讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

で、新年会

2009-01-01 23:25:00 | 台湾 2009年
オバちゃんの店如香さんへは18時30分集合runsymbol6

今回のメンバーは総勢11人、我が家が3人と、去年高松に来られた幻夢さん、kyon2 and ku-さん、肉圓さん、マイチーさん達、そして是非高松にいらして欲しいせきけんさん。

台湾からはさんと勝美旅行社の李太太
この台所から数々の美味しいお料理が生まれます。

幻夢さんに台北101のカウントダウン花火を見せてもらいながら皆さんが揃うのを待ちましたbomb2
これは誰かさんがカエルの卵だと言って友達を騙したそうですが、パッションフルーツのジュースですwink

さてさて、今回もたくさん頂きましたよ~
(塩茹で蝦)
   
、炒羊肉、
カラスミ
焼酎に金粉が入った綺麗なお酒は幻夢さんの差し入れ、お馴染み台湾ビールbeer
   
鳳梨蝦球、、客家小炒 
李太太が注文してくれていた特別料理、白いゴーヤと鶏肉のスープ(パイナップル漬け入り)

このスープ、最高でした、とっても美味しかった~heart
   
スープの中身、三杯中巻(イカの醤油炒め)、炒青菜
デザートはオレンジとレンブーkirakira2

そして、
いやぁ~、よく話し、よく食べました~~~

で、お代はなんと、李太太が先に払ってて・・・どうもご馳走さまでした~clover


ではでは朝が早かったのでタクシーにてホテルへと。

明日に備えてお休みなさ~いzzz2zzz2zzz2

台湾に着きました♪

2009-01-01 23:24:00 | 台湾 2009年
まず、空港内の兆豊国際商業銀行で両替、今日のレートは0.352700。

手数料30元を引かれて、10000円=3524.69元にsanzai

たしか8月は10000円=2800元でした。

すっごく得をした感じですが、あぁ~、もっと両替したかったなぁ、残念hekomiase2



空港には旅行会社からレクサスでお迎えがあり、そのままホテルへと直行で送ってもらえます。

今回は夫、娘の3人なので台北市承徳路三段49號三徳大飯店をチョイス、以前から泊まりたかったホテルです。

荷物を置くなり、5月に買って美味しかったパイナップルケーキを買うべく近くにある維格餅家さんへrunsymbol6
ホテルから歩いて2分!

お洒落なカーテンが見えますmeromeroheart

しかし、凄い人、人、人です!

お店の外も中も!

   
う~~ん、パンも美味しそう~heart

大きな箱に詰めてもらって、ホテルに持って帰りましょう。

こんな箱が2個も!


今回ばかりは夫が居てよかったわ~♪



そろそろ新年会のお店にへ行かないとrunsymbol6




遠くに見えてる三越のライトアップが綺麗です~



謹賀新年

2009-01-01 11:47:00 | 台湾 2009年
明けましておめでとうございます~

新年早々の台湾旅行に出発のため、高松中央インターバスターミナルに来ています。
思えば2001年8月に初めて台湾を旅行した時には、関空行きのリムジンバスなど無くて、淡路島まで車で行って高速艇で行ったりしました。

それを思うと、ちょっと時間が掛かってもありがたいですね。

バスターミナルの中から外を覗くと、
2009年の初日の出がもうそろそろ。。。

予定時間にちょっと遅れて7時前に出発ですbussymbol5
空が綺麗に染まり始めました~

ばんざ~い、初日の出ですhinode

今年が皆様にとって良い年になりますように~
鳴門海峡を渡るときは天使の梯子が!!!
ほらねっ!


そして関空には10時前に到着。
空港内やイミグレーションはガラガラでしたhiase2

まず、いつものスタバにて朝食をfork

そしてガラガラのモノレールで搭乗ゲートへ。

ではでは、
12時55分発のエバー航空にて5ヶ月ぶりの台湾へ行ってきます~

お約束の機内食なり~