気づいていれば苦労することはなかったんだけど、
まっ、最初だし、鍬の使い方にも慣れることが出来たので、”よし”としましょう。


右端の畝が耕うん機で耕したものです。他の畝は手でほぐしたのでやはり綺麗ですね。
なんとなく愛着も湧いてきます。
リーフレタスは少し大きくなってました。収穫が待ち遠しいな。

↓ ポチっとヨロシク!

にほんブログ村
今日も土づくりです。もうGW連休がはじまってしまったので
今日には土づくりを終えたいところです。
前回同様、鍬でおおまかに耕した後、手で土の塊をほぐしていたのですが、
前々日の雨の影響で土に水分が多く含まれた状態だったので、
上手くほぐれてくれません。。。
今日は無理かな、と諦めかけていたところに救世主が現れました。
近くで作業していた人が耕うん機を使いだしたんです。
どうも農園の共同のものらしく、その人が使い終わった後で早速私も使わせてもらいました。
なんと、30分で作業終了です。これで今シーズンの土づくりは完了!
最初から耕うん機の存在に気づいていれば苦労することはなかったんだけど、
まっ、最初だし、鍬の使い方にも慣れることが出来たので、”よし”としましょう。


右端の畝が耕うん機で耕したものです。他の畝は手でほぐしたのでやはり綺麗ですね。
なんとなく愛着も湧いてきます。
リーフレタスは少し大きくなってました。収穫が待ち遠しいな。

↓ ポチっとヨロシク!

にほんブログ村