いつも見に来てくれてありがとうございます。
勤労感謝の日(11/23)、魚ジャパンフェス in お台場に行ってきました♪
この日、サイクルイベントでレインボーブリッジが封鎖されるという。
一般人でも通れたりするんだろうかと思い調べてみたけれど、
やはりイベントにエントリーしていないとダメでした。残念。
少しでもお祭り気分を味わえないかと思い、お台場で何かイベントでもやってないか調べてみると、
「魚ジャパンフェス in お台場」というイベントをやっているというということで行ってきました。
全国各地の魚介グルメを堪能でき、美味しいものをいっぱい食べて、胃も心も満たされました。
2023年11月23日(木)~26日(日)の4日間やっていますのでこの週末 予定のない方は是非。おススメです!
お台場までは電車で行きました。
走って行こうかと思ったけどアルコールが飲めなくなるので電車にしました。
お台場に到着するとサイクルイベントの参加者がちらほら。
レインボーブリッジを走ってきたんですね、いいなぁ。
ママチャリでも参加できるみたいなので、来年はエントリーしよっ。
会場はサイクルイベントのお隣でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/85419c90149c6049dc5b75c80f6eefc6.jpg)
「発見!ふくしまお魚まつり」が同時開催されており、
ヒラメ丼が100食 無料!ってことで並んでみたけど、抽選とのこと。
しかも抽選開始が30分後ということで、待たないといけないらしい。
30分待ってハズレたら馬鹿らしいので諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/7c2073d418c53ead1a7cfbf8d7aa0a56.jpg)
放射線に関するクイズで正解するとガラガラ抽選ができ、うまい棒をゲット。←ハズレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/0de345527dac9ee0a6b98a81c1dd5e19.jpg)
さて、お次はお目当ての魚介グルメです。
お店がいっぱいあって見て回るのが大変なのでまずは写真で確認。
ほんとたくさんあって迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/0c70d1dba70fab4fe3350add5ae68c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/0ced4be5d443329184b5b25071b61be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/c96c07823194079462e02e16259a31a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/3ee46164490f46b0bbe47998992ba4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/91a2cbdfdbaf31f2039b4a5f51e2587f.jpg)
つぶ貝の煮たやつと、鯨の竜田揚げと、福島の地酒飲み比べ。
朝の10時過ぎなんだけど、朝から飲んでも罪悪感ないってステキだ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/0d425bd4e40c7437b069689582c5ca8b.jpg)
こちらはイカのみりん干しを焼いたやつ。熱々で旨かった。お酒がすすむ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/16b1a4843258c5722cefbb7ef1c2a4c5.jpg)
さんまのポーポー焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/b9e867bc8413f99e81b22276bf181f51.jpg)
牡蠣と、日本酒を追加。ほろ酔いでいい気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/a6c4eaff0f4ef24205ad8f15abe5142a.jpg)
テレビの取材もあちこちでやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/07578c15f9ead7e197b4677d3408762b.jpg)
中標津しいたけのグラタン焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/8c41476b82e83d180f325fbe75130f54.jpg)
大きなシイタケで美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/6a2bd063cf6825764d23930359b6f55f.jpg)
バラちらしと、のどぐろのあら汁。
お寿司を提供しているお店で、バラちらしは、刺身の切り落としを使っていると思うんだけど、
めっちゃ美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/aaa2dc4cc5eba13bc8ae4ae7a304d2de.jpg)
お腹いっぱいで、酔いも回ってきたので会場を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/da4d522724f0386da2051cae39eaae81.jpg)
その後、サイクルイベントの会場に立ち寄ってみたところ、
ちょうどNHK「チャリダー★快汗!サイクルクリニック」の番組収録があり見学。
番組が作られる様子を見ることが出来て面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/bf25036859abc2927007e2b367ca84b8.jpg)
ダイバーシティ東京プラザ前に実物大のユニコーンガンダムがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/1d7ae6eacfc36abf4e9868c46edb311b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/466e313283762e04183058f3e4ce077a.jpg)
その後、フジテレビの社屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/f605725a2f2e1430dfc7eb89a5ed89d8.jpg)
球体部分は展望台になっているんだけど、有料(700円)なのでやめておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/87a6dfddbd41692d511c66a3cc8b72f5.jpg)
無料で行ける7階からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/bfb5642400960586ead146b8a948e4ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/a66b6782ea27c1a501d4e18714cc2c98.jpg)
お台場海浜公園からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/f19442bf47301a8e99482bb618ade951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f1/ef54fc7b214812378090ac467fc7aab6.jpg)
ゆりかもめで新橋まで戻って、奈良のアンテナショップ「奈良まほろば館」へ立ち寄り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/bcb9cfd035551ca2ab4e3980af12df3f.jpg)
アシックスのポイントがたまっててもうすぐ期限なので、
原宿のアシックスに立ち寄り、ポイントで靴下をゲット。
この靴下、2750円もするんだ。ポイントでなきゃ絶対買わないやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/7410d29db12bb04ddd4dc9d020775509.jpg)
楽しい一日でございました。
どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます