土筆がいっぱい出てるよ~ってお誘いを受けて、我が家から車で3分のHさん宅へ行ってきました
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
ちょうど良いタイミングで
スコーンが焼きあがった所
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
九州は嬉野産という紅茶と一緒に早速試食
娘にも
スコーンのお土産をいただいて、さてさて、
土筆を採りましょうか
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
お家の直ぐ東側の畑にニョキニョキ生えてますよ~
ほんの10分ほどで沢山採れました
左側は卵とじにして、右側の小さいのは砂糖漬けを作ろう。
Hさんの畑には色んな野菜もいっぱい
まんばもいっぱい作っていて、毎年作っていた我が家ですが今年は作ってなくて、貰ってきました。
讃岐の郷土料理
まんばのけんちゃんを作ろうと湯がいて冷水にさらしアクを抜いています。
沢山あるので一回分ごとに分けて冷凍保存しようかと。
さてさて、土筆の卵とじができました~
砂糖漬けも、風通しの良い半日陰で上手く乾燥できれば出来上がります~
Hさん、どうもありがとうございました~